


スバルのインプレッサスポーツを購入しようと考慮中です。
標準のサイズは タイヤが195/65R15 ホイールが15×6J オフセット48 PCD100なのですが、
社外ホイールを購入したくて、店頭にいったところ、ホイールが
オフセット48がなくてオフセット45と50のもの(オフセット以外は同じです)があり、オフセット45のホイールをすすめられ、「2〜3ミリの違いだから車検も通るし、まったく心配ないです」と説明をしてくれました。
翌日、車に詳しい友人に聞いたところ「オフセットが違うと車体にタイヤやホイールが干渉してしまうからオフセットは同じものではないとだめだ」と話をされました。
確かにぴったりサイズの方がよいのはわかるのですが、店員さんの言うように2〜3ミリぐらいなら
大丈夫のような感じもします。
どう考えればよろしいでしょうか?すみませんが教えてください。
書込番号:13893006
 0点
0点

5mm以下の違いであれば、個人的には大丈夫だと思っています。
「50」ではなく「45」を薦められたのも、内側への干渉を少しでも避ける為だと思います。
書込番号:13893070

 1点
1点

上のグレードで、195/65R15やリム幅6Jより幅の広いホイール・タイヤを標準装備させています。
履けます。
書込番号:13893077

 1点
1点

純正と2〜3mmの違いなら問題無く装着出来る場合が殆どです。
今回の場合は純正タイヤホイールに比較して外側に3mm出ます。
従いまして、純正タイヤホイールがフェンダーから3mm以上引っ込んでいたら
社外品のオフセット45のホイールで、はみ出す事はありません。
書込番号:13893098

 1点
1点

駄レスです
>スバルのインプレッサスポーツを購入しようと考慮中です。
これから車両を購入するわけですから、
純正タイヤで、しばらく走ってみることをお勧めします。
その方が、純正ホイール・タイヤの長所・短所を見つけやすいと思うので。
アルミなのに、鉄チンより重いなんていうのも、時にはありますから。
純正タイヤ・ホイールは新車外しで売却してしまうとか、
時期的にスタッドレス用のホイールを探しているとかの場合は、
スルーして下さいませ。
(そもそもが駄レスなので、全部スルーでも・・・(^^;)
書込番号:13894606
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用ホイール」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ホイールの傷について | 19 | 2025/08/18 22:44:00 | 
|   アドバンレーシング TC-4適応エアバルブについて | 2 | 2025/06/26 6:18:09 | 
|   ベンツCクラスタイヤホイル交換について | 4 | 2024/11/05 15:56:12 | 
|   購入後のレビュー | 2 | 2024/07/31 9:52:40 | 
|   トヨタのセンターキャップが流用できる社外ホイールって? | 0 | 2024/05/15 9:08:39 | 
|   CLA250 W117 ホイールについて | 2 | 2024/01/28 21:04:22 | 
|   ホイールに適合するナットについて | 14 | 2024/01/23 22:35:33 | 
|   スズキスペーシアに5.5J14アルミホイールは装着可能? | 1 | 2023/11/28 20:17:01 | 
|   社外ホイール購入について | 9 | 2023/11/22 14:54:09 | 
|   kyo-ei monolith | 0 | 2023/09/13 16:44:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 








 
 
 
