『あれれ?』 の クチコミ掲示板

『あれれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

あれれ?

2011/11/29 08:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:1199件

2ヶ月前くらいに
日本橋で2TBの内臓バルクドライブ買ったんだけど
だいたいケーブル込みで6千円くらいだったぞ...

で、こんにちココみれば
最安ので一万超えてるぅ
コレって???

書込番号:13826482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:514件

2011/11/29 08:42(1年以上前)

今頃何を言ってるんだか。
原因はタイの洪水だよ。
HDDに限らずいろんなものが今回の洪水で影響あったんだけど、そんなことも知らないってなると、よっぽど世の中の動きに関心がないんだね。

書込番号:13826526

ナイスクチコミ!13


沼さんさん
クチコミ投稿数:23407件Goodアンサー獲得:2355件

2011/11/29 09:35(1年以上前)

「あれれ?」なのは,「内臓」→「内蔵」


書込番号:13826630

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6909件

2011/11/29 12:00(1年以上前)

HDDが2〜3倍に急騰 パソコン不足も懸念
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111107/biz11110721150030-n1.htm
タイの洪水でHDDの供給不足は深刻に、PCメーカーにも大打撃
http://eetimes.jp/ee/articles/1111/04/news031.html
タイ洪水被害広がる 供給停滞、世界に波及
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E3E5E299828DE3E5E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
タイ洪水でHDD不足が来年第1四半期まで続く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111111/374202/

タイの洪水でHDD生産に大打撃あり、と新聞などでもニュース出てましたy
今はすでに峠を超えて、値段は下降しています。

書込番号:13827027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件

2011/11/29 18:58(1年以上前)

でもさ
CPUやパソコンのメモリなんかは
さほど値上げしとらんと思うが

書込番号:13828246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/29 19:01(1年以上前)

CPUもメモリーも1個の完成品であって、
HDDの部品をタイで作ってないからねww

書込番号:13828261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:514件

2011/11/29 19:08(1年以上前)

おいおい、誰かCPUとかメモリーとか値上げしてるなんて書いたか???
「あれれ?」なのはなんだろね?www

書込番号:13828282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6909件

2011/11/29 19:57(1年以上前)

>CPUやパソコンのメモリなんかはさほど値上げしとらんと思うが
それらは世界中に分散してますからね。
HDDは、HDDの組み立てから部品の製造までを含めれば、世界の半数以上はタイで作られているんですy
それが一斉にストップすれば一気に高騰してもおかしくないです。

書込番号:13828487

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6294件

2011/11/29 20:01(1年以上前)

IntelのCPU製造工場は東南アジアだけを見ればベトナムとかマレーシアとかにある程度です。
メモリはそれこそ色んな国にあります。
HDDの場合全体の半数以上がタイで生産されているので米騒動のようになりました。
HDDが作れないからHDDや関連製品に搭載するメモリチップも売れなくて、逆にメモリチップは値下がり傾向です。

書込番号:13828502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1199件

2011/11/29 20:01(1年以上前)

だからさ
工業製品の多くがタイで生産されている

今回の洪水の影響で
生産がストップした
でも
なにゆえ
HDDだけ
こんなに著しく値上げになったの?...って疑問なのら

書込番号:13828503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1199件

2011/11/29 20:04(1年以上前)

ニコンのデジ一なんかほとんメイドインタイランド
なのに
そんなに価格高騰してないし

書込番号:13828514

ナイスクチコミ!0


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 20:12(1年以上前)

需要と供給を勉強されては?

書込番号:13828553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6909件

2011/11/29 20:21(1年以上前)

>ニコンのデジ一なんかほとんメイドインタイランドなのに
>そんなに価格高騰してないし
高騰してますし、ライバル社があるので極端にあがりはしません。

>なにゆえHDDだけ
デジカメと違ってHDDの需要は多岐にわたって高い。
しかも、日立、WD、シーゲートいう名立たるメーカーが各社共に半数の生産をタイに持っているのですから、代用すら出来無いありさま。

書込番号:13828597

ナイスクチコミ!1


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/09 06:15(1年以上前)

まるで子供ですね
「どうして?どうして?」って
親に聞く小学校に行く前の子供みたい

日本橋で2TB買う知能があるので
皆さんに馬鹿にされたような回答されて
むきになっていると思いたい。
こんな大人ばかりだとこの国は本当にダメになる

書込番号:13868702

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2011/12/09 08:02(1年以上前)

メモリやCPUの製造は、タイとはあまり関係が無い。
ニコンのデジカメの製造が逼迫しても、他社製品を買えばいい。
HDDは、大手メーカーや部品メーカーが集まっているから製造が出来なくなり、供給が大きく減ったことで値上がりした。

書込番号:13868888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件

2011/12/09 12:17(1年以上前)

なるほどー
タイの洪水でいろんな工業製品の生産がストップしとったのは
先日、テレビとかの報道でやってましたが
ここんとこ、パソコンパーツの増設やってない
→パーツ等の価格上昇について情報を仕入れてなかったので
最近、ここで相場みてここまで上がってるとは...で驚いてたとこなんで

三倍にも価格跳ね上がったようですが
こんなに高騰した例って過去にありましたっけ?

四国のエポキシ樹脂工場の火災や
台湾の地震のときくらい?

書込番号:13869540

ナイスクチコミ!0


kobiroさん
クチコミ投稿数:75件

2011/12/30 12:49(1年以上前)

無駄スレ立てる前に情報収集するということを覚えようよ。

書込番号:13958683

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング