


電動カンパ、ついにでました。
今日、チーム事務所にいったら、電動カンパつきビアンキSL(スーパーレジーラ)がありました。
トレーニング中に寄ったので、カメラなし。
そして私の携帯電話にはカメラなし(=昭和)。
アラン(マネージャ)の話しでは発売開始は年明けで、まだ最終価格は決定していないようです。
ちょっと触らせてもらった感じではシマノより操作にクリック感あり、2速飛ばし、3速飛ばしもイケます。
ただ、イタものの電気製品ですから、品質は心配。
だって、石田純一みたいなもんでしょ?(相変わらず昭和)。
これ、2012年のビアンキのカタログですけど、電動カンパ搭載完成車があります。
今日みたのはその英国1号車だそうです。
書込番号:13787850
2点

日本のカタログではスパレコ11sやらDi2だけでしたが
ついにオルトレに電動カンパがつきましたか・・・
しかしいい加減にバッテリーはクランク下部分など
目立たないところに設置してほしいものですね。
今年はプロチームのヴァカンソレイユ・DCMにオルトレが
配給されるとのことで少し嬉しいですね。
ちなみに私は、infinitoに続き今年の流行色の
マット・ブラックのSEMPREを予約しておきました。
書込番号:13791453
0点


おー、大仁田厚志の次に有刺鉄線の似合う男、フーガーランドのバカンソレイユですね。
来年からBIANCHIですか、かっちょいい。
バイクもかっちょいいです。
BIANCHIってリクイガスを最後に、最近はメジャーチームから遠ざかってましたよね。
バロワールドくらいじゃなかったですか。
電カン来年は多くのチームに提供されるらしいですよ。
ヨーロッパーなんかも、電カンいくんじゃないでしょうか。
電カン行き渡ったら、ついに電動REDもいくか。。。。(無理っぽいけど)
書込番号:13803777
0点

UCI-プロコンチネンタルのほうなら
2009年にチェカフラミニアに928SLを
2010年にアンドローニジョッカトーリにoltreを
配給していましたが
ひさしぶりのプロUCIチームですね。
さらにフーガーランドのチームだなんて最高ですね
水玉のoltreが見れるかもしれません。
書込番号:13803928
0点

そう言えば最近のビアンキってBB30だから、もしかして「御ゴッ様」の登場だ!!!
書込番号:13805664
0点

センプレはBB30のゴッ様ですが
オルトレはK-force様です。
FFWDって巷じゃボーラ買えない奴の
代替品なんていわれてますが
実際どうなんでしょう
書込番号:13806141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





