


PC何でも掲示板
今回初めて自作PCを組んでみようと思い、以下の構成を考えて見ました。
M/B : GIGABYTE GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0
CPU : intel Core i3-2125 BOX
SSD : AS510S3-120GM-C
PCケース : ZALMAN Z9 Plus [ブラック]
メモリ : SP008GBLTU133V21 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] * 2
電源 : PoweRock 500W GE-N500A-C2
CPUクーラー : サイズ MUGEN∞3 無限参 SCMG-3000
ディスプレイ : AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R [21.5インチ]
3Dグラフィックを使った開発にも使おうと考えています。
予算は現在の構成から+3万くらいです。
構成やパーツの相性などに問題はないか、よりオススメのパーツはないかをお聞きしたいです。
書込番号:13920318
0点

構成的には問題ないと思いますが、電源はもうちょっといいものにされたほうがかと
ケチるといいこと無いので,,,
あとメモリは相性保障をつけたほうがいいです。
>3Dグラフィックを使った開発にも使おうと考えています
どういったものか分からないのでなんとも言えないのですが、
重い作業なのであればCPUをもうちょっとランクアップしてもいいかも?
書込番号:13920671
0点

ビデオカードが選択されてないところからすると、内蔵グラフィックで事足りるような開発なのかな?
個人的にはi3くらいだったら無限参みたいなデカいクーラーじゃなくていいと思う。
もう少し小さ目なクーラーの方が取り付けとかしやすいし。
書込番号:13920713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)