こんにちは!
今まで、多くの防湿庫を購入してきまして、東洋リビングさんのものを7台、他社製を3台所有していますが、東洋リビングものは、全て右側ヒンジのため、壁際に設置すると、扉が開け辛いことがあります。(防湿庫の左側に、壁があるような場合。)
そこで、ヒンジを左右どちらにも取り付けられるように、改造してもらおうと思ったのですが、特注扱いになりそうで、自分で改造しようかとも思っています。
(シャープさんの安い価格帯の、左右開き冷蔵庫で、設置場所に応じて、ヒンジを付け替える仕様のイメージです。)
どなたか、改造された方、あるいは、不便を感じている方、教えて下さいね。
ちなみに、防湿庫は、カメラ、レンズ以外にたくさんのフィルムが入っています。
書込番号:13883302
1点
残念ですが、そう言う需要は少ないのでしょうね?
書込番号:13886971
0点
こんばんは。Mスクエアさん
僕は別に防湿庫の扉の開閉方向は気になりません。
僕は東洋リビングの防湿庫(ED-165CDB)を2台使っていますが不便を感じた
ことは一度もありませんが。
書込番号:13888206
0点
じじかめ様、万雄様 ご連絡 ありがとうございます。
コメントの数も少ないし、仰られるように「必要性を感じない。」方が、ほとんどなのかもしれませんね。(カメラを持っていても、防湿庫を買っている人は、少ないだろうし更に、それに左右開きを求めるのは、私くらいの問題なのかも・・・・)
冷蔵庫の場合も、そんなマニアックな物があることを知って、シャープを指名買いする人は、ごくまれでしょうし ・・・・)
ただ、防湿庫やカメラに限らず、「コストは勿論ですが、使いやすいこと第一に」を、メーカーの商品開発・製造を行ってもらいたいです。
(そういえば、京セラのサムライってハーフサイズカメラ 左利き用がありましたね。)
書込番号:13899311
0点
扉の開閉方向なんて、単に右利きの人に合わせてあるだけでは?
建物のドアと一緒です。
書込番号:14520039
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「防湿庫」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/18 10:15:31 | |
| 1 | 2025/08/22 8:18:43 | |
| 10 | 2025/09/12 15:25:08 | |
| 0 | 2025/06/06 0:23:00 | |
| 2 | 2025/05/19 6:04:06 | |
| 4 | 2025/05/14 23:07:54 | |
| 0 | 2025/02/03 22:10:31 | |
| 0 | 2024/12/17 10:12:51 | |
| 7 | 2024/10/23 1:43:33 | |
| 0 | 2024/08/15 5:41:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)




