『ギガコースの速度が遅すぎて困ってます?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ギガコースの速度が遅すぎて困ってます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガコースの速度が遅すぎて困ってます?

2011/12/10 10:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

ネット接続に詳しくないので質問させて頂きました。

今まで利用していたBBIQの100Mコースから
BBIQの1Gコースへ変更したばかりですが速度が遅いと思っています。

計測をすると

測定日時 :2011/12/10 10:30:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :14.1M(14,145,632bps)
上り速度 :14.4M(14,417,922bps)

上記の結果でした。

無線lan(WZR2-G300N - BUFFALO)を使っていますが
速度が以前の100Mの時とほとんど変わりません。

パソコンOS:WINDOWS7
CPU:Intel Core i3
メモリ:4GB


基本的に無線lanしか使わない環境ですので、
無線lanを利用した状況で速度を早くしたいと思っています。
何かいいお知恵はないでしょうか?

お願いします。

書込番号:13873128

ナイスクチコミ!0


返信する
GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/10 11:27(1年以上前)

PC側の無線子機は802.11nの300Mbpsに対応しているのですか?
もし親機とのリンク速度が300bpsで接続できていてその結果ならば、LANケーブルで接続して速度の確認をするのが良いと思います。

書込番号:13873245

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/10 11:29(1年以上前)

100Mコース無線LAN使用時の速度と変わらないのでは?

先ず、無線LANを外し有線接続で速いのか調べてから
無線LAN速度UPが一般的な調べ方です。
ここの計測を含め100Mが上限ですので、
BBIQ 網内測定 と http://spchk.kddi.com/spselect/
両社の有線接続測定結果を知らせてください。

WZR2-G300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n/
無線LANでの速度が画像から見ても速いとは思えないです。=画像添付=

3年上前から無線LANでも150メガ超えていますし現在では
最速200メガ超えています。

書込番号:13873254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/11 09:43(1年以上前)

無線LANを使う前提ならば、正直1Gbpsコースは、物凄く勿体ないような気がします。
原因については、上記の方々がコメントされている通りです。

速い無線LANでも450Mbpsですがスループットが大事なので、そこに着目して購入すると良いでしょう。しかし、子機側がUSBタイプですと、2.0規格480MbpsをほぼMAXで使う事になるので、直接PCに挿して使うようにしましょう。

書込番号:13877407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/13 00:28(1年以上前)

ケルベロス&桜です
一度退会名前変更しました。

MACってMACアドレスみたいですから全部大文字にするのではなくMacにして下さい。
契約書確認しましたが、ギガビットコースで間違えないです。
スイッチは確かにシスコ製の100Mbpsまでのものですが、対象のMacはルーターに直結しています。
シスコ製のギガビット対応ルーターはなかなか高価で手がでません。
皆さん有り難う御座いました。

書込番号:13885365

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)