『PSPをテレビにつないで遊びたいのですが(+_+)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PSPをテレビにつないで遊びたいのですが(+_+)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:1件

見ていただきありがとうございます。

タイトル通り、PSPのモンハンをテレビにつないで遊びたいのですが、もちろん綺麗な画質で遊びたいけど、いっぱい種類があってなにがいいかわからなくて…。

テレビはAQUOSです。

買うときAmazonで買おうと思ってます。
いいのがあったら詳しく教えてください!(*_*)

書込番号:13836571

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/01 18:25(1年以上前)

PSP−2000、3000用の純正品ですとD端子ケーブル「PSP-S170」希望小売価格2800円が綺麗な画質で出力できます。ただゲーム画面はテレビ画面いっぱいにフルで映像は出ないです。中央に表示され上下左右に黒帯が入ります。テレビによってはその部分を拡大して表示してくれるものもありますが。これは他社でも似た製品が2千円を切る価格で販売しています。

PSPの映像をHDMIに変換し、テレビにフルで出力できる商品も他所から出ています。
1080pにして映像を出力してくれるというすごい商品。アマゾンでも評判は上々。
・PSP to HDMI Converter Box MG1000 希望小売価格12800円 アマでは10798円
http://www.magrex.co.jp/mg1000/index.html

これはD端子でフルで出力できるやつです。アマゾンでの評判は低いです。
・ワイド de ポータブル 希望小売価格12600円 アマで9800円
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8842/8842_1.html

書込番号:13836667

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/01 19:24(1年以上前)

その評判が低い方を愛用していた者ですが、そんなに酷いですか?
「モンスタハンター・ポータブル3rd[HD]」購入以来 使っていませんが、拙宅じゃけっこう満足度の高いアイテムだったのですが…;
http://review.kakaku.com/review/K0000066654/ReviewCD=267574/
気になってAmazonのレビューを見てみたのですが、全15件のうち11件が概ね良好ななかで「拡大されない」というご意見が1件と「壊れた」というご意見が3件ありました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002FL43EG/
思い返すと、端子の挿入が甘いとアヤシい挙動をした気がしないでもありませんが、やはり「拡大されない」「壊れやすい」という印象はありません。
さすがにPS3の映像には到底及びませんが→PS2に迫る満足度の高い映像を出力してくれていましたし、私の拙い反射神経では遅延も感じませんでした。

余談ですが、HDMI版が発売された影響か、Amazonで\6,300まで安くなってるんですね^^

書込番号:13836887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/02 00:05(1年以上前)

>耀騎さん

アマゾンで見たのが「ワイドdeポータブルHD」のほうでした。すみません。
検索したときにHDのほうを見てしまったようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JQOW3M

「ワイドdeポータブルP」の方が評価がいいですね。
そしてHDの方が悪いという。う〜ん。


書込番号:13838171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/02 10:00(1年以上前)

いま、Wiiでゼル伝に夢中ですけど、WiiとPSPは2.5万円で買えるLC-22K5にD4端子へ直につないで遊んでいます。
WiiもPSPも2千円ほどの専用ケーブルを付けるだけ。アスペクト比の関係で上下、左右に黒帯が入りますが、拡大されて遊べますよ。離れて見ればジャギーも気になりません。

PSP、Wii、昔のHDレコーダなどを切り替えるのにSONY SB-RX300D AVセレクターをつないで、録画用に分岐しています。
HDMIに変換するアップスケーラの遅延は、高速な物で数フレームですが、物によってはデタラメなアスペクト比でボケボケのアップスケーリングで、色合いが変なのもありますから、とりあえずD4端子ケーブルだけでOKです。
測定するまでもなく、音声のズレで聞いていて、わずかに分かるくらいの遅延ですからシビアなFPS以外では問題になる遅延ではないと思います。

また、その辺はブログネタにでもさせてもらおうかな(笑)

書込番号:13839102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/02 10:39(1年以上前)

といいながら、昔書いていたのを忘れてた(笑)
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51700167.html
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51708508.html
録画をしない人はD4端子に出力できるケーブルをPSP-3000につなぐだけです。

PSPの480pを720pや1080pのHDMIへアップスケーリングしても、遅延という犠牲を払う割にジャギーはぼやけた処理にしかならないからね。綺麗な画面で遊びたいなら、PS3版を買った方がまし。

モンハンはおもしろいけど、仲間と一緒に狩らないと楽に勧めないのが面倒なんで早々に投げちゃった(笑)

書込番号:13839191

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/02 11:04(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

なるほどHDMI対応版の方でしたか。←ソッチは未購入なので識りませんでしたA^^;


>「ワイドdeポータブルP」の方が評価がいいですね。
>そしてHDの方が悪いという。う〜ん。

D2(480p)とHDMI(〜1080p)に対する期待値の差かも知れませんね。
むかしは美麗で精細な映像に見えたLDやDVDも、BDを識った現在ではボケボケに感じてしまうのと類似だと思います。或いはクッキリしたデジタル映像のためにジャギーや微細なノイズが目立ってしまっているとか…?
私の場合に限れば→もともと272p(?)しかないPSP映像に然ほど期待していなかったこともあって、「意外に」キレイに感じました^^


>べティー☆さん

上述レスでも少しだけ触れましたが、もしも「モンスターハンター・ポータブル3rd」を大画面にキレイに映す目的だとしたら、ベストの選択は「モンスターハンター・ポータブル3rd[HD]」だと思います。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html
ただしPS3未所有者には無意味ですしor他のPSPソフトも拡大表示したいのだとしたら、的外れな回答になってしまいますがA^^;

書込番号:13839260

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ゲーム周辺機器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング