『ハイブリッドカーのアルミて純正以外発売されてないの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ホイール

『ハイブリッドカーのアルミて純正以外発売されてないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ホイール」のクチコミ掲示板に
車用ホイールを新規書き込み車用ホイールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車用ホイール

クチコミ投稿数:46件

発売まえですがアクアを購入したのですが。
アルミホイルは純正しか合わないと言われました
プリウスもまだ純正以外のアルミホイルがないとの事

ハイブリッドカーのアルミて純正以外発売されてないのでしょうか?

そもそもハイブリッドカーのアルミて他の車とどこが違い
合わないのでしょうか?

発売して時間が経てば発売されるのでしょうか?

後純正以外のエンジンスタータもたぶん駄目だと思うとの事ですが
実際はどうなのでしょうか?

書込番号:13860459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2011/12/07 12:43(1年以上前)

プリウスについては↓のように、社外品アルミ装着例が多数あります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/3/unit.aspx

アクアは単に発売前で、適合サイズが分からないだけなのだと思います。
アクアが発売されれば適合サイズの情報も出てくるでしょう。


エンジンスターターについても↓のようにプリウスには社外品が装着可能です。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/185/unit.aspx

アクアも将来的には、社外品のエンジンスターターが装着出来るようになるのではと推測します。

書込番号:13860969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2011/12/07 18:24(1年以上前)

RAYSからは↓のようにプリウスにも装着出来る超軽量アルミが発売されています。

http://rayswheels.co.jp/2009/spirits/pweco.php?cid=12

http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?type=spec&code=ECO_CE28ED

このアルミなら純正よりも軽量化出来るので、燃費の向上も期待出来ます。

このような軽量でアクアにも装着出来るアルミは必ず発売されると考えます。

書込番号:13861971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/07 19:26(1年以上前)

お早い返事ありがとうございます

そうですね、時間がたてば発売されそうですね。

スタータも色々条件ありそうですが何とかなりそうですね。


確かに軽量でデザインも良いので発売されるまで
アルミは我慢かなぁ・・・・・

走りの車でないのであんまり気にする人もいないので
車はたくさん走っててもあんまり他のメーカーが作らないんですかね?。
それに良くみると電気を回収する部品が付いてるのでじゃまするのですね
それでホイルが合わないんですね

確かに街中でみるプリウスはほとんど純正ですもね。
カスタムしてる車もあんまりみないし。

アクアはおしゃれなのでこれから色々な方向にカスタム出来る
車だと思うのでしばらく様子をみてみます。

書込番号:13862217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:2111件

2011/12/07 20:46(1年以上前)

>アルミホイルは純正しか合わないと言われました
>プリウスもまだ純正以外のアルミホイルがないとの事

ウソです。
ブリヂストンFVSでもプリウス専用エコフォルムがありますし、ヨコハマもダンロップもプリウス用にホイールを出しています。
正確に言うと、トヨタ平座面ナット用PCD100 5穴 インセット+50のホイールです。

>そもそもハイブリッドカーのアルミて他の車とどこが違い
>合わないのでしょうか?

どこも違いません。
強いて言うなら、重量と空気抵抗が考慮されていることでしょうか。

>発売して時間が経てば発売されるのでしょうか?

発売されます。

>純正以外のエンジンスタータもたぶん駄目だと思うとの事ですが
>実際はどうなのでしょうか?

そんなことはありません。
スターター製造メーカーで適合確認が取れ次第、順次発売されるはずです。


>走りの車でないのであんまり気にする人もいないので
>車はたくさん走っててもあんまり他のメーカーが作らないんですかね?。

そうでもないです。
プリウスを乗っている方が多いわりに、弄る方が少ないのでしょう。

>それに良くみると電気を回収する部品が付いてるのでじゃまするのですね
それでホイルが合わないんですね

そんなこともないです。
PCD100がネックだと思います。


なんだか否定ばかりしてしまいましたが、そんなに悲観的にならずに待ってください。
アクアは、今の世の中では売れる車です。
販売台数が多いということは、カスタマイズの需要もあるはずです。
需要があれば、各メーカーが開発をします。

書込番号:13862540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/01/13 08:34(1年以上前)

言われた通り
もう色々各メーカーから
発売されてきましたね。

書込番号:14016507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)