回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
モバイルデータ通信を考えてますが、疑問が出てきましたのでお尋ねします。
例えばドコモ機種で、同じスマフォ機器を使い、同じ場所で同じサイトを見るのに
スマフォで直接サイトを見るのとHW-01CやBF-01Bを使用してwifi通信にてサイトを
見る場合どちらがスムーズに見ることができるのでしょうか?
同じfomaエリアであれば混雑度も同じになるし、同じ速度になるのでしょうか?
また これは各社同じでしょうか?
もちろんスマフォもデータ通信もベストエフォート方式で最大速度も同じとしてです。
よろしくお願いします。
書込番号:13772034
0点
>>スムーズに
そりゃドコモ回線で見た方がスムーズ(というかスマート)。
【Wimaxほかで接続する場合↓】
Wimax端末の電源オン→電波つかんだのを確認→docomo端末でwimax電波つかむ→やっとネットができる。
↑これら一連の流れがドコモ回線単体なら不要。
書込番号:13772084
![]()
0点
すみません。
わかりにくかったみたいで、質問を書き直します。
時刻・場所・機種は同条件での比較です。
ドコモのスマフォで直接のネット接続と
ドコモのスマフォをドコモのモバイルWi-FiルーターのBF-01B等経由での
ネット接続はどちらが早いかを知りたいのですが。
同じfoma回線を使用するので同じ速度と理解していいのでしょうか?
書込番号:13772193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン単体での通信の方が早いと思います。
☆スマートフォン単体
→ドコモ回線
☆スマートフォン+Wi-Fiルーター
→ドコモ回線+無線LAN
Wi-Fiルーターを使うと
無線LANを使っての通信が加わりますので
速度が低下する可能性が高いと思われます。
書込番号:13772584
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/11/16 8:48:19 | |
| 4 | 2022/09/30 13:38:21 | |
| 9 | 2021/10/25 10:11:21 | |
| 2 | 2021/08/19 22:26:53 | |
| 3 | 2021/03/08 8:57:34 | |
| 1 | 2021/01/12 5:24:18 | |
| 2 | 2020/12/28 19:31:54 | |
| 5 | 2021/09/07 14:58:15 | |
| 2 | 2020/07/09 12:47:59 | |
| 0 | 2020/06/04 14:40:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

