『パナのF-VXF65 か シャープのKC-Z65 で悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パナのF-VXF65 か シャープのKC-Z65 で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

スレ主 onihiroさん
クチコミ投稿数:22件

寒くなってきましたね。こうなると、風邪の心配が始まります。我が家では、慢性の鼻炎持ちが3人中2人もいて、いよいよ空気清浄機の購入を考えることになりました。11月に各社、新機種を発売したみたいで、価格も高め!!それではと思い、旧機種に的を絞って探していたところ、パナのF-VXF65 と シャープのKC-Z65 のいずれがで検討してみようと思っています。両方とも、あまり性能に変わりはないようですが、最後の決め手は価格とデザインなのでしょうか?慢性の鼻炎持ちには、乾燥した部屋は大敵です。なので、加湿性能の優れたものをチョイスしたいです。両機種のいずれかをすでにお使いの方のご感想など、教えて頂ければ参考にしたいと思っています。

書込番号:13808745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/24 23:38(1年以上前)

そもそも風邪に空気清浄機は効くのでしょうか?
加湿が必要なら加湿器のみを購入すればいいのではないですか?
空気清浄機よりは、もうしてると思いますが、マスクを寝た方が効果があると思います。
安くはない買い物なのでご慎重に。

書込番号:13809146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 23:50(1年以上前)

迷う事無く、

シャープ
KC−Z65

お薦めします。理由は、OHラジカル発生型ではない、プラズマクラスターは、効果と安全性が確立されて、医療機関にも導入されてるからです。

書込番号:13809225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/24 23:55(1年以上前)

>お薦めします。理由は、OHラジカル発生型ではない、プラズマクラスターは、効果と安全性が確立されて、医療機関にも導入されてるからです。

いつも同じことばっかり言ってますね。
プラズマクラスターが医療機関でどのように運用されてるか知らないが、たとえそれが事実だとしても空気清浄機のプラズマクラスター発生器がどのくらいの出力でどれくらいの効果かはわからないでしょう。
うさんくさいこと言うのもいい加減にしてください。

書込番号:13809257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/24 23:59(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機【KC−Z65】 リビングにおすすめのファミリーモデル。http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz65/

●「湿度60%に保つ本格加湿機能、ローター方式加湿構造で清潔加湿」 湿度は、お部屋を快適に保つ重要なポイント。湿度を見
 張って、自動的に加湿をON/OFF。ウイルスの活動を抑制する湿度に保ちます。
●「10年間交換不要、抗アレル物質・ウイルス抑制・制菌HEPA フィルター」 0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできる制菌
 HEPAフィルターを搭載。10,000個のウイルス、アレル物質などを含んだハウスダストを吸込んで3個しか残らない高性能のフィルターです。

※「湿度60%に保つ本格加湿機能」や「制菌HEPAフィルターを搭載」しているシャープ 加湿空気清浄機 【KC−Z65】 がおすすめです。

書込番号:13809278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/25 00:11(1年以上前)

〉どのくらいの出力でどのくらいの効果か〜

確かに分かりません。メーカー側も、実空間で同様の効果を保証するものではありません。ですからねぇ。ただ、他社のOHラジカル発生タイプよりは、安全でいいと思います。

書込番号:13809316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/25 00:17(1年以上前)

フォトンベルトさん
買う方はアレルギーや、赤ちゃんのこと等少しでも良くなればと思って必死なんですよ。
それをさして確証もないのに,メーカーの発表鵜呑みにして勧めるなんてあんまり感心できたことじゃないと思いますよ。

書込番号:13809336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/25 00:18(1年以上前)

どちらかといえば、安いほうです。
空気清浄機にあまり期待しても厳しいと思います。埃はやはりたちますし
2万以上は出したくない印象ですね。それ以上だすなら加湿器だけでよい気がします。

書込番号:13809344

ナイスクチコミ!0


スレ主 onihiroさん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/25 20:33(1年以上前)

皆さん、いろんな角度からの回答、ありがとうございます。確かに、最後は価格かもしれないですね。他のスレにも書いてあるとおり、新機種が発売され、かつ需要が高くなっているこの時期なので、どこの量販店も旧型でも少々、高めの価格を設定しているようです。最終的には、どこを落としどころにすればよいか、決める必要がありますね。

書込番号:13812078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物でした 0 2025/09/29 9:08:16
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43771件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング