


PC何でも掲示板
妻がテレビが明るく鮮やかになると目が疲れるというのでテレビは買えません。
そこで今使用しているノートパソコン富士通のAH77/DNでみようと思います。
当然3Dに対応していないので、BUFFALO 3D視聴対応 USB3.0用外付けブルーレイドライブ 最大12倍速 BR3D-12U3とPic3Dを購入しようと考えています。
Pic3Dのシートに必要なノートパソコンの画面のパネルサイズと解像度は合っていました。
ドライブの方にグラフィックボードが必要と書かれていたので、パソコンの使用を見るとIntel® HD Graphics 3000( CPUに内蔵)だと思うのですが。
これで見ることができると素人ながら考えているのですが何か意見を聞かせてください。
書込番号:13842580
0点

Pic3Dで見る場合はPic3D Playerを使うことになります。
一方で3D対応BDドライブというのはソフトウェアが3D動画の再生に対応しているという意味で
3D対応BDドライブを買う必要性は無く、どのBDドライブでも構いません。
Pic3D Playerは動画再生部分はかなり簡単な作りのようなのでBD再生できるとは思えません。
できると書いてある情報があればいいんですが。
今回に関しては、どうしてもBD 3Dを再生したいなら3D対応モニタと3D対応BDドライブを買うことをお勧めします。
外部モニタに裸眼3D機種は無いとは思いますが。
書込番号:13842718
0点

>妻がテレビが明るく鮮やかになると目が疲れるというのでテレビは買えません。
・自分だけ見ればいい
・暗く調整すればいい
・3Dだとみんな暗くて困ってる (グラスかけると光量が半分) のでちょうどいい
気がするんですが、、、
書込番号:13843018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)