『ケースファンの追加』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースファンの追加』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースファンの追加

2011/12/18 22:06(1年以上前)


ケースファン

スレ主 自作noobさん
クチコミ投稿数:189件

稼動中^^

電源OFF時^^

現在、LEDファン2個、普通のケースファン2個 計4個付けています
トップに一つ空きがあるので80mmファンを追加しようと思うのですが結構光るもので何かお勧めがありますでしょうか?
また電源ファンも交換しようと思うので(120mm)こちらもお勧めあったら教えてもらえると助かります。

書込番号:13911536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/12/18 22:19(1年以上前)

トップは排気になると思いますので、リアファン同様ケース外からは綺麗に見えないかもしれませんが、ENERMAXのAPOLLISHはどうでしょう。

書込番号:13911614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2011/12/19 01:04(1年以上前)

80mmファンですが、電源はマザーボードからではなく4PINからですか?

4PINからだとファンの回転はフル回転になると思いますので、回転数を抑えたファンが良いのではないかな。


>電源ファンも交換しようと思うので(120mm)こちらもお勧めあったら教えてもらえると助かります。

電源は中身を確認しましたか??

電源のファンは3・4PINではなく2PINではないですか?

2PINだとすれば、PINの変換ケーブルが必要になります。

先ずは、電源の蓋を開けて中の確認を!!

書込番号:13912496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/19 09:18(1年以上前)

個人的にはケースファンを付ける前に配線をもう少しましな状態にしてあげる方が先だと思う。
うちのPCもきれいではないけど、もうちょっとましだし。

電源のファンは交換しない方がいいと思う。
してもいいけど保証は効かなくなるし、交換したファンでちゃんと電源ユニットが冷却できるかわからないし。

書込番号:13913177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/01/07 19:36(1年以上前)

スレ主 自作noobさん、

私も光り物が大好きなので自作PCはいろいろ光らせていますが、
電源FANは光り物には交換していないです。光り物にした場合に排熱が悪くなったり、動作音が煩くなるのが嫌ですし、FANの故障で電源ユニットをパーにしたくありませんし・・・
PCケース内部に不必要な配線を見直し、綺麗に纏めると、光り物がよりいっそう映えますよ。

書込番号:13992616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング