『洗車時のアイドリングについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『洗車時のアイドリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗車時のアイドリングについて

2011/12/22 20:51(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:364件

いつも行っているGSで月に2〜3回洗車と室内清掃をしてもらっています。
あたり前かもしれませんがその作業の間ずっとエンジンが掛けたままです。
その間何リットルのガソリンが消費されのかは分かりませんが、無駄になっていることは確かだと思います。
作業する職員の方の都合もあるかとは思うのですが、ずっと気になっています。

「そんなこと気にするくらいなら自分で洗車しろ!」と言われそうですが、みなさんはどの様に思われますか。

またGSの職員の方が居られましたら、作業する側からのご意見をお願いしたいと思います。

書込番号:13927907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2011/12/22 21:05(1年以上前)

エンジンが完全に温もった2000CCの車なら、アイドリング時のガソリン消費量は8〜10CC/分位です。

つまり、2000CCの車で30分エンジンを掛けっ放しなら0.24〜0.3L位ガソリンを消費するでしょう。

お金を払って洗車等をやってもらっているのだから、エンジンを止めるように言えば良いと思いますよ。

書込番号:13927959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/22 22:13(1年以上前)

たしかにそれはイヤですね…。
素直にスタッフに「エンジン切って」と伝えていいと思います。

書込番号:13928266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/22 22:41(1年以上前)

無駄以外の何物でもないですね。
オマケに地球にも財布にも優しくありません。

書込番号:13928413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/23 11:29(1年以上前)

シガーソケットから電源取って作業してるのかな?
それってありえなくね。
それにアイドリング条例違反くさくね。

書込番号:13930068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2011/12/25 14:46(1年以上前)

ご回答くださったみなさん、ありがとうございます。
やはり多少なりともガソリンのムダになると思いますので、今度GSのスタッフに話してみることとにいたします。

書込番号:13939556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 18:33(1年以上前)

スタンド店員です

その店のやり方はわからないのですが…

通常洗車時のアイドリングはパワーウインドウ使用の為に行います

窓の隅々を拭く時に少し下ろして拭いて終わったら上げる作業をするのに必須なので…

極力無駄なアイドリングはしません明らかに無駄なアイドリングでしたら指摘した方がいいですね

解決済でしたが一言だけ

書込番号:14987781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/05 12:29(1年以上前)

セコいわ(怒) だいたいそう言う者が、洗車をスタンドに任せる事態、間違っとるわwwスタンドは 一滴でも多くガソリン売るためにも、洗車作業中にエンジンを切るわけ無いじゃないか!更に車内清掃時に、暑さ、寒さをしのぐ為にもエアコン使わせて貰う必要もあるし、俺がバイトしていた頃はそういう指示だったわww
客は快適な空調の待ち合い室で待つだけだから、暑い、寒い中で作業する従業員の身にもならなきゃ駄目(怒)従業員にとっては、洗車なんて安い作業料なんだから、依頼した以上、それくらい考えてやれよ♪

書込番号:15573842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)