


PC何でも掲示板
最近一部ブランドの商品がやたら高評価で、購入に当たってあれこれ思いを巡らせていたけど、
満足度5の投稿者と商品に著しい偏りがあります。
以下は気づいた一例ですが、果たして信じていいのかわからなくなってしまいました。
Acer Aspire S3 S3-951-F34C
上野のパパさん 2011年12月12日 21:50 [461902]
goo27さん 2011年12月12日 21:50 [461900]
level27さん 2011年12月12日 21:27 [461892]
koji1108さん 2011年12月12日 21:15 [461887]
家電批評屋さんさん 2011年12月12日 20:47 [461878]
細目さん 2011年12月12日 20:35 [461875]
oyazipさん 2011年12月12日 19:45 [461863]
Mtrlさん 2011年12月12日 19:32 [461857]
ナントベガさん 2011年12月12日 18:28 [461838]
Aspire AS5750 AS5750-A58D/K
上野のパパさん 2011年12月12日 21:54 [461905]
goo27さん 2011年12月12日 21:53 [461903]
level27さん 2011年12月12日 21:34 [461896]
koji1108さん 2011年12月12日 21:22 [461889]
家電批評屋さんさん 2011年12月12日 21:01 [461885]
細目さん 2011年12月12日 20:56 [461881]
oyazipさん 2011年12月12日 19:50 [461864]
Mtrlさん 2011年12月12日 19:36 [461860]
スカーレットブーツさん 2011年12月12日 18:59 [461849]
Lenovo G570 433497J
スカーレットブーツさん 2011年11月29日 08:28 [458014]
細目さん 2011年11月28日 20:48 [457917]
koji1108さん 2011年11月28日 19:18 [457894]
level27さん 2011年11月28日 15:31 [457825]
Mtrlさん 2011年11月28日 15:28 [457820]
Lenovo G570 433498J
スカーレットブーツさん 2011年11月29日 08:31 [458016]
Tクックさん 2011年11月29日 01:48 [457988]
家電批評屋さんさん 2011年11月28日 20:56 [457921]
koji1108さん 2011年11月28日 19:25 [457896]
oyazipさん 2011年11月28日 15:37 [457832]
level27さん 2011年11月28日 15:35 [457828]
書込番号:13884873
0点

こういうのは今に始まったことじゃないと思いますが、怪しいと思ったレビューは外して考える、などの自衛(?)はした方がいいと思います。
工作員みたいなのじゃなくても、レビュアーによって点数の付け方がまちまちですから、甘めに点を付ける人ばっかりなら単純に高得点だからいいという訳でもないでしょうし。
書込番号:13884940
0点

その人それぞれ、十人十色という言葉がある通り、こだわりや好みで好評価を付けている人もいるだろうし、メーカーの差し金(?)かも知れないし、当たり外れで残念な人やラッキーな人もいるように、色々だと思います。
自分もそうですが、当然、当たりを引けば好評価で、合わなかったり、不具合があれば低評価になります。要は色々な評判を見聞して、自分が一番「これだ!」という選択をすれば良いのでは?初期不良による無償交換も、ありますし♪
書込番号:13885168
0点

信じなければいい。
冷たい様だけど、所詮は顔も名前も知らない人間の意図もはっきりしない書き込みです。
自分は知りたい情報の参考にはするけど、それだけです。
購入前に店員に、こんな話が有るけどどうなんですか?っていう質問に利用したりはしますが。
書込番号:13885849
0点

一番信用性のないレビューはこれに尽きる。
http://review.kakaku.com/review/K0000234569/ReviewCD=409684/
16インチのノートPCに「携帯性・5」「バッテリー・5」というのはどう見てもおかしい。
「無評価」のほうがまだまし。
書込番号:13886823
1点

評価と言っても、絶対的価値観は無いので。星の数よりも、どうして☆を付けたか/減らしたか、またその理由が自分の利益たり得るかを読み取るのが、レビューの見方かと思いますが。
…なんかほとんど消されていますね。
メーカーの工作員と言うより、安売り通販オンリーショップの工作員臭いですけど。
数式が消されないのも、価格comの謎の一つですw
書込番号:13887047
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)