


PCに地デジチューナーを付けました。
録画するときの電源なんですが、どれがついてればいいんでしょうか?
例 (コードってのはコンセントに差すってことです。
PCのコード + PCの電源をoff
PCのコード + PCの電源を on
PCのコード + PCの電源をoff + モニターコード
PCのコード + PCの電源を on + モニターコード
みたいな感じで
書込番号:13899850
0点

地デジチューナーの取説を読んでみれば。
書込番号:13899882
1点

地デジ製品のサポートソフトによっては画面出力をしてなければ録画できないものもあるため
その質問の回答はケースバイケースということになります。
PC用地デジチューナ製品はPCが動作させるものなので、そもそもPCが起動しないことには使えません。
バッテリでも付いていない限りはPCにコンセントをさしていないとPCが起動できません。
バッテリが付いていたとしても録画中に消耗しきることも考えられるのでACアダプタは付けておいて下さい。
何にしても本番録画の前に動作確認はした方がいいので、ニュースでもいいから
数分程度のものを録画予約して試してみて下さい。
書込番号:13900900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 20:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 0:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 17:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 18:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 1:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/02 22:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/12 12:36:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
