『FIFA2003ヨーロッパサッカー について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FIFA2003ヨーロッパサッカー について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FIFA2003ヨーロッパサッカー について

2003/03/13 00:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 カフー611さん

デルのDimension4500Cを購入予定で、出来ればサッカーゲーム(FIFA2003)をやってみたいと思っています。

そこで質問なのですが、そのパソコンの標準のオンボードビデオコントローラ・インテルi845G(最大64MB)ではダメですか?他の書き込みを見ると、「3DゲームをやるならオプションのnVidiaGeForce4MX420を付けたほうがいい」とあるのですが、オンボードビデオコントローラではゲームはできないのですか?またオプションのビデオカードを付けると、どのように変わるのですか?

また購入したあとで、オプションになっているビデオカードを購入した場合、僕のような初心者でも簡単に取り付けることは可能でしょうか?

こんな質問ですみません。本当に初心者で何もわからないのです。どなたかどうぞよろしくお願い致します!

ちなみに購入予定の4500Cは、CPU2400HZ・メモリ512MB・HDD80GB・10倍速CD−RW・8倍速DVD という内容です。

書込番号:1387437

ナイスクチコミ!0


返信する
老体さん

2003/03/13 03:23(1年以上前)

オンボードでもある程度までの3Dゲームは起動しますが、出来ればビデオカードを刺した方がよいです。
変化はとりあえず画面の発色とグラフィックの表現能力が変わります。
カードを刺すこと自体はPCを開けて刺すだけなんで出来るとは思いますが詳しい友人か解説書があった方が安心できます。

書込番号:1387780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る