


リムーバブルケース > RATOC > SA25-DK1-U3BK [ブラック]
昨日、本製品を購入し、INTEL「SSD510シリーズ」(サイズ250GBで書き込みゼロ)を入れて、PCに接続しました。
「新しいハードウェアを検出」されましたが、ドライバのインストール失敗になりました。
この段階では、ハードディスクドライブに(D;)として認識されていましたが、このD;をクリックすると、フリーズしました。
本製品を接続したままPCを再起動をしたところ、WIN7立ち上げに20分以上かかり、さらに
導入して始めてカスペルスキーの定義データベースが最新でない旨の警告がでました。
そこで、システムを復元し、本製品をはずして、再起動させたところ、問題なく、20秒ほどでWIN7が立ち上がり、特に問題がありませんでした。
次に、本製品を接続したところ、本製品はすぐには認識されず、数分経って、「新しいハードウェアを検出」されましたが、ドライバのインストール失敗になりました。
そこで、RATOCのHPから、ドライバ(FASTUSB)とフォーマットユーティリティをインストールしましたが、ハードディスクドライブに認識されていません。
デバイスマネージャーのディスクドライブにはSSD510 250Gは認識されていますが、上記ユーティリティを使用してもフォーマット化に失敗します。
どうしたら、ハードディスクドライブ認識され、まともに使用できるのでしょうか?ご教示ください。本製品の青色LEDは、WIN7立ち上げから光り輝いております。
なお、私のPC構成は以下のとおりで、本製品に使用したSSdに問題はありません。
CPU :CORE i7 920
M/B :RAMPAGE II EXTREME
PCcase :JC-7012F pro
PowerUnit :ePCSA-1000P-E2S
Memory :Corsair CMT6GX3M3A1600C7
SSD :INTEL 320series 120GB
VGA :R6770 Twin Frozr II OC
OS :Windows7 64bit
CPU-cooler:CNPS9900 MAX
Monitor : RDT233WX-Z
書込番号:13933985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > SA25-DK1-U3BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/12/24 10:23:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
