




DVDドライブの購入を検討しています。
そこでDVDメディアについて、調べていたのですが、そこで気になる記事がありましたので、この場をお借りして質問させていただきます。
その内容は、
「DVD+R/+RWはメディアIDを設定でき、メディアIDの設定しだいではDVD-ROMとして書き出すことができる」
というものでした。
それが事実ならば、ほとんどの家庭用DVDプレーヤーやゲーム機などで再生できる、かなり互換性の高いメディアを作ることが出来ます。
このことについて、わかる方、もしくはやったことのある方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/media-id.html
書込番号:1384189
0点

Bitsettterで検索してみて下さい。
たしかにメディアの認識率はかなり上がりました。
書込番号:1384236
0点


2003/03/11 23:56(1年以上前)
まぁ確かに互換性は上がりますよ。
東芝のRD-XS30使ってますけど、この機体ってDVD+RWをそのままでは受け付けませんが
メディアIDを変更することによって、再生可能になります。
(DVD+Rは試してませんが、DVD+RWがOKなので問題ないと思います)
DVD-ROMが再生可能な機種なら、ID変更で全て問題ない・・・というわけではないと思います。
なので、「再生できればラッキー」程度に思っていたほうが無難です。
書込番号:1384251
0点


「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
