


スピードテスト(ケーブルTV)
Baycom NET120(大阪阪神間)で以下のような結果が出ました。
かなり安定しています。込み合う時間帯は流石にこうは行ませんが・・・。
上りは10M 契約です。(上りは遅い)
PC:自作機  CPU Phenom II X4 945/MEM 4GB
OS:WindowsXP SP3
MTU:1500
RWIN:1027840(64240x16)・・・本当はちょっと大きすぎるとは思うのですが。
[測定結果]
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/12/10 04:50:28
回線種類  :ケーブルテレビ
回線名称  :その他
下り速度  :100.1M(100,133,207bps)
上り速度  :4.6M(4,615,961bps)
実使用ではとてもこんなスピードは出ませんが、まあ結果には満足しています。
書込番号:13872458
 0点
0点

すみません、書き忘れました。
ルータ:BUFFALO BHR-4GRV(有線)
セキュリティソフト:NIS2012
書込番号:13872474
 0点
0点


ご指摘ありがとうございます。うっかりしておりました。
http://spchk.kddi.com/spselect/
で測って見ました。
上り速度: 4.42Mbps 
下り速度: 117.11Mbps 
以上のような結果が出ました。
下り120M契約としては、言うことありません。
書込番号:13877455
 0点
0点

それだけの結果が出れば問題全くありませんね。
書込番号:13902953
 0点
0点

くるくるC さん、レス有難うございます。
すいている時間帯の今、もう一度先のサイトで計測してみました。
上り速度: 3.40Mbps 
 
下り速度: 120.06Mbps  
何と下りが120Mbps を超えてしまいました。
もちろん安定しています。
つい最近ベイコム(回線事業者・プロバイダ)から「機器メンテナンス」の
知らせが来、そのメンテナンス後速く安定するようになりました。
以前は、すいている時間帯、測定サイトによってかなりばらつきがあったのですが、
今は、サイトによるばらつきは多少あるものの、かなり安定するようになりました。
想像になりますが、上り回線の帯域を一部下りに割り当て、バックボーンの強化を
行ったのではないでしょうか。何れにせよ、大満足です!
書込番号:13907652
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   アパート大家です。JCOMの導入ってアリですか? | 5 | 2023/07/26 9:05:36 | 
|   倉敷ケーブルテレビ光インターネット速度 | 0 | 2022/11/26 19:48:47 | 
|   しっかり契約を見て! | 0 | 2021/07/01 16:29:24 | 
|   メタルから光ケーブルへの変更手続き | 0 | 2021/04/11 21:24:12 | 
|   Youテレビインターネット速度 | 0 | 2020/08/20 15:07:28 | 
|   速度はいいが不安定 | 2 | 2019/12/21 15:40:52 | 
|   JCOMのモデム選択について | 5 | 2019/09/24 19:08:57 | 
|   広島県 光回線 戸建て 1番速いのは? | 2 | 2019/03/17 11:34:01 | 
|   J:COM YY船橋習志野 12M → 320M | 3 | 2018/10/22 10:13:16 | 
|   今のところ公表通り、でも・・・ | 1 | 2017/02/12 0:03:58 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
