『どの接続が一番いいか』 の クチコミ掲示板

『どの接続が一番いいか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どの接続が一番いいか

2011/12/28 12:43(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

PCとTVに繋げる場合の2パターンお願いします。

PC
PC−USB−TOPAZ−光デジタルーGX-500HD
PCには光デジタルなし。これが一番いい接続方法でしょうか?
TV
TV−光デジタルーTOPAZ−アナログーGX-500HD
TV−USB−TOPAZ−光デジタルーGX-500HD
またTVの場合はAppleTVもつなげたいのですが、これは光かHDMIどちらがいいか。

お願いします。

書込番号:13951005

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/12/28 12:58(1年以上前)

TOPAZとは何でしょう?

書込番号:13951048

ナイスクチコミ!0


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/12/28 13:03(1年以上前)

CARAT-TOPAZです

書込番号:13951061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/28 13:10(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000025643/
こっち?
http://kakaku.com/item/K0000221349/
じゃなくて?


わたしなら
PC - USB - TOPAZ - アナログ - GX-500HD
TV - 光デジタル - GX-500HD
にしますね。
そうじゃないと、TVとPCを使い分けるときに、スピーカーとヘッドホンアンプの両方で入力ソースの切り替えが要りますから。

書込番号:13951076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/12/28 13:16(1年以上前)

CARAT-TOPAZ Signature
ですすみません。
なるほど両立は考えてなかったのですがそれならいけますね!
でもTVにつなげたらPCからつなげる予定はないのです。
そのときどうつなげればいいか、appetvも含めてお願いします。

書込番号:13951095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/12/28 15:54(1年以上前)

USB DACでしたか。

テレビのみ接続するならテレビのUSB端子に接続しても再生できないでしょうから必然的にテレビ→TOPAZ→スピーカーでしょう。
DACからスピーカーの配線はDAコンバータが優秀な方で変換します。
DACが優秀でしょうけど比較視聴してください。

AppleTVはテレビにHDMI接続すればテレビの光端子から音声を出力できます(一部の機種で出力できないこともあります)。

書込番号:13951456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/12/28 16:01(1年以上前)

なるほど
TVの場合必然的に
TV−光デジタルーTOPAZ−USB−スピーカー
になるんですよね。
思えば、PCのテレビソフトがスピーカーにすると視聴できない仕様でしたので、考えていたのですが、テレビを買ったらPCのほうでテレビ使わないで、PCでスピーカー使えばいい話でした。
なんかあまり意味のない質問になってしまいましたが、なんかあったときの参考にします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:13951483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング