


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)
アナログ放送が終わってデジタルテレビ3台買ったのですが、うちの家ではデジアナが映るのでとりあえずSONY25DA55とともに置いてあります。
有効利用を考えた結果
この機種は
レトロゲーム機をS端子セレクタで何個もつないで活用しようと思ってます。
サービスマンモードでVおよびHのポジションとVの幅くらいはいじって
調整したのですがHの幅って調整できないんでしょうか?
ゲーム画面の両端に収まりきれない見苦しい黒い縁を
横幅広げて消してしまいたいのです。
SONY25DA55にはそういう項目あったのに本機にはないのでしょうか?
書込番号:13756101
0点

H-WIDという項目で調整出来る筈です。
もう半年以上前のコメントなので既に自己解決されてるかもしれませんが^^;
書込番号:14495306
0点

TH-21FA8 サービスマンモード初期値
●サブ調整
色の濃さ 0AF (0AF)
色あい 088 (088)
黒レベル 02F (031)
ピクチャー 017 (017)
RFAGC1 070 (075)
B-Y 091 (091)
R-Y 085 (085)
●WB調整
R−CUT 53A (506)
G−CUT 4B1 (4BB)
B−CUT 463 (413)
R−BRT 02F (031)
S−BRT 02F (031)
R−DRV 7BA (7E6)
B−DRV 835 (811)
●H−V調整
V-HET:垂直振幅 080 (07D)
V-LIN:垂直直線歪 049 (049)
V-SCR:垂直S字補正 010 (010)
V-POS:垂直位置 076 (06D)
H-POS:水平位置 07A (083)
V-EHT: 002 (002)
VTLIN:垂直上部直線歪 01C (01B)
●OPT−調整
OPT00 00 (00)
●RM設定
コ─ドA・B A (A)
返信ありがとうございます
ないような気がしますが
書込番号:14495459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-21FA8 (21)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/04/24 12:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/28 18:45:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/14 20:22:19 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/05 12:32:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/28 21:52:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/12 22:26:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/08 19:52:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 23:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/07 13:07:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/08 22:32:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)