dynabook R731 R731/38D 2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R731 R731/38D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2011年 9月16日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R731 R731/38D 2011年秋冬モデル
ビジネス用途で購入予定です。
大丈夫ではあるのでしょうけどやはりビジネスソフトだと64bitの動作保証がないものが結構あります。そこで安全のために32bit利用をしようかと思っています。
そこでその場合にはメモリ8gb増設利用はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13828722
0点

>そこでその場合にはメモリ8gb増設利用はできないのでしょうか?
8GBにすることは可能です。
ただ、32bitOSにしますと認識できるのが4GB弱となり、残りは非使用になります。RAMDiskなどで有効利用ですかね。
書込番号:13828738
1点

増設自体はできると思いますが、OSが32bitだと3GBだか3.5GBの制約がありますので
RAMディスクとして使わない限り無意味かと思います。
書込番号:13828740
1点

お二人ともありがとうございました。
増設はできるが意味がないということですね。
んー迷うところですが、ソフトが使えなくなるよりましだと思いますのでノーマルのまま32bit利用がよさそうですねー。
書込番号:13828901
0点

こちらの機種のOSが、7 Professionalなので、XPモードという機能があります。
以前のWindows XPのビジネスソフトウェアをお使いのWindows 7デスクトップ上で実行することができます。
なので64bitでよろしいかと思います。
ちなみに、7 Home PremiumにはXPモードがありません。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/windows-xp-mode
書込番号:13832271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook R731 R731/38D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/05/25 21:38:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/21 19:13:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/05 19:04:33 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/08 19:36:05 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 18:18:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/21 17:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/21 13:25:27 |
![]() ![]() |
16 | 2012/01/18 22:34:13 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/06 22:41:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/06 19:24:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
