『今年も一年ありがとう!来年もよろしく!ガンダマーVer39』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今年も一年ありがとう!来年もよろしく!ガンダマーVer39』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ922

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

今年ももうすぐ終わりですね。

今年も一年盛り上げて頂いてありがとう!そしてありがとう!

なかなか、ガンダム好きといっても、ガンプラに没頭する余裕がない今日この頃。

まぁ、皆さん多趣味ってこともありますしね。

つねに色んな趣味があっての生活。

皆、素敵な大人っすね!

ちゅーことで、ガンダム含め、色んなホビーで来年も皆で盛り上がりましょうね!

って今年まだカキコ予定(笑

引き続きよろしくお願い申しあげます!

書込番号:13953694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/29 12:37(1年以上前)

いつの間にスレが^^
今年最後の1番乗りゲット!

みなさん本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:13954571

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/12/29 14:07(1年以上前)

今日が仕事納めです。
Rikuさん、リンクありがとうございます。


みなさん、今年もいろいろお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。m( _ _ )m

それでは、みなさん良いお年を!

書込番号:13954867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/29 17:52(1年以上前)

39弾おめでとうございます。

38弾の〆で散財報告!!
鬼さんノートパソコンポチリおめでとうございます♪
3D?BDまで見れるってスゴイ進化
年内届くといいですねぇ

さんちゃんとRikuさんにも見事感染した
ステレオ誌デジタルアンプがアタリかも♪
正味2000円と思えばスゴイコスパですね〜ぇ
5W+5Wでも充分

昨日
ステレオミニプラグ〜ピンジャックがウチに無いので
量販店に寄ったら
見事。魔が刺しました
ブックシェルフスピーカーを買ってしまいました

http://kakaku.com/item/20443311330/

お値段がペアで1諭吉のSPですがズッシリと作りがしっかりしていて
見た目にも高級感があり価格設定がおかしいとすら感じる。。

ポンおきでも中々良い感じ〜〜♪
BGM流しに最適な
消費電力の少ない省エネのサブシステムの構築が
年末になって急ピッチに進行中であります。。

DNP−720SEも欲しいのですが、
予定してるスリムラックの奥行きには厳しそうでこちらは断念。。
パナのBDレコみたいな奥行き25センチぐらいの
コンパクトなネットワークプレイヤーが欲しいです。。
一応候補は
http://kakaku.com/item/K0000155462/

やはり奥行きが厳しいっす。。

フルアーマーUCガンダムのプラモがありましたが
ど迫力!!
素のUCは上品な執事みたいなのに
フルアーマーは敵陣殴りこみの格闘家みたい。
カッコイイ♪

黒いUCもプラモあるんですねぇ

書込番号:13955594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/29 22:28(1年以上前)

さっき何気なくテレビのチャンネルをいじってたら、東京MXテレビで「こいつうまそうだな」を放映してました。

いやー、全然眼中になかったけど、凄く面白い。(笑)

基本、子供向け作品なのかも知れないけど、ちょっと子供には辛口過ぎる内容なので、子連れで映画館に来た親御さん向けなのかも。

親と子の絆、兄弟の絆、たとえ生みの親が違っていたとしても、それらは血なんかより遥かに濃い‥

それを恐竜たちが教えてくれます。
正直、ダイナソーなんかよりも面白かった。

押井守があんな事言ってたけど、こういう作品が生まれてくるんだから、まだまだ日本も捨てたもんじゃないのかも。

因みに主人公は「うまそう(アンキロサウルス)」じゃないんです。
父親のハート君(ティラノサウルス)が本当の意味での主人公。
大人の視点でしか分からないような色々なメッセージが込められた映画です。

まあ最後のシーンはあからさまに6500万年前の出来事を連想させるので、ちょっとやりすぎかな?とも思ったけど‥(笑)

見てない人、特に父親をやってる人は絶対に見て損はないですよ。

書込番号:13956613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/29 22:53(1年以上前)

× こいつうまそうだな

○ おまえうまそうだな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88_%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%AA

書込番号:13956721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/29 22:54(1年以上前)

最悪!映画のタイトルを間違えてるよ、俺。

正しくは「おまえうまそうだな」です。

面白さはジブリ級です。

書込番号:13956723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/29 22:55(1年以上前)

おっと、編集中に早くもツッコミが!

イジワル〜


ところで辛口のJさん的にはこの映画どうです?

書込番号:13956731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/29 23:08(1年以上前)

ごめんね、ちゃんと観てないの。

東京大賞典を観た後、チャンネルを変えないまま録画の整理をしていて、チラチラと断片的に観て、おぉ良く動いているなぁ、と思いましたが。

監督の藤森さんは亜細亜堂の主力アニメーターですから、良心的で動画としても見どころがある作品になるのは当然だとは思いますね。
(亜細亜堂は、マモー篇やタブチくんの芝山努さんの会社で、ドラえもんやちびまる子ちゃんで有名です)

書込番号:13956790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/12/30 00:52(1年以上前)

後ろ

らぶさん
ミニマムオーディオが完成しました。
コレ、予想に反して結構いいですね♪

接続は手持ちの小型オンキヨーSPにipodですが、見た目と違いパワフル!
付録とはいえ、ラックスマンに手抜きは無いですね。
らぶさんのおかげです。m(__)m

本体より高いあのケース、本体の出来が良いんで欲しくなっちゃいます。

つ〜か、らぶさん、スピーカー買っちゃってるし(^_^)



Uさん
「おまえ うまそうだな」は、ウチの嫁さんも言ってました。
保育園でも話題だそうで、絵本の方が欲しいとか。

私的には絵本は読み聞かせが....(略
映像の方を観てみたいですね。



鬼ママ
VAIOおめ〜♪
ハイスペックモデルなんで言うことないですばい\(^_^)/

今度BD焼きに行きます(笑

書込番号:13957208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 01:57(1年以上前)

ちっと出遅れ^^;

39弾おめでとうございます。
ふと思うと、39の「!」の撃墜マークが無い(ぁ
鬼さん、相当忙しかったんですねぇ(^_^;)
とまれ、39まで継続したってのは喜ばしい事です。
またヨロシクお願いします〜〜〜

さて、いつの間にやら年末も押し迫ってますが…
結局ガンプラ作れなかった…orz
年明けからぼつぼつ始動したいところですが、しばらく忙しいので無理かな〜〜〜

先日ヤマダで見かけたHGの東方不敗(馬付き)がことのほかかっこええ〜〜〜
アレンビーも手つかずですが、同じスケールということで買っておこうかと思ってます。
どうせならシュピーゲルも出さないかな?



年末となるとやはり散財(爆
例年ならそうなんですが、流石に今年は自粛です。
引っ越しに伴う出費を考えると、恐ろしくて^^;

ちらっと簡易防音リフォームの概算を聞いてみましたが、ちと思ったよりもかかりそう。
一応正式な見積もりはとるつもりですが、当初は断念せざるをえない感じになってきました(泣
ただ、アキュフェーズはほぼ拙宅にくるのが見えてるので、なんとかそこだけでも備えておきたいところです。

しかし…AVに傾倒すると、機材でかなりの散財が(^^ゞ
ホームシアター組むなら、別途AVアンプやら必須でしょうしねぇ…
まあ正直言うと、ヴィジュアルの方は凄いシステム欲しいわけではないので、今のところはオーディオに注力できればと。
譲り受けるシステムがやや年代物になりつつあるだけに、CDプレーヤーくらいはもう少し良いものに更新したいところです。

以前も書きましたが、スピーカーがどの程度のものか…?それも気になってます。
時折出向くハードオフになかなか売れないJBLのスピーカーがあるのですが、最近気になって仕方がないです(爆
まあ、全く事情が分からないに等しいので、相性が良いかはわからないままの妄想です(苦笑

まかり間違ってそんなスピーカーを入手しても、ある程度遮音ができなければご近所迷惑になりますから、宝の持ち腐れになるだけでしょうけどね〜〜
私の場合、クラシックやジャズのようなジャンルはいくらも聴かないので、一応は周囲に気使いせにゃあいけません(^_^;)
そう考えると、アキュ譲渡そのものが無謀なようにも思えますね〜



書込番号:13957402

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/12/30 02:19(1年以上前)

ぬぉ!

あ、あ、あ。。。

第39弾に突入しましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふぅ。危ない(笑

もしや。。。。

あちき、かなりオーバースペックのノートパソコン買ってますかね。。。

JATPのご紹介みて。。。

やっちまったかなと(爆

まあ良いのです!

大は小をかねる(違

同じVAIOのFシリーズの219を買い損なったんでやけになったのは秘密です(笑

書込番号:13957449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/30 05:56(1年以上前)

おはようございます。
 響く鬼さんは、今年を散在で締めくくりーーーですね。
 私もPC、入れ替えたいなぁ・・・。
 引き続き、よろしくお願いしますーーー。

 私も何か買いたいとは思うのですが、購買意欲があまり湧かないんです。
 欲しい物が無いって事でもないんですけど。
 一時期、出張の時用に音の良いイヤホンでも買おうかと思ったのですが、スピーカー派の私は、今までもヘッドホンを買っても使ってこなかったので、見送りました。
 以前なら、欲しいと思った物って、結局は買ってきたんですけどね。

 今までで、最も高額な衝動買いした物って皆さんはなんですか?
 私は、単車を購入するつもりの資金を全部使ってしまったカメラ(本体)です。
 ミライースよりも高額です。(妻は、購入価格を知りません。)
 妻が呆れた衝動買いは、偶然見つけた中古のMR2(AW11)。
 通勤用に小さい車を買うって言って、買ったのがMR2。
 てっきり軽だと思っていた妻の第一声は、「これなの??」だったと思います。
 言葉どおりの小柄な車でしたよ。でも反則だったかな??

 UCのフルアーマー、私も店頭で見つけました。
 ノーマルでは赤く光るフレームが緑色になってるんですね。
 UCは2枚目までレンタルで観ました。
 子供は「早く次が観たい」って言ってました。
 私が読んだ小説版3冊分なんて、あっという間なんですねぇ・・・。

書込番号:13957681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/30 18:30(1年以上前)


2011年のラスト・アイテム、轟天号発進!

書込番号:13959774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/30 22:38(1年以上前)

14番のりGET!

響く鬼さんの書き込みをみていたら、私もPCが欲しくなりました。

有線LANルーターと無線アクセスポイントの調子が悪くなった時に、復旧させるのが面倒なんですよねえ。

PCあると設定やトラブルの対処も楽なのかしら?
PC無しで何とかする手段は身に付いたけれど、のちのち役に立つこともなさそうだしな…。
書き込みするために調べ物するにも、ガラケーのみでは限界を感じる今日この頃です。

話は変わりますが一足早いお年玉をもらいました。

お年玉って言うか…私が唯一応援している声優さんに送ったファンレターの返事です(笑)

その声優さんのblogで「今年1月〜12月頭までにファンレターくれた方へ返事を送りました」と、書いてあったので私は該当者です!!

どうやらすでに返事は届いている様ですが、家に帰れるのは明日だと思うので、帰宅してから読むのが楽しみです。

家宝にします。

その声優さんは『藤東知夏』さんと言います(けいおんの和ちゃん役)。

名前を見かけることがあったら応援してあげてください。

最後にガンダムスレの愉快な仲間たちの皆さん。
ガンダムの話はせずに、おっ○いの話ばかりしている私の相手をしてくれて感謝です。
しんどい時期も楽しく過ごせました(笑)


来年もよろしくお願いします。

書込番号:13960813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 22:48(1年以上前)

PCですけど、私の場合は自作機なので、所々古くなったり壊れたりしたら、その部分だけ更新するというやり方でずっと来ています。

今の構成はCore2Quad Q6600にP45チップセット、メモリ8GB、OS用に64GBのSSD、記録用にHDD500GB×3、OSはWin7の64bit版。

ちょっと古い構成ですけど、能力的に不満がないので更新していません。

ただ、これらを入れているケースがCOSMOSというクーラーマスターのフルタワーなんですけど、これがかなり古くなってしまって、入れ替えようかなと。

でもCOSMOS気に入ってるので、同じ物を買い替えようかなと考えています。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=U12+SSS-R+%82%aa%97%7e%82%b5%82%a2&CategoryCD=0580

馬鹿デカいし、高いけど、このデザインは唯一無二。
静音設計なのも嬉しいですし。


これは旗艦PCとして残した上で、居間や別の部屋でライトに使えるタブレットPCが一つ欲しいのですが、デザインではipad、機能ではソニータブレットが欲しくて、イマイチ絞り込めません。

まあ、ipadが赤外線対応するまで待つかも知れませんけど‥

書込番号:13960871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/12/31 10:07(1年以上前)

鬼さん、39弾目おめでとうございます!
最新PCの捕獲も重ねておめでとうです。羨ましいですね。

私のPCは最近故障してしまい、年賀状作成は写真屋に依頼してしまいました。
メモリを新品に変え、新しいHDDに再インストールしてもWindowsが立ち上がらんのです。マザーボードが往かれた可能性高いので年明けに修理しなければ。。

ここの書き込みも写真添付以外は基本iPhoneなのですが、WiFiでネットも快適なのでPC使用率がめっきりと減りましたね。

書き込みペースは少ないですが、来年もよろしくお願いします。
皆さん、良いお年をw

書込番号:13962193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/31 14:17(1年以上前)

SPACE WOLF SW-190 です。

大晦日ですね。

 年内最後の買い物に出かけました。
 食材メインなはずが、長男がジョーシンに寄りたいとの事で、ついでにプラモコーナーへ・・・。
 キャプテンハーロックのアルカディア号の艦載機スペースウルフを発見!!
 思わず買っちゃいましたー。
 30年以上も経って、発売されるんだもんなぁ。
 もちろん、押入れに直行です。

 妻からは「変な気を起こさないで、おとなしくしてなさいよー。」って、速攻で言われました。
 MGのνガンダムが途中になってるのも、体調不良から妻に止められてるからなんですけどね。

 今年は、最後の最後に欲しかったプラモを買えたからよかったです。

 皆様、良いお年を!!!

書込番号:13963003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/31 14:49(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)/

激務も終わり、平穏な時間を過ごしております。。

何か皆さん楽しそうなオモチャで遊んでますね〜

流石にもう売ってないかな。。らぶさん邸で聴かせてもらお♪

鬼パパ

遅れましたが、第39弾お疲れ様です!

いや〜今年は鬼パパにご迷惑を掛けすみませんでした(~_~;)

後半は職場の移動も有り余り書き込みも出来ず(^^;;ガンプラも・・・




ガンダマー板の皆様、今年もお世話になりました。来年度も宜しくお願い致します(`_´)ゞ

良いお年をお迎え下さい(^O^)/

書込番号:13963096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/31 16:03(1年以上前)

皆さん こんにちは(^_^)v
何番のり位かしら(笑)
今年は大変お世話になりました 来年もよろしくお願いします(オタクとして(笑))
では皆さん良いお年を(^^)

ボソボソ....
4日まで仕事だw orz

書込番号:13963330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/31 18:06(1年以上前)

\400-

\600-

\300-


本日は、御茶ノ水ディスクユニオン各店で300円引きのセール開催。

朝起きたら体調ボロボロで、どうしようかと迷いつつも、結局は11:00の開店に間に合うように出動。

買いも買ったり7千円分(ナンマンダブ、ナンマンダブ)

狙い目が2点ほど外れたものの、このカバーで欲しかった「武骨な一徹者、ハンス・シュミット=イッセルシュテット指令官」(by諸井誠)が手に入ったし、コルトレーンも紙ジャケで安いのが見つかったし、今年最後の盤漁りの成果としては大満足。


では皆さん、良いお年を。

書込番号:13963747

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/12/31 18:19(1年以上前)

みなさんこんにちは!

さてあっちゅーまに大晦日。

Rikuパパさん、一番海苔おめでとうございます!

記念に来年1年、ガンダム板のスレ主の権利さしあげます(違

来年もよろしくおねがいしますね!


さんパンマンさん、今年はさんパン城へのお招きありがとうございました。

また来年もお邪魔しますね!

では来年もよろしくおねがいします!


らぶ兄さん、ノートパソコンですが。。。

おそらくみなさんもったいねぇ!!!って思われてるのはわかってます(笑

あとで「ああ、やっぱり高いほう買っとけばよかった」など思いたくなかったもんで(笑

なにげに3Dは楽しみです。年内到着は無理でした^^;

じつはここにはカキコできないことにも使用します。。。

来年もよろしくおねがいしますね!


Uさん、Uさんのパソコンのスペックが把握できません(爆

まぁ、とんでもないハイスペックなんだろなとは思います。。。

やっぱデスクトップが理想ですね。

とうとうコンテスト、僕とUさんだけアップしませんでしたね(笑

ごめんなさい。いつも頭にはあって、気分次第で完成予想を変えてしまうんで。。

あせらず、良い作品を作り上げたく思ってます。

来年もよろしくお願いしますね!


JATPさん、前スレのフィニッシュのノートパソコン。。。

BDがついてないだけでこんなに安くなるとは。。。

ああソニーなどのメーカーパソコンについついこだわる昭和男ではまず見つけることのできない機種だった。。。

あ!SICのスーパー1ですがね、良いですよ。まさに宇宙きたぁです。

来年もよろしくおねがいします!


ムーンさん、今年の最後にどうにか散財できました!

まぁあっさりと奥さんの許可が出たのはラッキーだったです。

機種は僕が選んでよいとのことでしたんで、元ソニー信者の血が騒ぎ?VAIOになりました。

今カキコしてる会社のマイパソコンもソニー(爆

来年もよろしくおねがいします!


いきまっせ〜さん、衝動買いですかぁ。。

まぁ僕はどうだろ。いつもいつも欲しい病なんで(笑

ただあんましお金持ってないんで、高額なやつをポンと買ったことはないですね。

見て欲しいと思い、お金貯めてからしか高額なやつは買ったことはありません^^;

ちゅーか、いきまっせ〜さんお金持ちすぎ(笑

来年もよろしくお願いします!


ドッペルさん、本当ノートパソコン嬉しいです♪

ネットの工事は来年になりますが^^;

ぼくもワイハイやら頑張ります!

では来年もよろしくおねがいします!


グフさん、迷惑なんてとんでもない!

メテオドライバーは確保するのかな????

また何かあったら遠慮なしでいってね!

来年もよろしくおねがいします!ボソ、来年お互い年男。


ウォンレイさん、価格コムでは貴重なオタク仲間!(笑

来年も色んな情報よろしくお願いします!

来年もよろしくおねがいしますね!


ずるポンさん、ネットつながったらPS3のやつかPSPのやつでも良いので、一緒に狩りにいきましょうね♪

声優さんからお返事きて良かったですね!

僕も池田秀一さんにファンレター書こうかな(笑


来年もよろしくおねがいします!


今年もあと5時間を切りました。

やはり今年を振り返ってみると、東北の震災が一番に頭に浮かびます。

被災したひとのことの悲しみはもちろん。被災地での窃盗事件。原発の事実とは違う政府の報告。

など、震災で色んなことが出てきました。

人の想定をこえるものにたいしての人の無力さ。

その場しのぎでものを言ってるようにみえた政府。

こんな悲しいことは二度と起きてほしくありませんが、きっとまたきます。

相手は自然ですから。しかし何が起きても屈しない気持ちでいきましょう!

来年はもっと明るいニュースでいっぱいの年になってほしいですね。

来年はそそられるガンプラいっぱいでますように。

ではでは、今年も一年本当に楽しいひとときを与えていただきありがとうございました!

来年もよろしくおねがいいたします!

書込番号:13963785

ナイスクチコミ!6


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/31 20:33(1年以上前)

みなさん、お久しぶりです。

一言お礼のご挨拶を!

今年も御世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

では、良いお年を!!

書込番号:13964209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/12/31 20:39(1年以上前)

声優さん。。。
淺川悠さんとなら,飲み屋で同席したことがあります。

書込番号:13964222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/01 00:09(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

大晦日は買い物やら挨拶やらで大忙しで、年賀状すらまだです。

これから風呂に入って朝まで寝て、元日は朝から年賀状をやっつけて、正月料理でも作って過ごそうかと思います。

おっと年越しプラモはMGグフ2.0を選びました。
胴体と頭のみ下処理まで済んでいます。
順調なら三が日中に何かの報告ができるかも‥

でも、塗装用具はまだダンボールの中なんだよなあ‥


書込番号:13964971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/01 10:20(1年以上前)

思慮浅薄さん。

浅川さんいいなぁ。『けいおん』紀美さん役ですね〜。

もしも知夏ちゃんと同席できたら、現世には思い残すことはないなぁ。

もしかしたら知夏ちゃんがガンダマースレを覗いてるかもしれないっ!!(そんなわけない)
おっ○いの話題を控えないと(そんな必要なし)

書込番号:13965813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/01 13:45(1年以上前)

おめでとうございます!
 皆さん、初詣には行かれましたか?

 我が家は、今年の元日は完全OFF日にしました。
 私の体調不良を気にしてくれたようです。ありがたいなぁ。
 明日は、家族で初詣に行きたいと思っています。

 何気に、昨日、スペースウルフを入手できたのが嬉しいのです。
 松本零士氏のコスモドラグーンを1/1で再現して欲しいなぁ。
 できるだけ精巧なやつ。
 バンダイさん、なんとかならないでしょうかねぇ。

 私の衝動買いですが、けっしてお金持ちではないんですよ。
 欲しい物を買いたくてお金を貯めてて、急に別の欲しい物が浮上して買っちゃってるんです。

 景気回復のためには、国内消費が上がらなければだめですよね。
 衝動買いは日本を救う!!
 なんちゃって・・・。

書込番号:13966342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/02 19:33(1年以上前)

リビング全景

ダイニング側

棚板改造完了

お年玉

年賀状も片付いたし、今日はグータラ三昧の一日。

朝からハンバーグを作ったけど、作り過ぎて三食共ハンバーグになりました。


で、一日テレビを見て過ごしましたけど、地上波はバラエティばかりで全く面白くないし、正月は大型時代劇だろって事で、朝からCSの時代劇専門チャンネルで「竜馬がゆく」をハイビジョンで試聴。
もうすぐ近江屋が襲われるところまで来ています。

で、ヒマなので我が家のリビングの写真でも。

テーブルやソファー、オーディオボードなど、すべて同系色のカラーでまとめています。

DETOLFは部屋の角に置きました。
棚板移動用に追加のフレームも組みましたので、2.5段と1.5段に分けて仕切り、アポロとシャトルをキチンと設置。

まあバランス的にはシャトルを上段にした方がキレイに収まるのですが、追加する照明の関係上、この方が都合が良いんです。

テーブルの上のリモコンに注目。
これをキチンと一まとめにしたいんですよね。


あと、サンちゃんにお年玉。(笑)

微妙に使い込んでいるように見えますけど、まあ20年も前の物なんで‥

まあ、それなりに結構お世話になりましたけど‥(爆)

書込番号:13970894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/03 16:17(1年以上前)

鬼さん。

http://www.berrys-napix.co.jp/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=26270&key=

どうする?(笑)

書込番号:13974142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/03 21:57(1年以上前)

トーテムポールとはまさにこれ


テレ玉の「めぐりあい宇宙編」の放送直前に、某巨大宗教団体の「ご挨拶」がありました。

イデオンじゃあるまいし、と思ったら、実は御大も???


さて、明日から仕事か…

三度笠はしばらく放置ノ介。

書込番号:13975553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 23:04(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

年末ジャンボは外れましたが、初詣のおみくじは大吉でした!
皆様にとっても良い一年になりますように。(^^)

PSVITA欲しい。
甥っ子が買ったVITAのパンフ(説明書?)を見ると
どこでも家のPS3のゲームが出来るとか。ホントか?誤解か?
タッチパネルでインターネットも出来るようだし
本当にそうなら買おうかな。

でもipad2も欲しいよう。
U12さんのレス見てリモコンになるソニタブもいいな〜。

指でシャッシャッってしたい。(笑)

。。。本当は何をしたいのか自分もよくわかってないので
決め手もなく物思いにふけってるだけなんですけど。orz
買ったら買ったでほったらかしが目に見える。。。

今年も物欲だけが先行の一年になりそうです。

ともかく皆様今年もよろしくお願いします。

書込番号:13975888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/03 23:11(1年以上前)

こんばんは。

>>どこでも家のPS3のゲームが出来るとか。

対応しているPS3のゲームならば可能です。現状では対応しているゲームはないと思います。

細かい所でPSPの使い勝手に追い付いていない部分があるので、やりたいゲームがないのであれば少し様子を見てもいいと思います。

書込番号:13975924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 00:32(1年以上前)

ずるずるむけボンさん

ありがとうございます。何でも出来るわけじゃないんですね。
妄想してただけにちょっと残念。

書込番号:13976315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/04 01:08(1年以上前)

ばろむわん!さん

私は録画番組の転送目的(ゲームもしますが)でVITAを購入して、有機ELにワクテカしていたんですが思ったより画質が良くないんですよね(笑)

レコーダーやtorneから転送する番組の解像度が、VITAより低い為に、アップスケールを行うので眠たい画質になります…発色は良いですけど。

じゃVITAと同じ解像度で書き出せば解決じゃね?
しかしレコーダーもtorneもVITAの解像度には対応していない。

ならば720p(torneに搭載のチップは720p対応)でVITAに書き出せば良いんじゃね?
VITA専用メモリーカードは著作権保護技術に非対応なのが濃厚なので、HD映像を扱えないようですし。

パナ、SONY、東芝ら5社、HD映像用新著作権保護技術
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500286.html

↑これにVITAが対応しない限りは、転送番組の画質向上は望めないかなぁ。

書込番号:13976446

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/04 16:49(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます!


僕は今日からお仕事ですが、みなさんはまだお正月休みですかね?

さてさて。。。浅薄さん。。。

ほ、欲しいかも。。。

買えないこともない。。。が!今の247をどうするよ!?になっちまいます^^;

PSVITAを買うか迷うも、ずるポンさんのカキコみてやめました(笑

Uさんの部屋の写真みて、僕も部屋を綺麗にしなきゃと掃除しました。

いやぁやっぱすごいリビングです。

ことしは元旦は実家で過ごしました。

天然の伊勢海老やあわびが美味しかった。

2日の日は福岡の博多へ行き、軽くプリメインの試聴しまして、そのあと念願のスパイク受けを買いました。

オヤイデの安いやつを買う予定でしたが、写真ではわかりませんでしたが、現物がかなり小さかったもんで、別のえを選ぶことに。

奮発してタオックていうメーカーのやつにしました。

2セットで8000円くらいしました。

さっそく使ってみました。

今までは厚さ5センチくらいの石の板の上においてましたが、スパイク受けのおかげで床にポン置き!

結果!低音やばし!音がめっちゃ開放的!

買ってよかったです。

あ!ノートパソコン届きましたが一回電源入れて放置(爆

オフィスのインストールやらがよくわかりませんでした^^;

はやく3D映像みてみたい。

それと録画してたSEEDのHDリマスター観ましたが、ん?ん?て感じでした。

あんまし綺麗になった印象はないです。

さぁ今日からまた一年頑張るぞ!

それでは皆さん今年も一年よろしくお願いします!

書込番号:13978632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/04 17:12(1年以上前)

響く鬼さん。

ずーと仕事です。

それはともかくPS3/PSPもFWのバージョンUPで、発売時に比べると別物のようになりました。

VITAもそのようになっていくんでしょうが、発売時にPSPに比べて不便な部分が多いのは予想外でした。

一言で言うと『振り出しに戻る』って感じです。

録画番組の書き出し解像度については、著作権保護技術が絡んでるので仕方がない部分もありますが。

ガンダムSEEDはまぁ、元が4:3な物を上下カットしての16:9なので圧迫感は感じますね。

ただ一律に上下カットって訳でもなく、場面に合わせて行っているようです。

さすがに新規作画部分はキレイでした。
Bパートのアイキャッイと、OPのおっ○い部分は分かりやすかったですね。

書込番号:13978711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/04 17:38(1年以上前)

鬼さん
4.0chのサラウンド構築で解決。
安心。
音色もそろっていい感じ。
なんてね。
スピーカー,ちゃんと向きとか高さとか合わせてね。
配線を整理しても音が変わってくるから絡ませっぱなしは,だ・め。

書込番号:13978820

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/05 17:04(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日はさっそく?マイパソコンを会社に持ち込んでカキコしてます。

いやぁ、速いしサクサク!

ずるポンさんはずっとお仕事でしたか^^;

後に正月休みてきなお休みはあるんでしょうか?


浅薄さん、サラウンドSPに関しては、もう床に置けないんですよ^^;

子供が揺らすんで。。。

しかも、さすがに奥さんの了承を得る自身もありません(笑


本日、パソコン用にマウスを買いにいってきました.

しかしどれを買って良いものかわからずマウスコーナーでにらめっこ。

とりあえずソニーのやつを探さねばと探すも見つからず。。。

店員さんにソニーのマウスが欲しいのですがと尋ねるも、置いてないとのこと。

困った。店員さんに僕はソニーのパソコンなんですよと伝えると、別にソニーのパソコンだからと

ソニーのマウス使う必要ないですよと言われました。

恥ずかしかったです。

結局、マイクロソフトのワイヤレスのやつ買いました。3000円もしましたが、高いのか安いのかわからず(爆

ではもうちょっと使ってみます。

書込番号:13982871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/05 21:34(1年以上前)

こんばんは。


マウス、気に入っているのはロジクールのレーザーマウスですね。

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4610

手に馴染むし、操作感も安定していて、ホイールもうるさくありません。
しかも安い!


パソコンの周辺機器では、つい最近スキャナを買い換えました。(昔からのエプソン・ユーザー)

http://kakaku.com/item/K0000117246/


周辺機器で一番重宝しているのは、TEPRA Pro ですね。
ディスク整理の必需品です。

http://kakaku.com/item/20760310038/?lid=ksearch_kakakuitem_title

http://kakaku.com/searchitem/S0000563132/?lid=ksearch_searchitem_title

書込番号:13984016

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/05 21:58(1年以上前)

こんばんは

鬼さん、
ワイヤレスレーザーマウスなら普通の値段と思いますよ
ちなみに私のは500円(笑
ムムッ!リンク見ました!鬼さんのPCは14万ですと!
ん〜そこまでハイスペックなら、SSDにしたら完璧だったかな!?と、チョット羨ましがってみる…。
私のメインPCのCPUはAthlonX2 TK-57……。
まだだ!まだ頑張れる!?はず…。win7proに変えたし

JATPさん、
テプラは私も会社で大活躍してます。便利ですよね
家ではレーベル印刷対応プリンターを使ってます。

書込番号:13984176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/05 22:32(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

今日は風も強く薄くなり気味の地肌に突き刺さる寒さでした(><)

Uさんのコレクションケースの棚板、上手い具合にバランス取れましたね。
リビングがキマリすぎてガンプラ置く場所に悩みそう?

ずるむけぽんさんのPS3バージョンアップですが、巷ではBDの画質もかなり良くなったと評判良いみたいですね。そろそろ購入考えています。
おっ○いマニアに朗報です。少し前のドラマですが「南極大陸」第一話の綾瀬はるかが圧巻。南極船宗谷の出港の際、港を走るシーンで胸が異常に暴れまくっていますから。

鬼さん、アクセサリーやちょっとしたセッティングの変化で音質が変わるのがオーディオの楽しさでもありますよね。
私は最近、スーパーウーファーのボードを3センチのコンクリ板から倍の6センチ板に変えた所、より豊かな低音変化を得られました。オーディオボード等、他の材質も試してみようかと模索中です。

書込番号:13984385

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/05 22:42(1年以上前)

こんばんは!

JATPさん、僕も次はプリンタ欲しいとこです!

しっかし、10万円くらいすると思ってましたが、実際1万円以下で買えるんすね!

僕も仕事でエプソン使ってます(^O^)


脩ZOUさん。。。

僕が買ったときから3万円ほど安くなってる(*_*)

ここ一週間くらいで。。。
まぁよかですたい。

本当速くて綺麗でよかですよ!

SSDってあとから付けれますか?


ドッペルさん、本当、アクセサリーの使い方などで音の変化がありますから、オーディオにゴールは無いですね(笑

僕もスパイク受け使っての床にポン置きしたら、低音が大変でてます。

ちゅーか、低音やばいです。。。

書込番号:13984456

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/05 23:10(1年以上前)

鬼さん、
SSDは後から付けると言うより、HDDと交換ですね!
容量的に割高ですが満足感は激高かと思われます。

私も変えたいですが、一度相性問題で失敗してるので今は320GB7200rpmの普通のHDDです。

まぁ今のPCをSSDに変えるならPCを買い換えた方が得策?
3諭吉出せば、今使ってるPCより数倍高性能という現実が…(泣





ガンダムAGEのプラモが山積みですね

書込番号:13984623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/05 23:48(1年以上前)

こんばんは。

響く鬼さん。

正月過ぎても特にまとまった休みはありませんよ〜。

所で…パソコンってどうやって選んだらいいんですかね?
生意気にも色々なスレに書き込んでいる私ですが、パソコンについては『?』です。
「パソコンはこう選べ!!」的な物ってあるんすですかね?

皆さんもこんな私ですがアドバイス頂ければうれしいです。

IWCドッベルさん。

お目が高い。

綾瀬はるかのグラビア時代の『おっ○いの面積に対してサイズ小さすぎだろっ』な、星条旗ビキニの画像は永久保存です。

私が特にオススメなのは…バレーの木村沙織ですね。
サオリンが跳ねるたびにおっ○も…

私はややブサ○ク気味の巨乳がドストライクなので、サオリンは理想です。

…失礼しました。

書込番号:13984834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/06 00:48(1年以上前)

鬼さん、マウスに3000円ってのは、大体平均ぐらいかな。

因みに私もマイクロソフトのワイヤレスレーザーマウスですが、キーボードとのコーディネートでデザイン優先で決めました。

http://kakaku.com/item/K0000043577/

VAIOの専用マウスとかも売ってますけど、売値が異様に高いです。
まあ、これもデザインとブランドで売る商売なんでしょうけど‥

http://kakaku.com/pc/mouse/ma_76/


因みにマイクロソフトのマウス、信頼性はイマイチですので要注意。

私が数年前に使っていたワイヤレスで充電式のマウス、充電台に置いても一向に充電せず、全く使えませんでした。

接点の不良というより個体差のようで、3度も交換してもすべてダメだったというカキコミもあるぐらいです。

ワイヤレスのマウスはスマートですが、夜中に電池切れとかになると悲惨なので、エネループのような市販の充電池が使える物を選びましょう。


あっ、それとカルバリーテンプルをゲットしました。
今、エルガイムMk.Uと並べて飾っています。
エルガイムMk.TやアトールはHGで出てますし、グルーンやヌーベルディザードは旧キットが神憑り的な出来なので、それでも充分。
あとはバッシュとオージェ、アシュラテンプル辺りが欲しいですね。
それに黒いカルバリーも必要かな。


ドッペルさん、さすがにここまでやっちまうと、リビングに下手な物は置けません。(笑)

とりあえずは一部屋を趣味の部屋にするつもりですので、そこに置こうと思ってますが、いつになる事やら‥。

それとシャトル側のスペースにもう少し高さを取ってやりたいので、棚板をあと数センチ上に移します。


ずるずるむけポンさん、パソコンなんて今時、国内メーカーに拘らなければいくらでも安く買えます。
ノートならともかく、デスクトップなんてどれを買っても一緒だし、目に見える所や手に触れる所に拘るのも良いかと。

要するにモニターやキーボード、マウスに拘って、PC本体はテキトーにBTOの自分の希望のスペックの物を選べば良いかと。
パーツがイカレても、ATX機なら市販の規格パーツで賄えますから、ほぼ無敵。
通常の用途なら、恐らく全て込みで10万円でお釣りが来ます。

ゲームPCの場合はピンキリで恐ろしく高価で高スペックな物もありますけど‥


SSDですが、私のデスクトップPCのOS用ドライブに活用しています。
起動時間が恐ろしく速くなりますが、それ以外はあまり体感できません。

むしろ、発熱や振動などを考えるとノートこそSSDの効能をフルに生かせると思いますが‥。

書込番号:13985111

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/06 01:38(1年以上前)

お!Uさん、ロボット魂のカルバリーテンブルってやつゲットしましたか!

しかもエルガイムMK2まで。

エルガイムMK2はロボット魂でもかなり高いやつですね。箱の大きさもかなりのでかさ。

ちなみにエルガイムMK1も出てますよ(^O^)

しかし、ロボット魂ってやつは欲しいやつがいつでも売ってある訳じゃないとこがいたい。

基本的に再販待ちなやつも多いっす。

どうです?かなりの完成度でしょ?

マウスですが、相場くらいのやつで安心しました。

脩ZOUさん、パソコンて本当進化が凄くて、すぐに追い越せ追い越せな勢いなんすね。。。


ずるポンさん、パソコンは。。。

とにかくメーカーパソコンで上のシリーズが良いかと(爆

書込番号:13985286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/06 01:52(1年以上前)

U12 SSS-R が欲しいさん

ありがとうございます。

どうもパソコンにアレルギーがあるようで(おじいちゃん?)、デジタル家電を購入する時のような勢いがわきません(笑)

PCでゲームをすることはないので、高スペックのPCじゃなくてもよいのかな!?とは思っています。

響く鬼さん。

ある程度の予算を作って、予算ギリギリのパソコンを買っちゃうのもいいのかな!?とも思ったりします。

…もう少し勉強します。
でも買うならさっさと買わないと、SHUREのオープン型ヘッドホン発売したらそっち買ってしまいそうで怖い。

IWCドッベルさん。

PS3のBDMVのアップコンバート対応で、ほぼ死角は無くなりましたかね。あとはDLNAサーバー機能が付いたら最高です。

VITAは後日DLNAクライアントに対応するのでいろいろたのしみです。

書込番号:13985310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/06 14:46(1年以上前)

みなさん
あけましておめでとうございます。

正月休み中に沢山ネタが転がってますねぇ〜♪
さすがネタが尽きないガンダマー
平成24年もよろしくです。


おっと脩さん、お久しぶり〜♪♪♪
お元気でしたか?
ちょっとNEWS見て心配してました(謎

SSD良いですよね。
PS3に換装したいけど値段が。。。

UさんのPC既に搭載とは.....物凄くパフォーマンスが高そう。。。
自作できる力量が私にあれば。。。あっ資金も(笑

あっUさん、お年玉ありがとうございます。
よっよければ中身のアップを(核爆



ずるむけさん
CPUがコアi系でメモリが今なら4Gもあれば十分かと。
ドライブがBDなら違法焼き焼きも簡単に出来ますぞい(核爆

もしPCゲーム(PS3のような)もされるなら、Uさんの仰るとおりかなりスペックが要求されますね。
高性能(高価)なグラボ等が必要みたいです。

PCも触りだすと色々便利で使えて面白いですよ。
因みに私のPC師匠は脩さんです。(^O^)
それとパチの師匠も脩さんです。(^O^)



え〜っとまだまだ色々カキコしたいけど、時間の都合上今日はとりあえずここまで。

それではみなさん、本年も宜しくお願いします。m( _ _ )m

書込番号:13986849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/06 15:02(1年以上前)

みなさん明けましておめでとうございます!(^^)/
今日から仕事始めで明日から3連休と効率の悪い会社です^^;
鼻水や咳と体調も悪く最悪の幕開けです。

PCの話出てますが、おいらもPC欲しい〜♪
するポンさんへショップパソコンもお薦めですよ〜。
購入はネットで出来ますし、店舗が近くにあれば故障しても持ち込めるので便利です。
会社のPC(CAD用)もここ(パソコン工房)のでなかなか良いと思います

おいらの欲しいPC
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md6011ici7g-sr_main.php

ネットだけと割り切るなら格安PC
http://www.pc-koubou.jp/goods/1092824.html

ネットゲームしないならグラフィックはオンボードで良いと思います。

書込番号:13986910

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/06 16:07(1年以上前)

みなさんこんにちは!

帰りはいつも氷点下な九州北部です。

Uさん、バッシュはおそらくというか確実にロボット魂で出ますよ。

一般販売なのか、WEB限定かはわかりませんが^^;

それと黒いカルバリーテンプルはウェブ限定、イベント会場販売といかたちで出る可能性がありますね。バンダイならやると思います。

で、ロボット魂のエルガイムmk1はやはりアマゾンでは7000円ほどになってました。

再販はいつかなぁ。

ロボット魂のエルガイム系は1/144で統一されてるようですね。そしたらHGや旧キットのやつとも絡ませて飾ることもできそうですね。


ずるポンさん、PC選びって本当、難しいですね。

ずっとPCを使ってる人なら、選ぶ基準などもはっきりしてて、すぐに選択肢も絞れるのでしょうが。。。。

ちなみの僕はなんでも数値?数字?が大きくて、買える値段で探しました(笑


脩ZOUさん、SSDに換装するにはやはりSONYに送るのでしょうか?


Rikuパパさん、明日から3連休ですか!

連休最後の日にあと一日休みが欲しいと毎回思うのはぼくだけでしょうか?(笑

ちなみに連休中にあれしようこれしようと考えるだけ考えて、なにもできないおいらです(笑

やはりデスクトップパソコンはあこがれますねぇ。


さんパンマンさん、ぼくもやっと3Dめがねオーナーになりましたから、今度お邪魔するときはめがね持参でお伺いします(笑


さて。。。バンダイの4月発売分の予約が開始されたころだ。

いそいでポチらなきゃ(爆



書込番号:13987127

ナイスクチコミ!3


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/06 16:09(1年以上前)

みなさん、こんにちは

さんパンマンさん、
痛恨の一撃ですが、残りHPが1で、さ迷い中(大謎

ずるずるむけポンさん、
初めまして、こんにちは
私はただの古いノートPC愛好家です。
でお勧めですが…う〜ん…初めてPCを持つのであれば取り敢えず売れ筋の物を買っておけばいいかな!?と個人的には思います。何かあった時に情報も仕入れ易いですし。
1台目は授業料と思った方がいいかも知れませんね。2台目から自分にあったPCが見えてくると思いますょ!

ただココのスレに来られる方は、超ウルトラスーパーヘビーマニアな方が多いので、その上でこのPCを薦めておきます♪

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000280320&guid=ON

CPUがAMD製でマニアな逸品かと

ご参考までに

書込番号:13987136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/06 18:00(1年以上前)

「超時空要塞マクロス」TVシリーズがBlu-ray BOX化 -
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502775.html
V…Vガンダムをだしてはくれんかのぅ。

さんパンマンさん。RIKU パパさん。響く鬼さん。こんばんは!

脩ZOUさんははじめまして。

アドバイスありがとうございます。
わ…わからない単語はこれから調べます(笑)
脩ZOUさんの言う通り、1台目は勉強のつもりで気楽に選びたいと思います。

あ、随時アドバイスは募集中です(笑)

書込番号:13987518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/06 19:51(1年以上前)

こんばんは。

PCネタ、とても参考になります。
それにしても安いですね!
数年前のハイエンドの性能が10万以下とは。。
うちはQ6600にグラボは8800GTの2枚連結SLIと、当時はそこそこの構成でしたが足元にも及ばず(涙


さて、ホビーねたです。
空中をスイスイ泳ぐ魚のラジコンです。

http://labaq.com/lite/archives/51691672.html

クリスマスに実家サンタからのプレゼントで我が家で大ヒット!特にお子様がいらっしゃるご家庭にお勧めですよ。
組み立て式で空中静止の重量バランスセッティングがやや難易度高いです。
トイザらスで購入できますよ。

ずるむけさん

>星条旗ビキニの画像は永久保存です。

あれは重力を無視したロケット型。。

お、サオリンときましたね。。
長身でメリハリBODYフェチの私と趣味合いそうですねぇ。
片側で軽く2キロはありそうなのでジャンプ力に影響してそう。。

書込番号:13987953

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/07 00:45(1年以上前)

こんばんは

鬼さん、
交換は簡単に行けば、HDDを外し→SSDを取り付け→再セットアップ(リカバリー)で完了ですが、そう簡単には行かないと思います…特に日本メーカー製は!
でも興味があるならやってみてもいいと思いますよ!上手く行かなければ戻せばいいことですし、勉強にもなります。
あ、ガンプラ創るより間違いなく楽チンです。
私の場合は順調に行くとつまらないので何回かトラップに引っ掛かりたい…(笑

ずるポンさん、
スペース等が許されるなら、皆さんも言われてますが、間違いなくフルタワーデスクトップがいいですょ

書込番号:13989498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/07 12:13(1年以上前)

えー、何と申しましょうか、世の中には呆れた奴がいたもんで… (a la 圓生)

http://itaita.anime-life.com/

書込番号:13990989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/07 16:36(1年以上前)

鬼さん
ウチのメガネはDLP専用だから無理ですバイ。。。
でも今度3DBDレンタルしまっせ〜

そうそう、カーズ2の飛び出しは凄いらしいとか?

マウスはクラブハウスミッキ...(略



ずるむけさん
普通に使うならJさまRikuさん脩さんオススメで十分ですよ。
はっきりいって数年前のPCより超ハイスペック!
Win7も軽々ですね。

つ〜かRikuさんリンクのデスクトップ、29800であのスペック.....凄すぎる。。

PCへの興味が。。。ってことですが、
PCは家電と違って購入してから使い道が出てきますよ。

海外メーカーはCP高いですが、初めての購入でしたら国産メーカーが良いかもしれませんね。
私も初めてのときは富士通でしたよ。

東芝のダイナブックだと、レグザで録画したのをダビング出来るという利点もありますね。



脩さん
痛恨の一撃ですか。。。

あれからあまりNEWSにならないんで2CHで情報検索しましたが、あまり状況は良くないみたいですね。。。

私じゃお役に立てそうにないですが、もし力になれることがあれば言ってくださいね。
ベホマは無理でもホイミくらいなら(汗

>私の場合は順調に行くとつまらないので何回かトラップに引っ掛かりたい…(笑

その気持ち分かります(笑



ドッペルさん
リンクのオモチャ、おもしろ〜い♪
日本用に、もう少しサイズが小さいなら即買いなんですけどね。

お○ぱいネタ.....絡みてぇ〜
でも今年は下系は自粛しようと。。。

しかし!
帰宅後、録画していた「南極大陸」を速攻見たのは秘密です(爆



Jさま
今年も宜しくです♪

書込番号:13991866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/07 16:40(1年以上前)

毎度お馴染みのエルガイムMK.U

初立体化! オリビーのCテンプル

敵同士だけど、実は兄妹‥

今日から3連休、冬休みも第2弾!

さて、カルバリーテンプルですが、今まで全く立体化されていない機体なので、多くの方からすると「なにそれ?」って感じだと思いますのでとりあえず解説。

テレビアニメ「重戦機エルガイム」の終盤に登場した敵方のヘビーメタルで、ポセイダルの親衛隊にのみ与えられた機体です。
聖戦争時代にポセイダルが製造した「テンプルシリーズ」の一角で、主力となるブラッドテンプルの部隊をサポートする為の機体でした。

その役割は偵察。
その為に右目には特殊な立体視スコープが搭載され、ブラッドテンプルと同じエンジンを搭載した上で遥かに軽量に仕立てられ、偵察だけではなく強力な汎用HMとしても使えるという機体でした。

結局生産されたのは1機のみ。
24機のブラッドテンプルの後に続く0025のシリアルを与えられています。

エルガイム劇中に登場するカルバリーテンプルは何機か存在しますが、親衛隊長のクワサン・オリビーのオレンジ色の機体がこの0025であり「ヘルミーネ」というサブネームが付いています。
他の黒い機体は全てこのヘルミーネを複製したレプリカです。

エルガイムの世界に登場するHMには明確なヒエラルキーが存在しています。

ペンタゴナワールドは既に文明の後退が始まっていて、相次ぐ戦争などにより先進的だった科学技術がどんどん失われつつあるという「下り坂」の世界。

かつての聖戦争の時代には、HMと操縦者の仲介制御をする「ファティマ」という人の形をした有機コンピューターがHMの制御中枢に存在していましたが、このファティマの製造技術は既に失われています。

要するに聖戦争時代のHMを複製する事自体は可能ですが、ファティマの複製が不可能。
故に同じHMでもオリジナルとレプリカでは性能が雲泥の差‥

さて、ヒエラルキーの話に戻りますが、この時代の科学技術だけで作り上げたHMを「B級HM」と言います。
グライアやアローン、バルブド、ディザード辺りがB級に該当しますが、要するに「量産が利くHM」とも言えます。

それに対して聖戦争時代のHMをレプリカした機体、これを「A級HM」と言います。
バッシュやオージェ、グルーン、アシュラテンプル、カルバリーテンプル、アトールなどが該当します。
総じてB級よりも性能は遥かに上ですが、元々聖戦争当時のHMはワンオフ物でしたので、複雑過ぎて量産には向かず、一部の指揮官用に少量生産されるのみです。

そして、その上に「オリジナル」が存在します。
これは正に聖戦争時代に活躍したHMそのもの。
その額の奥には休眠状態のファティマが存在しています。

エルガイムMk.T、サートスターに保管されていたガイラム、カルバリーテンプル「ヘルミーネ」、ヌーベルディザード(クルツテンプル)、そしてオリジナルオージェ‥

因みにエルガイムMk.Uの場合は複雑で、機体そのものはエルガイムやディザードを参考にした全く新規のA級HMアモンデュール=スタックなのですが、ダバ一行が強奪する際に頭部が破壊され、キャオが発掘したとされるブラッドテンプルの3番機の頭部をそのまま移設しています。
つまり、キチンとファティマが乗っているという訳。

オリジナル同様の性能を発揮できるA級HMとなりますね。


書込番号:13991874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/07 17:09(1年以上前)

頭を押すとモノアイ点灯

正月のさびしい散財。。
セブンイレブンで500円くらいだったかな。

いわゆる箱の中身が分からないオモチャでして、
興味のないAGE系のMSは嫌なので、店員に見つからないよう中身を確認して購入したかは不明である(笑



Uさん
エルガイムなつかしい〜
いま観るとマーク2はロビンマスクだったんですね!(違

マーク1のレッグアーマーが開くとこや、へそからのケーブルが私の萌えポイントでした。

う〜ん、でもストーリは全く覚えてません。。。

書込番号:13991971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/07 17:23(1年以上前)

黒騎士

金無垢


名人には、Mk-Uよりスピードミラージュ(クラウドスカッツ)をお願いしたいところですが(笑)


参考出品として、既出のメガハウス版バッシュとオリジナル・オージェ。

バッシュ・ザ・スタンピードは震災の時に落下して、肩にダメージあり。

オージ様はガラスの足首で自立不能なのでブリスターのお世話になってますが、なにげにバイオリレーションっぽいエフェクト感ですな(苦笑)

さて、魂版は成形色だけでどこまで頑張れるか?

書込番号:13992022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/07 18:07(1年以上前)

バンダイのプラモデル


深海キタ---ッ!

お仏壇のハセガワ版とは雲泥の差のボリューム。

なお、写真のブラックスモーカーのところには液晶ディスプレイが映り込んでます。
ヌリカベの心霊写真ではありませぬ。

書込番号:13992209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/08 17:16(1年以上前)

まるで木馬だな(笑)

木馬責めは真正面から?

しかし、ハサミじゃなかったのね…

書込番号:13996489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/09 01:29(1年以上前)

オーブンを買ったので、いきなり「アリスタ」に挑戦。

これってイタリアのローストポーク。
豚ロースの塊肉にニンニク片とローズマリーを刺して、180度の低温で1時間ぐらい掛けて焼き上げます。

この肉汁が旨いんだ。
塩胡椒と白ワインだけで他には何の味付けもいりません。



更に今日はスバルのディーラーに行って来ました。

去年の冬にパワステの不調に悩まされたんですが、冷間時にしか現象が出なかったので、根本的な解決には至っていなかったんですが、実は今度引っ越した場所がディーラーの目と鼻の先。
エンジンを始動して3分以内に到着できますので、現象を見てもらえました。

結局、パワステベルトやテンショナーのトラブルではなく、パワステフルードのポンプの不調との事。
一応、5年間の保証期間ギリギリでしたので、保証修理となりました。

で、実は3月には車検です。
距離は8万キロに達してますので、1年後ぐらいにはタイミングベルトの交換や燃料フィルターの交換などのメニューが控えております。

という訳で、どうせなら買い替えようかな‥なんて‥(笑)
でも流石に先立つ物がありません。
下取りも100万程度ですし‥

まあ、今更BRZってのも無理なので、新しいインプのSTiなんかを検討しようと思ったんですが、どうも次のSTiはBRZに設定されるようで、インプは未定のようです。

まあインプが新型になっても、STiは暫くは旧ボディのまま売り続けるようですので、それを狙うのもアリかと‥

でも、現行の4ドアSTiって、カタチ的には悪くないけど、WRCには出てなかったんだよなあ‥


あとは中古狙いかな。

今更ながら、32R辺りをコツコツとレストアしながら乗るのも面白そうだけど‥

エコカーなんぞには断じて乗らんぞ!(笑)

書込番号:13998760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/09 02:53(1年以上前)


これでまたサスペンド。

左のスカートがずり下がってたけど、まぁいいや…

書込番号:13998930

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/09 17:14(1年以上前)

か、完璧に出遅れ。。。
そういえば、最近ガンダマースレの更新が無いなと、
年末年始も仕事で疲れた頭が思考停止。(^_^;

遅ればせながら、鬼さん39弾オメ!
アンド、皆様、あけましておめでとうございます!
単身に出てから1年経ちましたが、時間があまるはずなのに、なぜかそんなに余らない。
不思議なもので。

考えてみれば、私も贅沢なノートを使ってますね。
普段は出たてのモデルなんて、絶対に買わないのですが、
今回だけは、東芝のUltraBookを。。。SSDは感動です。。。
自宅との移動が多いので、軽さ薄さは大変助かってます。


そう、まるで木馬だな、、、あれは気になった。
ハイパーメガ粒子砲か?そりゃ、もどきの方か。。。

書込番号:14001229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 22:26(1年以上前)

おおっと、私も新年のご挨拶を(ぁ
明けましておめでとうございます(^^)


既に仕事は始めましたが、昨日今日と連休となって拍子抜けです。
まあこれからしばらくの間、休日はリハウス活動で忙殺されます。

今の状況だと完全にマンションの方は投売必至ですが、多少は値がつけば…という事で売り出しにかけてます。
それでも面倒は嫌なので、たぶん業者処分の方へ傾くんじゃないか〜?っと思ってます。


まだ引き渡しまでは日程があるものの、ぼちぼち準備を始めました。
なんだかんだ、いらないものの整理をしてみたら…やっぱあるもんですね(^^ゞ
使えそうなものはハードオフなどに持っていきましたが、当然大した値は付きませんわな(苦笑

ついでにオーディオ機器のコーナーなど偵察。
おお!エラックのスピーカーが!…いかんいかん(^^ゞ
まあ良し悪しは不明ですが、気になるものは数本ありました。

実は、例の遺品のスピーカーはパイオニアだと思っていたらビクター製(苦笑
しかも思っていたよりも容積が小さいので微妙…
サブスピーカー扱いにして、メインスピーカー入手を画策しております(密


Uさんとは事情が異なりますが、マイカーのチェンジの話も緊急浮上しております(^_^;)
既に年代物になりつつあるカルディナを親が乗ってるんですが、諸事情でその車を拙宅のラクティスと交換の話が…
元々そのカルディナは私のものでしたから問題は無いと言えば無いのですが、流石に古さは隠せずで、下取りに出して別の車に換えることも視野に入れてます。
まあ〜、車種やメーカーは限定されますが…困ったものです(^^ゞ

書込番号:14002846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/09 22:54(1年以上前)

こんばんは

ヤマダ電機で安くしてくれたので
Vitaはやめてソニータブ買っちゃいました!
嬉しくてとりあえず、しゅっしゅやってます
さて、どんなアプリをいれようかな

U12さん
リモコン5台登録できて良さそうですよ

書込番号:14003046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/10 15:06(1年以上前)

こんにちは。

アニマックスHDで聖闘士星矢 冥王ハーデス 12宮編が始まりましたねえ。

内容はすっかり忘れていましたが…アルデバランさんの最期に涙しました(笑)

スペクターの中でもザコっぽいやつに殺されてるし。確かポセイドン編でもそんな扱いだったような。

『グレートホーン!』の体勢で絶命していたアルデバランさんかわいそう。

書込番号:14005267

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/10 15:45(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日は成人の日でしたね。

上辺だけを真似ることなく、適度に欲をもつ新たな成人が今後増えて欲しいですね。

本日、いつもの郵便局に郵便物を出しにいったときに1枚の切手の申し込み用紙が目にはいりました。

仮面ライダーの切手とポストカードのセットでした。

昭和ライダーセット、平成ライダーセット、各2800円だそうで。

両方セットで買ったら4万名にクリアファイルがもらえるそうな。

はい。両方セットを頼んできました。5600円でした。切手は50円切手です。

ちゅーことは112枚入ってないといけない計算なんですが。。。

どうもあわせて30枚ほどしか入ってないみたい(爆


そうそう、この前の正月の2日の日、初めて高速道路で停まるって経験しました。

渋滞ってやつですね。とても新鮮でした。


JATPさんやguongさんが言ってた木馬の意味わかりました。

俗に言うペガサス級な感じでしたね。まさか戦艦が変形するなんて。

もうすぐAGEの1stステージ?が終わるんですかね?

ずるポンさん、僕も聖闘士星矢世代です!

が!死んだとみせかけて、生きてたんかぁ!をよく連発するんで、もういいだろという感じです(笑

ちなみにバルゴのシャカが一番好きです。2番目はスコーピオンのミロです。

一応、ハーデス編までは観ました。ロストキャンバスはパスです(爆


ムーンさん、ハードオフにエラックありましたか!

どのモデルか気になりますね。

240ラインなら買いですよ!値段にもよりますが。

オーディオですが、やっぱ家族がいるとなかなか困難ですね^^;

金はかかるし、興味ない人にはうるさいだけ(爆

しっかしオーディオは良いですよ!!!

一軒家ならスピーカーもポン置きできるし、頑張りましょう!



さて、みなさんボーナスで何か散財されたでしょうか?

ぼくは。ぼくは。ボーナスは当たり前に出ましたが、いつもより小遣いが一万円多いだけでした(笑

まぁ良いのです。

ボーナス出て、あれ買うぞ!という発想を持てるのは、独身のときか、子どもが大きくなり生活が安定してからで良いのです。

でも、色んなものが届くんだよな。。。

DX超合金メサイアバルキリーオズマ機やら。。。。

3月にはホットトイズのバットマンDX(マイケルキートン版)

やら。。。どうやら今年もフィギュア散財は続きそう(笑




書込番号:14005402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/10 17:51(1年以上前)

鬼さん

ボーナス?
なに,それ?

でも散財しちゃったもんね。
つけで(笑)。

さて,仕事の関係で送られてきた封筒にエヴァンゲリオンの綾波さんの切手が貼られているのを初めて見ました。

封筒を送るための切手としての価値は同じだとは思いますが,全くのビジネスなのに,しかも一枚だけって。。。あれってコレクターグッズとして手元に置いておくものではないのかと,思ってみたり。

いずれAKB切手が出る子どかあったら,切手の売り上げでセンターが決まったりするのかな。
マニアが特定メンバーの切手だけ買い集めて,妙な希少価値がでたり,選抜メンバー以外のメンバーの切手にかえって希少価値がでたり。ポーズが見返り美人だったりして,「見返り美人の再来!」とかでもりあがったり。

しないですよね。

浅はかです。。。

書込番号:14005727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/10 18:21(1年以上前)

明けまして魔が刺しました

Uさん所有のDNP−720SEの(K)
さらに安くなってたたので
よう!オネーチャンのテイで
お持ち帰り♪

案の定、予定の棚に収まらず、AVラックにお邪魔中
ビックダディ☆大家族スペシャルみたいな事に(汗

見た目は4畳半に6人寝るみたいな

しかしこの時期
なんでお年賀のタオルって初めは水気吸わないの?
って毎年思う。。

浅はかです。。。

書込番号:14005810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/10 18:31(1年以上前)

らぶさん

我が家のセンタースピーカーがらぶ邸デビューをうかがっているわけですが。。。

書込番号:14005845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/10 18:37(1年以上前)

んっあっぷぷ(Byサザエさん)

あっ思慮さん

センターはラック変えないと無理です

ラック変えてビフォアー、アフターでヨロです。

アンプの放熱がヤバイことに

浅はかです。。。

書込番号:14005867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/10 20:12(1年以上前)

パナソニックがアメリカで47型/55型液晶を発表していましたね。日本にも導入するでしょうが…

47型/55型IPSってことはLGパネルなのかな。

書込番号:14006260

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/10 20:27(1年以上前)

プラズマスレで、ウォンレイさんがネタ出ししてくれていますが、

http://www.phileweb.com/news/d-av/201201/10/30065.html

本当のLEDディスプレイをソニーが展示したようですね。
画素の一つ一つをLEDにしたものらしいです。
これは結構楽しみかも。。。

「輝度が約400cd/m2、視野角は約180度、暗所コントラストは測定限界値以上、
色域はNTSC比100%以上、パネルモジュールの消費電力は約70W以下。
同社の既存液晶ディスプレイと比較し、明所コントラストは約3.5倍、色域は約1.4 倍、動画応答速度は約10倍となる。」

書込番号:14006333

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/10 22:00(1年以上前)

Uさんに朗報!

魂ウェブ商店っていうウェブショップにてロボット魂バッシュが販売されます。

発送は5月なんで、まだ予約間に合いますよ!

リンク貼りしようとしましたが、プロバディのとこでエラー出たので貼れませんでした。。

書込番号:14006845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/10 22:22(1年以上前)

テレ玉で『荒野の素浪人』の再放送始まる!

刀舟もそうだったけど、昔の時代劇は特撮率・アテレコ率が高いんですよ。

今日の第1話には、ドレイク・ルフトが!

そして、なんと、古川登志夫が38話、55話と2回も登場するそうです。

他にも、野球の審判でお馴染み森山修ちゃんや西暦2199年でお馴染み木村ホロさんやサンダーバード1号中田浩二も出るし、科特隊からはハヤタ隊員、地球防衛軍からはキリヤマ隊長、モロボシ隊員のセミレギュラーに加えてアンヌ隊員まで登場!(共演はしないけど)

また、東宝系の三船プロなので、岸田森、平田昭彦、天本英世、土屋嘉男もでます。

音楽は、東宝系なのに何故か菊池俊輔。(第2シリーズは『用心棒』の佐藤勝が担当)


第2シリーズは勿論、『無法街の素浪人』まで再放送して欲しいところです。

書込番号:14007002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/10 23:35(1年以上前)

バッシュ?

バッシュ?
実は待ち切れずに買っちゃいました。


と言っても、バスター砲付きの方じゃなくて、二刀流の黒騎士の方ですが‥
ボークスのインジェクションキット。
8000円也の超絶価格で、パーツ数も凄いですが、塗り分けごとにパーツ分割されていたりして、かなりユーザーフレンドリー。
根気さえあれば誰にでも作れそうな好キットです。
http://www.volks.co.jp/jp/fss/ims_batsh/products_color.html

Jさん、クラウドスカッツじゃなくてゴメンチャイ。

現在のところ、黒騎士以外にVサイレン2種、破裂の人形、シュペルターが出てますけど、特にシュペルターの出来が凄い。
ネプチューンとシュペルターが欲しいです。

鬼さん、情報どうも。

早速確認しましたが、ウェブ限定じゃなさそうですね。
それに結構良いプロポーションしてますね。
しかも設定版のバスターランチャーってのがツボです。
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0011/item-1000014672/

バッシュの設定稿にはこのタイプのバスターランチャーが描かれていましたが、実際の放映時にはエルガイムMk.Uが持っているバスターランチャーと同じ物が描かれました。
恐らくはアニメーターに対する配慮でそうなったんでしょうけど、後に1/144バッシュが発売された際には決定稿版が同梱されていたので、多くのファンが「何故あのバスターじゃないのか」と疑問を抱きました。

後に永野護自身が「ペンタゴナに存在するバスターランチャーはあれ一種類のみ」と発言し、事態が収束されましたが、やはりバッシュに似合っているのはボツとなった設定版の方ですので、ガレージキットなどで補完される事態にまで発展しました。
今回の件はその辺の配慮がキチンと為されている感じです。

しかも、グルーン用のロングスピアまで同梱とは!
この商品の担当者、分かっていらっしゃる!!
終盤のヘッケラー仕様も再現可能とは‥

ただし、ひとつだけケチを付けるなら、ボディーカラーが「紫」なのはダメ。
バッシュはあのメタリックブルーの感じが良いのですから。


書込番号:14007512

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/11 15:46(1年以上前)

みなさんこんにちは!

風がとても冷たい九州北部です。

Uさん、ボークスのキット購入ですか!

作る前に一回、ランナー状態のパーツのアップいただけると嬉しいのですが。

ロボット魂のバッシュチェキりましたか!

もとを知らないので、なんともいえないのですが、色以外は良いみたいですね。


浅薄さん、はやくあの247SEが売れてしまうこと祈ってます。

そしたら諦めつくもんね(笑

散財???何を買われたのでしょうか???気になります!

エヴァ切手ですか。僕も持ってます。

郵便物の切手でアニメのやつとかだと嬉しくなりますね。

名探偵コナンの切手が貼ってあったときは、僕はお子様に見られてるのかと思ったことがあります。

ずるポンさん、guongさん、ソニーの新型ディスプレイですかね、あれはすごそう!

ようするに、プラズマで三原色を再現してたのを小さなLEDで再現ですか!

一個のドットにLEDが三つってことですかね?

そしたら207万×3で。。。621万ものLED???

これで70型くらいが出たら迷わずGOですね。インチあたり1万円くらいまでならいきます。

JATPさん、その番組に出てる人はなんか懐かしき特撮の俳優さんてんこ盛りな感じなんですね。

声優さんも昔は普通に俳優として出演してたんですよね。

西遊記に池田秀一さんが出てて驚いた記憶が。


昨日、ためしてガッテンという番組で腰痛の特集やってたんですが、ヘルニア自体が腰痛の原因じゃない場合が多いそうですね。

実際、もろにヘルニアでも痛くないって人も多いそうで。

原因はだいたいストレスだそうです。

ペットを飼ったり、趣味に打ち込んだりできたら腰痛が改善されたりするらしい。

僕も、以前から椎間板ヘルニアのなりかけといわれてそのままなんですが、腰の痛みはありません。

しかし、以前なった、ギックリ背中の痛みがたまに出ます。

ここ1週間くらい痛いです。右の背中上部から、首筋、右の胸まで痛いです。

朝が一番痛い。

もう歳なのか(涙

こう、体に痛いとこあると、何も出来ませんね。



書込番号:14009663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/11 18:13(1年以上前)

ガンダマーの皆様 明けましておめでとうございます(^^)
今年もオタクとして頑張ります(爆)
早速ソニーの新ディスプレイの画質レポがあったので
http://www.phileweb.com/review/article/201201/11/435.html

ボソボソ.....
明日のモリアどうしよう...(迷うw)

書込番号:14010117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/11 18:41(1年以上前)

guongさん
鬼さん
ウォンさん
実は有機ELには興味ないので、LEDTV市販されるのが楽しみです。

有機EL、画質は良いですがPDPのデメリットそのままですから。。。

やるなSONY!
なんか久しぶりにSONYらしさを感じました。

書込番号:14010223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/11 18:57(1年以上前)

LEDTV、LED1粒1円で600万かぁ。

まぁ単純すぎる計算ですが(笑)

書込番号:14010291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/11 19:41(1年以上前)

こんばんは。
少し前のPCネタに触発され、近日新調することにしました。
現使用PCはDELLのXPS630というメーカー製ではあるものBTOに近い拡張性があるモデルです。これを題材に中身を一新しようと構成を考えています。
切欠はマザーボードの故障で、一応DELLに見積もり取ったら98000円〜と有り得ない金額(^_^;)
であればDELLに未練ないので中身を現パーツにガラッと変えてしまおうと。

構成はこんな感じで検討中です。
●OS Windows7 Home Premium
●CPU Core i7 2700K3.5GHz 
●グラボ GeForceGTX570 1280MB 
●メモリ DDR3-16GB
●SSD 256GB

マザーボードが悩み中です。。。

鬼さん、エラックお探しですか?
昨日、秋葉原マルチメディア館で展示品が5、6セットありましたよ。その内247が2セットあって147.000円でした。

SONYのLEDテレビが楽しみですね。アジアン有機ELとガチンコ勝負といった所でしょうか。
しかし、プラズマの話題が少なくて淋しいものです。。

書込番号:14010467

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/11 19:52(1年以上前)

ぬぉ!ドッペルさん、247が147000円!?

や、安い。。。

あ、一応、247ユーザーですf^_^;

書込番号:14010504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/11 22:15(1年以上前)

鬼さん、いいビースカをお持ちで!
サラウンド、サラウンドバックの追加でいかがでしょう(^-^)

ビースカと言えば、昨日、秋葉原のコイズミ無線に初めて行きました。
ユニットや部品の専門店で秋葉原の中でも老舗のお店らしいです。
店内中にJAZZが豊かな音質で流れていたのですが、何と8センチのちっこいフルレンジが大き目のエンクロージャーに1発だけ。プレーヤーもアンプも古い兼価モデルなのに。。何だこの音は??

ネットワークを通さない為かフレッシュで定位も良く気持ちいい音質。
多ユニット大型スピーカーにはない音質かも知れません。
なんと言いましょうか、スピーカーの原点に触れたようないい経験になりました。

書込番号:14011172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/12 07:51(1年以上前)

ドッペルさん、そこまでやるならケースも新調した方が更に自由度が上がりますよ。

通常のミドルタワークラスなら1諭吉以内で買える筈。

電源はとりあえずDellからキャリーオーバーで良いとは思いますが、グラボの補助電源は大丈夫ですか?

まあSLI組んでたぐらいなら平気でしょうけど…

書込番号:14012490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/12 08:42(1年以上前)

おはようございます。
首都圏はとても良い天気ですが今期1番の寒さらしいですね。。

Uさん、ありがとうございます。
電源は現況が750Wなので大丈夫かなと思ってます。
ケースは検討してみますね。使えるのであれば勿体無いし、1万追加するのであればCPUやグラボをグレードアップする方が良いかなとか考えています。もう一度調べてケースによって後々自由度が効かない面倒な点があれば変更しようと思います。

書込番号:14012578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/12 10:07(1年以上前)

ドッペルさん、これは私だけの感覚かも知れませんけど、折角アップグレードするなら目に見える部分が変わらないと物足りなかったりします。(笑)

因みに私もQ6600です。
まだ能力的な不満は全くありません。(笑)


私はゲーム用途では使いませんので、グラボよりも静音ケースに拘ります。
COSMOSも静粛性はかなり優秀ですが、新しいクーラーマスターの静音ケースも良さげです。
ただデザイン的には全く面白味がないですが…

書込番号:14012756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/12 15:32(1年以上前)

Uさん、度々ありがとうございます。ケースの件、確かにその通りなんですよね(笑

実は、メーカーは覚えていませんが、2万くらいでブラック主体にカワサキライムグリーンの色合いが気に入ったフルタワーケースがあるんですよ。
完全に見た目判断ですけど(汗

静音性は全く考えていませんでした。。
鈍感で気付きませんでしたが、良く考えれば今のPCは電源入れた直後は車のファン並みの音ですね。
隣り部屋には確実に聞こえてそうです。

優先順位でのPC用途はぶっちゃけ、無料◯ビデオ、フルHDビデオカメラ映像の編集と保存、ゲームです。
かみさんからは保存した膨大な◯ビデオがばれ、夜中に見てる事も既にバレバレ。。馬鹿でかいファンの音イコール「さぁ見るぞ!」みたいなアピールしているようなものですね。こりは恥ずかしいです。
早速静音性も調べて見ます。

ゲームはロストプラネットとクライシスが中心で、今までの構成でも場面によってはカクカク。。
クオリティ設定を高めてもスムーズな動作を期待したいです。

ちなみにロストプラネットコロニーズはXboxとPCがオンラインモードで繋がりますので、息子と対戦したり共同チームで戦略を立てたりして楽しんでいます。

書込番号:14013634

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/12 15:52(1年以上前)

みなさんこんにちは!

天気予報で今日は雨か雪が降るといってたのに晴れてる九州北部です。


さぁ、本日の18時頃が戦いですねウォンレイさん!

アマゾンでは日付が13日に変わる頃もしくは変わって3時間以内に出る可能性が高い模様。

タイガー&バニーのフィギュアーツタイガー付属のラフ画集初回限定版、奇跡的にアマゾンでの在庫復活したやつゲットできました。

すごい戦いでした。


さんパンマンさん、僕もLEDTVが気になりますね。

欲しいですね。プラズマは消えていく運命かぁ。。。


ドッペルさん、おお。すごいパソコン知識ですね!

そのグラボ?ってやつのGフォースってのは僕のパソコンにも付いてるようです。

あのぉ、ウィンドウズ7でもホームプレミアムやら、プロフェッショナル、アルティメイトってあるじゃないですか?

これって、処理速度とかが違うんですかね???

あ、247ですがとても僕にピッタシなピースカで気に入ってます。

アンプはマランツの5003と、若干?かなり?無理な組合せですがそれでもそこそこ良い音です。


ずるポンさん。。。く、モンハン3g。。。挫折なり(涙

やはりマンネリ化な感じがするっす。。。。


本日、アマゾン見てたら、なんと、トランスフォーマーのTVシリーズが破格の値段で再リリースされるじゃないですか。

ポチるか。。。どうするか。。。。

くぅ、本来ならどうにかなるとポチるんですが、どうにもならない可能性も高いので我慢するか。。。

レンタルDVDで我慢するか。。。しかし所有したいしな。

書込番号:14013675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/12 16:40(1年以上前)

鬼さん、実況さぼり生中継です。

ヨドバシ秋葉原ですが、247以外に247SEが238.000円、243が89.250円、182が70.000円ですよ。さらに10%ポイント還元なので値引き交渉いけそうですね。
全て展示品で、ユニット含め見た目損傷なさそうです。

PCネタは後ほど。。

書込番号:14013780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/12 17:10(1年以上前)

うっ有機EL興味ないと書いときながら、不覚にもLGの画像に見とれてしまった。。。
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=30074&row=11

う〜ん、韓国の技術もここまで進化してるとは。。
なんだか日本人として複雑な気分です。。



ずるむけさん
>LEDTV、LED1粒1円で600万かぁ。

なるほど〜
言われてみれば、その可能性もありますね(涙



ドッペルさん
男のロマンは静粛性にあり(笑
応援してます!

書込番号:14013856

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/12 17:11(1年以上前)

こんにちは

鬼さん、
家庭用ならhomeで十分と思いますょ。
proからは企業用みたいな扱いかな!?
ネットワークやセキュリティ-が強化されてますね
私がproを使ってるのは、XPモードが使いたかったと言う理由からでしたが、今一使い勝手が?また、PCが非力ゆえ使わずじまい……結局win7proとXPproを両方入れて用途により切り替えて使ってます。
今はほぼwin7で行けるソフトばかりになってきたのでXPはほとんど使ってませんが…。

グラボですが、デスク用とノート用では差がありすぎますね
詳しくは、IWCドッペルさん、宜しくお願い致します。
あっ、ご挨拶が
すいません、はじめましてでした、宜しくお願いします。

書込番号:14013862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/12 20:08(1年以上前)

win7が出たばかりの時はVistaで痛い目をみた人が多かったせいか、皆さん互換性に神経質になってましたよね。

かく言う私もXPとVistaと7のトリプルブートを組みましたけど、7の素晴らしい互換性のため、全く不要になりました。

今では7の64bitだけで十分使えます。(笑)


因みに64bitOSでも32bitのソフトは問題なく使えます。

64bitOSの最大の利点はメモリの増設に制限がない事。

従来の32bitOSでは3GB以上は認識しませんので…

書込番号:14014447

ナイスクチコミ!6


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/12 20:27(1年以上前)

やはりU12さんも(笑

そうでした、そうでした、、メモリの違いもありました。

win7home64は最大16GB
win7pro64は最大192GB
だったかな!?

私もデスクトップ欲しいなぁ〜

書込番号:14014523

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/12 22:54(1年以上前)

ソニーのLEDディスプレイ詳報。
これまた、他の方に教わったものですが。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120112_504057.html

なんと、LEDは一個一個のLEDを繋いだものではなく、
ディスプレイ全体を発光部、制御回路部もろとも一体成型しているとのこと。
つまり、ディスプレイ自体が巨大な半導体回路1チップとなっているそうで。
これまたすごいものを作ってきましたね。
量産化にはまだ課題がありそうですが、FEDが夢となった今、
このLEDディスプレイに夢を見たいです。

書込番号:14015336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/13 01:31(1年以上前)

おお、脩ZOUさん、お久しぶり。
私も引越しが終わって落ち着いてきましたので、また何か競作でもやってみたいですね。


ドッペルさん、ゲームPCの静音化ってのは難しいですよね。
何しろ、発熱量が高い訳ですから、密閉型の静音ケースだとキャパ不足。

まあ、一番の方法は水冷化かな。
とにかく騒音の元(高回転のファン)から断たなきゃダメって事で‥

それと、カワサキカラーのPCケースってこれの事?
http://kakaku.com/item/K0000318309/

CM690シリーズは定番のケースですよ。
ミドルタワーなのでそれなりの容量もありますし、静音とは言えないまでも、完全なオープンモデルとも違いますから。
GeForceユーザーなら是非とも。


ばろむさん、ソニタブ逝きましたか!
まだ踏ん切りが付かない私としては詳報をお待ちしています。


鬼さん、バッシュの写真はちょっと待ってて下さいな。
週末にはアップしますから。




さてさて、らぶさんに悪魔の囁き。

以前、KTCの工具箱を紹介しましたけど、新製品としてこんなのが出てます。
http://sk-sale.net/2012/sk21912xx.html

小さなチェストとキャビネットは卓上ツールボックスとしてインテリアにもなりますし、工具セットはチェストのみに収納され、キャビネットの引き出しはまだ空いていますので、ガンプラ工具やラジコン工具などを入れておくのに丁度良いです。
定価はそれなりですが、WEB上では4割引程度で買えるみたいですので、お一つ如何?



更にもう一発。

自転車専用ツールも充実してます。
http://sk-sale.net/2012/cycle.html

これも4割引ぐらいで買えるようです。

特に整備にはデジラチェは必須です。
http://digital-ratchet.jp/top.html

書込番号:14016058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/13 02:40(1年以上前)

脩ZOUさん、はじめまして。ガンダムネタは少ない(汗)マニアック野郎ですが宜しくお願いいたします。

鬼さん、いえいえPCは詳しいと言われるレベルでは無いですよ。。

浅はかながらですが。。
OSについては既にご説明があった通り、家庭使用で実用レベルの差はXPモードが有るか無いかの違いでしょうね。
処理速度は搭載メモリ数が同じであれば変わらない筈です。

脩ZOUさんからバトンを受け取ったグラボに関してですが。。
ノートPCのグラボは小型化に加え、窮屈な収納に合わせた放熱対策の冷却機能面積を大きく取らなければならないので、主体の物量がどうしても小さくなってしまいます。
回路は高性能で小型化であることは高価に繋がりますから(グラボに限らずですが)、デスクトップ用のグラボと同性能でも値段が高く、性能も限界があります。
参考例としてノートPC用のハイエンドであるGTX480Mは、デスクトップ用のミドルハイ?GTX560Tiとほぼ同等。しかし、値段はGTX480Mが約5万、GTX560Tiは約2万(実売)と倍以上開きが有ります。

先にUさんが書いていましたが、ゲームを酷使しない限りはあまりグラボに拘る必要性は無いでしょうね。

Uさん、ケースの件はピンポ〜ンです。
同じ様な色合いでフルタワーモデルに最初惹かれましたが、ファンの大きさと搭載数でそれこそ爆音か?ミドルで十分ですよね。。
水冷化、これも視野に入れようと思いますが、オーバークロッカーの世界に踏み込んでしまいそうな自分が怖いです(笑
理性を保つ自信が無い。。

書込番号:14016154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/13 11:50(1年以上前)

パナソニックさん。

CESで発表したDMP-BDT500(BDプレーヤー)を日本でも発売しろ。

いや…発売してくださいお願いします。

書込番号:14016959

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/13 13:02(1年以上前)

やっと電王スイッチGET!
こんにちは

U12さん、どうも〜
私も家庭に仕事にバタバタで日本から離れてる事もありました。
今期末を抜ければ少し余裕が出るかもしれないので、(永遠に余裕になったりして)またガンプラ造りたいです。いまはライダーかな!?(爆
あっマンションオメデトウゴザイマス
なんか、月9ドラマの風景みたいで浅野ゆうこがで出来そうです(古
そう言う部屋に私も憧れます。家欲しいなぁ〜
そう言えば、さんパンマンさんも買われたんですよね!?(凄
やはり、このスレの人達はヘビーな方が多い。

皆さん高性能PCお持ちですねぇ〜(羨
私はノートPC4台持ちですが、毎年欲しくなり処分に困ります。。
今は鬼さんPCの様にi7&フルHDがほしい〜
解像度って意外に大事ですよね!?

しかし今は、ビデオカメラとBDレコーダーを先に買わなければ!
プラズマテレビも買っておかないと、なくなるかもしれない状況になりそうですね

頑張れ日本メーカー♪

書込番号:14017182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/13 13:42(1年以上前)

おお、脩さん ひさしぶり♪
また伝説のパイプ祭り&磨きテクニック復活要望(笑

Uさん どうも♪
よくまあ好みをご存知で。。もうっ、いけない子だ〜♪

あ〜業務連絡〜。。

本日、午後p11時より

BSジャパンで伝説のお色気番組
『ギルガメッシュナイト』復活

☆是非ハイビジョン画質で録画しましょう☆
鬼さんスイマセン。

では、ギルガメッシュ♪

書込番号:14017289

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/13 17:20(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日、どっかでは」氷点下-28度?でしたっけ、すごい寒さだったそうで。

熊本でも滝が凍ったそうですね。

そんななか、電気もうふ全開で汗かいて寝てたのは秘密です。


そうそう、Uさん、エコカーなんて絶対乗らないぞ!に一票(笑

僕はガソリン、排気音、排気臭、エンジン音これがあっての車かと思います(爆

これがないと男のロマンは語れません(笑


脩さん、ぼくみたいなパソコン初心者にはホームプレミアムで十分なんですね。

今日電気屋さんで、またパソコンみてきましたが、VAIOのデスクトップでディスプレイと本体一体型が気になりました(え

なんと、HDMI出力のみならず入力も搭載!PS3をつないで3Dゲームができるそうで!しかもディスプレイはタッチパネル!

これで20万円くらい!

と、実はパソコンの性能などよりも付加価値?にしかひかれないものです(笑


ドッペルさんかなり勉強になりました!

が!パソコンの性能を使いこなす道のりは遠そうです(爆

あ、つなみに僕もちょっとはAVに興味ありますよ^^;

そもそも家電板から入ったほうですから^^;


guongさん、ここにきて大型ディスプレイの明るいニュース多くて嬉しいですね!

プラズマが消えていくのは寂しいですが^^;


ずるポンさん、25日にネット開通予定なんで、オンラインで一緒に遊びましょうね!

出来たら。モンハンポータブル3HDが嬉しいのですが。

僕のキャラ見て絶叫して欲しい(笑


らぶ兄さん、うまくいけば今年の夏〜くらいに上京します♪

イベントの日程次第です。また秋葉原です。


さて、脩さんも戻ってきたことだし、いい加減共作を完成させねば!

そしてまた脩さんも一緒に!

書込番号:14017825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/13 17:48(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v
連日CESの記事がどんどん入ってきます(笑)
クリスタルLEDと有機EL(韓国勢)の画質比較
http://www.phileweb.com/review/article/201201/13/437.html
近い将来パナも有機ELTVを出す予定との事なのでこっちも楽しみw

鬼さん
モリアは網で確保できました(安心)

書込番号:14017914

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/13 18:06(1年以上前)

ウォンレイさん、僕もぶじペローナ再販も確保できました!

書込番号:14017971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/13 19:16(1年以上前)

CES関連の情報は目が離せないですね。
新機種の話題はワクワクするものです。
おお!現状では有機ELよりSONYのクリスタルLEDに軍配が上がっている様ですね。

我が家のKURO-600Aは視聴時間が1万を超えました。
いずれ買い換えるであろう未来予想図を、これらのリリースを元にイメージするのも楽しみの1つです。
どうかプラズマも頑張ってくれw

パソコン関連で調べて気付いたのですが、PC用モニターで20インチの4kモデルがリリースされていますね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0080/id=19609/
これって一般のテレビにも移行するものでしょうかね?だとしたら何かと大画面ばかりの話題の中、販売シェアの多い32インチ以下でも新技術のネタが合って安心します。要は企業が儲からんと更なる開発が足止めになりますからね。

しかし、20インチで4kともなれば画素そのものは確認できないでしょう。
55インチでも余程近くに寄らないと確認できませんでしたから。


ギルガメ懐かしいですね〜。
優木ひとみに悶々としていたら三宅裕司のドアップに切り替わった瞬間の苛立ち感を思い出しましたよ。

書込番号:14018188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/13 19:28(1年以上前)

鬼さん
ペロ確保おめでとうございます.....ってpopも買っているんですか?(笑)
某巨大掲示板の情報では 今回のペロモリ数が相当少ないみたいですね
確保できた我々はラッキーw

ボソボソ.....
来月はしらほしとベックマンか....(2体確保は相当厳しいかw)

書込番号:14018241

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/13 19:41(1年以上前)

ウォンレイさん、POPは頼まれてポチったり、予約しに行ったりしてます(^O^)

そうこうしてるうちに、ワンピースのキャラを覚えてきました(笑

書込番号:14018278

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/14 01:40(1年以上前)

こんばんは〜、イジリ-岡田です。ペロペロ

らぶ兄さん、お久し振りでございます。無断欠勤スマソ
ギルガメ懐かしい〜
11PM,トゥナイトに続く、伝説番組でしたよね〜
世の殿方の裏人気No1番組だった事は間違いないでしょう!
流石に今は見れませが(悔

鬼さん、
デスクVAIO買いましょう!
ノートは私が何時でも引き取りますょ(悪


ボソ)嫁にガンプラ処分を迫られているのはナイショです。

やっぱ持ち家欲しいなぁ〜

書込番号:14019700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/14 12:03(1年以上前)

こんにちわ。
 いろいろな物の処分を家族から迫られる・・・趣味を持つおじさん達の宿命ですなー!

 出張先でふらっと寄ったおもちゃ屋で、ヤマトのミサイル護衛艦を発見。
 去年に組んだヤマトと同じ1/500スケール。
 古代守の艦を再現して並べるしかないでしょーね。
 沖田艦も1/500が欲しくなってきちゃいました。

 しかし、比べるとバンダイのプラモの出来って凄いですよね。
 出来を考えたら価格も激安。
 バンダイはエライ!!

 実は、先週の3連休にキムタクのヤマトを借りてきて観ました。
 出来は、それなりって感じ・・・。
 個人的には復活篇の方が好みかな。
 こっちにも違和感はありますけどね。
 ヤマトが強すぎる。(それはそれでいいんですけどね。)
 佐渡先生が老けてない。
 ガルマンガミラスはどうなったの?とか。

 今更のヤマトネタかなぁ??

書込番号:14020805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/14 19:05(1年以上前)

こんばんは。

3/18開催、イカ娘ファーストライブ『侵略カーニバル2012』のチケット先行予約に応募しました。

月末には当落が判明するんで、皆さんも当選するように祈ってやってください。

お願いします。

書込番号:14022308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/14 19:29(1年以上前)

当たれ!当たれ!(アムロ風)

ずるポンさん、こんなんでどうでしょう

書込番号:14022399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/15 10:29(1年以上前)

こんにちは。

昨日、スキー場に車で出掛けた時の出来事です。
薄暗い早朝、狭い山道のカーブ途中でカップルが乗った軽自動車が立ち往生。流石に危ないので声をかけると何やら困っている様子。。
どうやら変な音と共に、突然エンジンが止まってしまった直後とのこと。

車を点検してみた所、セルは元気良く回る。が、エンジンが異常なノッキングを起こして、ブボッブボッ!と屁みたいな黒煙を出す始末。
臭いと黒煙で直ぐ分かったのですが、軽油を入れてしまったのが原因。
車は彼氏側が親から借りたものらしく、軽自動車の軽の文字から燃料は軽油と思い込んでいたらしい。

彼女の方は彼氏に幻滅しているかと思いきや「あたし達ってバカ〜あはは〜」と超大ウケ。
不安から解消された後の安堵感笑いかもしれませんが、呆れたひょうきんカップルでした。

その後は安全な場所に車を押して移動。JAFを呼んで後にしました。
ちなみにJAFの存在もマトモに把握していなかった。。あの彼女は彼氏と心中願望でもあるのか?

しかし、周囲に事故を誘発しうるドライバーがいる事に改めて危機感を覚えましたね。
この件で1番事故ダメージを被ったのは彼氏側の親。ありゃ、下手したらエンジンオーバーホールかも。


いきまっせ〜さん、随分とコアなプラモをお持ちですね。
キムタクヤマトはクオリティの高い?宇宙戦闘シーンもあれば、何じゃこりゃ?という詰めの甘さが目立つ作品でもありました。
そう言えば、アニメの復活編は続編がある設定でしたが、全く話題が無いですね。

ずるむけさん、お祈りいたします(笑

書込番号:14024689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/15 10:34(1年以上前)

リモコンの設定するとこう

中身はこう(テレビ)

ジェスチャーはこう(音声、チャンネル)

こんにちは

ソニータブレット、思っていた以上に良いです。
アンドロイドタブレットと言うべきかも知れませんが。
リモコンの登録は機器とメーカーを選ぶだけでok で、簡単です。
無いものは学習させることもできるし。
あ、前5台って書きましたが多分制限はないです。

インターネットは体感パソコンより大分はやい。
文字入力も想像してたよりずっと使いやすいです。
なにを隠そう、これもタブレットからの書き込みです。

さらに音声入力もできて結構便利かもしれません。いまかいているところは実際に音声入力で書いたところで書き直しをしていません

上の二行は音声入力です。

wifi だけど家で設定しておけばナビにもなって、ルートが変わったらちゃんと
変更するし、まあ、この辺は他のタブレットでも同じと思いますけど。

フォトフレームにもなって、ネットも、リモコンも手軽で、てばなせない感じです。

ほかにも色々遊べそうなのでタブで正解でした。

書込番号:14024702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/15 16:25(1年以上前)


やっとこさっとこ…

とりあえず、蛇編む巣の2週間前に済んで良かった。

相変わらず、ゲート処理に難があるけど…

羽根や死神に比べると背中が軽いのが吉。


BGMは、何故かJAZZ扱いのマイケル・ランダウ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1242046

書込番号:14025924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/15 17:30(1年以上前)

こんにちわ。

 JATPさんは、ずーーーっと良いペースで組んでいますね。

 私は、せいぜい年に1-2体です・・・。
 ただ、作成意欲はここ数年では一番盛り上がってきています。
 出来なくなったことがあると、かえってしてみたくなっちゃいますよねー。
 左肩甲骨周囲の筋肉の状態が良くなったら、いくつか組みたいと思っています。
 手を付けたものもありますし。

 ヤマトの復活篇の続きは気になります。
 古代と娘が雪を探しにいくのか??なんてところですが、そんな無いようだとヤマトである必要はないですけどねぇ。

 さきほど、単車のエンジンをかけてきました。
 今まで毎年、年に5000kmくらい走ってたのですが、昨年は体調もあって500kmほど走っただけでした。
 一時的に調子が良くなった10月中旬に100kmくらい走ったのを最後に動かしていません。
 エンジンだけはかけようと思い、12月以降で今日が3回目になりますが、アクセルを一定量開けて10分ほど回すんです。
 早く暖かくならないかと思いますねー。

書込番号:14026204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/16 14:54(1年以上前)

こんにちは。

お祈りありがとうございます。チケット当たる気がしました(笑)

「イカ娘がなに歌うんだ?」って疑問もおありでしょうが、イカ娘はシングル4枚と先日フルアルバムだしています。

変態の早苗もデビューしたので、単発のライブくらいはなんとかなります。おそらく。

さんパンマンさんでしたっけ?OPPO BDP-95はかなり良さげって話をしていのは。
現在BDプレーヤーを1台追加する必要があり、全く期待せずパナソニックBDT500の日本での発表を待っているのですが…

仮にBDT500の発売がなければ、BZT9000を完全なプレーヤー目的として購入するしかないかなと。

そんなかふとBDP-95の存在を思い出したんですが、調べてみたら相当よさそうなプレーヤーですね。

ただ私はBD/DVD/CDしか再生しないので、BDP-95はもったいないなあとも思うんですよね。SACD/DVDオーディオ/ネットワークオーディオは使用しなそうですし。

いかがでしょう?さんパンマンさん。

書込番号:14029678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/16 15:23(1年以上前)

ずるむけさん
当れ〜当れ〜当れ〜
当るでゲソ!

もう大丈夫、ライブに行けるでゲソよ。(多分


BDPですね。
オッポ95まで要らないなら93はどうでしょうか?
もしくはオッポの兄弟機で、ケンブリッジオーディオのアズールなど。
ここら辺は評価高いですね。

日本製ではありえない価格で高性能(再生能力&機能)とマニアの間では有名ですね。
どちらかと言うと「音」の再生が優秀だそうです。
もちろん映像の評価もかなり高いですよ。

まぁ私も実際ユーザーではないので、国産機との差は分かりませんが、
今、AVマニアの間で評価が高く話題なのはOPPOとアズールです。


因みに知り合いがオッポ95ユーザーですが、やはり素晴らしいの一言だとか・・・・・
近々お邪魔する予定なんで、私も早く観てみたいとこですね。

あっ読み込みや動作も、国産ハイエンドみたいなモッサリは無いらしいです。


以上、私が知ってる情報はこんな感じですかね。。。

百聞は一見に如かず、私も早く知り合い宅でお触りしたいです(笑

書込番号:14029750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/16 15:40(1年以上前)

さんパンマンさん。

忙しいなかありがとうございます。

私はホームシアターが入門機なんで、現在使用中のBDT900も宝の持ち腐れっぽいんですけどね(笑)

パナがBDT500を発売してくれればそれを買うんですが、夢破れた場合にBZT9000(アンテナ線繋ぐ気なし)に20万以上突っ込むなら、oppo95に個人輸入に9万ほど、代理店で13.5万突っ込んだ方が良さそうっすね。

ちなみに3/18開催イカ娘ファーストライブ『侵略カーニバル2012』のチケットは、夜の部の先行電話予約で撃沈し今回は昼の部の抽選に応募の第二ラウンドです。

書込番号:14029801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/16 16:10(1年以上前)

ずるむけさん
再生の頂点を極めるための、BZT9000をプレーヤー代わりは止めた方が良いかと思います。。。

やっぱり元がレコなんで、プレーヤーと比べると内蔵のチューナーや、
特にHDDなどが再生能力低下に繋がるのでは?と思います。(発熱・ノイズ・ジッターなど)

あくまで個人的な意見ですけど。。(冷汗


まぁなんだかんだ言っても、実は私はこだわりはないです(笑

SACD・3D再生・DLNA(DTCP-IP)・USB入力(192khz)で、
手頃な価格のがあれば、私はそれで十分です(爆
↑ココ重要(核爆



ありゃりゃ。
夜の部は撃沈でイカ。。。
遠く九州より昼の部当選を願うでゲソよ!

書込番号:14029884

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/16 16:29(1年以上前)

みなさんこんにちは!

JATPさんの写真アップしかガンプラがなくなった(爆

僕も昨日はかなり触りましたが。。詳しくは後ほど。


ドッペルさん。

>軽自動車の軽の文字から燃料は軽油と思い込んでいたらしい

すばらしい発想に座布団一枚(笑

しっかし、若者の車離れ?がもたらした燃料の種類すらわからん現実ですかね。

軽油入れて走ってエンスト。。。

かなりの金額いっちゃうでしょうね。。。

おそらくセルフのスタンドで給油したのでしょうが、燃料入れるとこに無鉛ガソリンて書いてあるはずですが、そんなのも知らないというか見ても理解できんかったんでしょうな^^;

ずるポンさん、イカゆえにあたりなのでは?と思います。

ちなみに僕もシアターは完全入門機。。。しかしこれで満足!


ばろむわんさん、めっちゃハイテクなもん使ってますね!

音声入力ですか。。。。。

すごい時代になったもんだ。。。。



昨日、うちに奥さんのお友達とそのお子様2名がうちにきました。

一人は小学校低学年の女の子。もう一人は5歳くらいの男の子。

で、この男の子がかなりのガンダム好きでした。

なんかドラゴンボールの絵がついた靴の箱を持ってきてまして、その中身はガンプラ!

しかし遊ぶことによりけっこう関節がくたびれてました^^;

HGUCのユニコーンモードもありまして、角はなく、両方右手の拳になってました。

ゲート跡もかなり残ってました。しかしよく頑張って作ったもんだと思ってたら、

母親が夜中2時までかかり完成させたとのことでした。

なんか保育園の課題作品?みたいな感じで作ったらしいです。

母親はニッパーなども持ってないんで全部部品を手もぎ(ランナーから直接手でとる)で作ったらしい。

なんと愛情こもったガンプラなんだと思いました。

そんで、僕のガンプラを見せてとお願いされたんで、部屋から何体か持ってきました。

ウェザリング具合や、小さいとこの塗装に母親は「へぇ〜細かい♪」といってましたが、

女の子のほうが「でも中古って感じじゃん。」「母さんが作ったやつが新品て感じでかっこいい」

と言いました。やっぱガンプラてそうなんですよね。
どれがうまい、良い、かっこいいなんて、人それぞれ!

その後、男の子のガンプラの修理に没頭しました(笑

HGUCのユニコーンユニコーンモードはうちに作りかけのがありましたんで、そこから部品取り。

HGUCのZの羽部分は、かなり甘くなってて、すぐにバラけてたんで、必要最低限接着。

などなど。

録画してたユニコーンを見せたらすっごい真剣なまなざしで観てました。

きっとこの子も僕みたいなガンダムLOVEになるだろうと思いました。

そして家に帰らないと駄々をこねたのは言うまでもないですね(笑


書込番号:14029925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/16 18:43(1年以上前)

スレチのホームラン王でごめんなさい(汗っ)

私のアンプ(オンキヨー205HDX)はDSDの伝送には対応していないと思うので、仮にOPPO95を導入してSACDを聞く場合は、OPPO95とアンプをRCAで接続した方が音質が良いですかね?

パナはさっさとプレーヤーを発表しておくれよ。それがいちばん安上がり(笑)

書込番号:14030352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/16 23:47(1年以上前)

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

PS3で入力すると↑のような変換するんで面白いですね。


ずるむけさん
205HDXはDSDのデコードに対応してると思いますよ。
前モデルの205HDが可能ですから。

ずるむけさんならご存知でしょうけどDSDはHDMIのみですね。

ただoppo95のDACは、とにかく素晴らしいと評判なので、
oppo95でデコードさせ、アナログRCAで繋ぐのも良いかもしれませんね。
どっちがいいか聞き比べるのも楽しそうです♪

まぁ問題は、お好みの曲がSACDで発売されていればですが。。
SACD、まだまだジャンルが狭いですし(^_^;

書込番号:14031739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/17 00:48(1年以上前)

さんパンマンさん。

なんどもすいません。

DSDのデコードが可能なんですねえ。
ちょっと調べてみたら、205HDの場合DSD信号をPCM44.1kHzに変換するらしいので、CD並みの信号に制限されるってことですかね!?(205HDXはどうなのかは不明ですが)

なんにせよ、oppo95でDSDをデコードして205HDXにRCA出力した方が、音が良い可能性が高いですね。

明日、家に戻ったら205HDXの取説を熟読します。

なんどもありがとうございました。

書込番号:14031985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/17 00:54(1年以上前)

ずるむけさん
紹介して頂いたBDT500、私も欲しいですね。国内で販売してほしいものです。
昨年末に発売されたパイオニアのLX-55に期待したのですが、あまりの酷評で購入を見送り。。

OPPO BDP-95とケンブリッジのアズール751はアバック新宿店で視聴経験ありますよ。
現行品では最強の2台ではないでしょうか。
さんパンマンさんのレビュー通りの印象で個人的には好印象でしたね。画質はハッキリクッキリ系でとてもクリアー。比較で見たマランツ7000番台モデルが大人しいかな?と思えるほど。
スタッフの方がプロジェクターかプラズマとの相性が良いと言ってましたね。

と、褒めちぎるも個人的には国内モデルが欲しいので、プレーヤー購入は待ちの状態です。
話しそれますが、SONYはプロジェクターからAV関連一式を年々リリースしているのでブルーレイも最先端モデルを出す義務があると思うんですよねぇ。S5000ESが2008年にリリースされ、今は販売終了。それっきりですから。。

鬼さん
ガンプラ修理お疲れ様です。母親が子の為に…微笑ましい話です。
ガンプラは性質ゆえに子供のハードな扱いのオモチャとしては無理がありますよね。
前に書いた?かも知れませんが、家ではクソガキ共のお陰で1/60エクシアがいつの間にか脚だけになっていましたから(^_^;)

大人用のオブジェとは違う耐久性重視のラバーか超合金ガンダムってありそうで無いですよね。

書込番号:14032005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/17 01:11(1年以上前)

IWCドッペルさん。

BDプレーヤーのスレで知ったのですが、SONYは夏頃(だったかな)に4K対応(フルHDアップコン)BDプレーヤーを発売するそうです。

可能ならば私も国内メーカーのモデルがほしいんですよねえ。
長期保証を付けられるってセコい理由なんですけどね(笑)

ですのでBDT500には非常に期待しています。
愛機BDT900の北米モデルはBDT350という型番でしたので、BDT500はBDT900に相応しいモデルだと思いますよ。

パナがプレーヤー出してくれればSACDは諦めます。

書込番号:14032051

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/17 01:30(1年以上前)

こんばんは!

ドッペルさん、一応、子供向けには、おもちゃもリリースされてたんですが、無くなりましたね。

AGEで復活してますが!

また、日曜日の話ですが、やはり愛情込めたガンプラには敵わんです。

ガンプラコンテストなどで上位に入るガンプラは製作者がそのガンプラに対する愛情が他よりも多いのです。

自分の好きなガンプラの為にスキルをあげ、センスを磨くんすよね。

僕も自分のガンプラには、かっこよくなれ!と愛情込めてるつもりですが、やはら子供を思う母の愛情には感服!

僕もよりガンプラに愛情込めて製作したいと思いましたね。

今日は奥さんがまたまた体調崩し、実家に帰ってます。

ここぞと、エラックにてQueenのCD聴いてます。

やはりエラックたまらん。。。。

書込番号:14032102

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/17 03:45(1年以上前)

こんばんは〜

皆さんオーディオに熱い方が多いですねぇ
話を聞いていると自分も欲しくなりますよね
持ち家買って、AVルーム造って、大音量でヤマトが聞きたい!!
さらば〜♪地球よ〜♪
ヤマトといい999といい、やはりテーマ曲が素晴らしい!佐々木功氏の声も素晴らしい〜
人は誰でも♪幸せ探す♪旅人の様なもの〜♪
パチで大当り中、人目も憚らず熱唱してたのはナイショです。

そう言えばテレビが怪しい挙動を見せ始めました。
受信レベルが63位あるのにブロックノイズ出まくり、電波切れまくり、しかもBSのみ…最低50位でも普通に観れてたのに…年明けから急に…何か変わったのかな〜故障かな〜

う〜ん、まいったorz

書込番号:14032252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/17 13:41(1年以上前)

脩さん 年末大掃除等でアンテナ線抜き差ししませんでした?

ウチもBDレコ増設した際、BSのブロックノイズが頻発して
WOWOWの録画物がひどい事に。。

別室のプラズマは普通だったので、他のアンテナケーブルに換えたら直りました。
うちも電波レベルは変えてもどちらも平均60前後です

以外と高かった端子のネジ込み式ヤツが原因でした。

アンテナケーブル端末ってデリケートかも
一度お試しあれ

書込番号:14033314

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/17 14:44(1年以上前)

こんにちは。

日曜から、ウチに姪っ子2二人が泊まりに来ているのですが、
姪と言いましても18才と17才の年頃の女子高生なので、
おじさん(私)は、けっこう気を使います(汗

素敵でダンディなオジサマと思われるよう、私のヲタ臭と加齢臭をファブリーズ。。。


ずるむけさん
ありゃ、HDMI入力でもPCM44.1に変換でしたっけ?

う〜ん、今ウチで唯一DSD出力できるプレーヤー(s370)は別室に置いてあり、
現在SACDはPS3で聴いているので、はたしてどうだったかな?

確かディスプレイにはDSD174khzの表示だったような・・・・・(記憶は薄い)
ちなみにウチは205HDの兄弟機で同スペックの9HDです。

今は上記のとおり姪が来てますので、今度また接続して試してみますね。

ただ、もし44.1に変換してたとしても、
DSDダイレクトの音質は、CDとは次元が違うくらい高音質でしたよ。
(ハイブリッドSACDのCD層とSACD層の聞き比べ)



脩さん
この前、録画していた「怪奇大作戦」を観ていたら、何と佐々木功さんが俳優で出ていました。
てっきり歌手とばかり思っていましたが、じつは元々俳優さんだったとは知りませんでした。。

そうそう佐々木功さんといえばAVマニアでも有名!
あとモンキーパンチやオズラさん(笑)なども。


TV調子が悪そうですね。。
レベルが高すぎるならアッテネーターONなんですが、63位ならベストなレベルですね。。

コンセント引き抜き放置プレイは試されました?

あっらぶさんの仰るように、意外とアンテナ線の問題も多いですよ。
ウチも一度経験あり、太い同軸に交換したら直りました。



らぶさん
720SEおめ〜す♪

もしかしてNASも導入されました?
凄く便利そうで興味津々です。

書込番号:14033444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/17 15:15(1年以上前)

さんちゃんどうも♪

NAS?
無線でネットには接続済みですが違う??

PC系の知識が乏しく未だAIRPLAYのみで満足
パソコンやIpadの楽曲を楽しんでいます。
インターネットラジオも聴けるの試してない状態
DACはCDPの1650SEのを通して使うほうが
良い様な気がします、たぶんプラセボ効果(笑)

そして、なんと
購入特典でDENON謹製ハイレグ☆プレゼント♪

ウソです。
ハイレゾ音源のUSBっての貰いました
何回か聴いたのですがハイレゾってほうがきめ細かい音質な分
中音域や低音域がやや弱いような?感想を持ちました。

サンプルの音楽ジャンルが好みではないし
普段聞くPOPSやROCKとか入ってるといいんでしょうが
ギターソロとかボーカル、クラシックのみ
未だハイレゾの魅力はよく解らず

豚に真珠な者でした。。

書込番号:14033526

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/17 15:46(1年以上前)

みなさんこんにちは!

最近便秘気味な鬼です。


らぶ兄さん、確かにメーカーの特製CDとか退屈なやつばっかですよね。

電気屋さんでデモで流してるメーカーのCDも退屈。

最近気付いたんですが、ピュアオーディオ系には、退屈なCDをセットしてあることが多く、ミニコンポ系には浜崎あゆみがセットしてあることが多いですね。

ちなみに録音状態の良い、ボーカルものや、オーケストラ、ジャズよりもどっちかというと、浜崎あゆみのほうが参考になる、駄目耳なぼくです(笑


佐々木功さんの話が出ましたが、去年放映された仮面ライダー40周年記念の映画にも出てます。
オーズ、電王、オールライダーのやつです。

最近、今更ながらマクロスFを観るの再開しました(爆

やっぱメサイアバルキリーかっこよかですね。

実はDX超合金のメサイアバルキリーリニューアルバージョン2体買ってるのは秘密です。

なんだかんだで、また”物”が増えてくマイルーム。

書込番号:14033595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/17 16:34(1年以上前)

らぶさん
NASってこんなのです。(サイト内の動画が分かりやすいです)
http://nttxstore.jp/_II_NG13631564
多分、らぶさん宅なら楽しさ倍増しそうですよ。

サンプル音源ってホントつまらない物ばかりですよね。
知らない人のハーブ演奏とか、訳の分からないヒーリング音楽など。。。

おとどし、付録のハイレゾ音源に釣られて買った雑誌のも、そんな退屈なものでした(眠



鬼さん
おっタイムリーなネタ!
浜崎あゆみ離婚だそうで(えっ

そういや今年はじめにガンダムF91録画しました。
まだ観てませんけど。。

そういや先日Eテレでガンプラ工場の番組ありました。
こっちは観ました。

まぁガンダマーなら知ってる内容でしたが、改めてバンダイの凄さを痛感。。
最新機器に職人技。
ありがとうバンダイ。

書込番号:14033701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/17 18:56(1年以上前)

姪と言いましても18才と17才の年頃の女子高生なので
姪と言いましても18才と17才の年頃の女子高生なので
姪と言いましても18才と17才の年頃の女子高生なので
姪と言いましても18才と17才の年頃の女子高生なので

お〜ファンタジー!

書込番号:14034095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/17 19:19(1年以上前)

らぶさん、サンちゃん、私もNASは購入済なんですが、まだ接続すらしていません。(笑)

ハイレゾよりも、好きな曲を無劣化でジューク再生できるという事の方が魅力的です。

NASってのは、家庭用のサーバーだと考えれば分かりやすいですよ。

書込番号:14034160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/17 20:34(1年以上前)

こんばんわ。
 NASですかー?
 職場で使ってますーーー。
 我が家では、今のところ外付けのHDDの数を増やせば問題なし・・・かな。

 私のPC、写真の関係でスペック的には買い替えを検討していい時期なんですよ。
 頭の良いPCだと、作業が楽になるのは間違い無いのですけど・・・。
 今年はPCとプリンタかなぁ・・・。

 ヤマトの旧地球連邦艦隊旗艦の1/500のプラモ、入手しましたー。
 これで、沖田艦も再現できますーーー。

書込番号:14034406

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/17 22:14(1年以上前)

こんばんは

らぶ兄さん、情報どうも〜
確かに年末にTVをずらして大掃除した記憶が・・・
何かヤラかしてる可能性があるかも知れないので
最悪、ケーブルを換えてみます。有難うございました。

サンさん、
予想通り?PC-WORLDが猛烈な勢いで増幅してますね。
NASは魅力ですよね〜、モバイルデータ通信も
あたり前な世の中になってきましたので益々魅力UP!
ソロソロ2台目行きましょう(笑
今からマイコンリセット放置プレーやってみます。
あ、うちも嫁さんの飲み友達(アラフォー)がたまに泊まりに来て
大股広げてイビキかいて寝てる時があります。
見たくないパ○ツが勝手に視界に入ってきます。
ある意味、逆セクハラです。
そのままあの世に送って上げたくなりますね(怒

鬼さん、
映画観に行かれたんですか?
私も観に行きましたが、フォーゼよりオーズです。
最近の仮面ライダーはキッチリ1年で終わりますよね!?
何でだろう???

ばろむわん!さんのソニ―タブに興味津々の今日この頃
会社の@pad弄り捲り中。。。

書込番号:14034894

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/17 22:30(1年以上前)

こんばんは!

脩ZOUさん、仮面ライダーは。。。大人(バンダイ)の都合(おもちゃ)によりきっちり一年(爆

ストーリーより設定より先におもちゃが開発されてたりするとかしないとか。。。

映画館にはさすがに行けませんのでDVDにて毎回観てますよ!

書込番号:14034997

ナイスクチコミ!5


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/17 22:53(1年以上前)

鬼さん
やはり大人の都合ですか。。。
確かにライダーのおもちゃは入手困難
転売ヤーだらけ。。。
儲けられる所で儲けとけ!感がアリアリ
ちなみにフォゼドラの定価6800円位…あのクオリティーで…安いのか?高いのか?
ゲート跡残りまくり、モールドズレまくり…。

今日プレバンからアストロスイッチ抽選販売の当選メールがきました!
嬉しい様な、悲しい様な…

先程、テレビの裏側掃除&ケーブル抜き差し&マイコンリセットで復帰しました♪
このまま直ってる事を祈ろう!
3さん、らぶ兄さん、有難うございました♪

書込番号:14035118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/18 11:15(1年以上前)

今期は深夜アニメをすべて観てるんですが、ロボットアニメ『輪廻のラグランジェ』は大化けするかもしれません。

登場するロボット『オービット』のデザインは日産自動車グローバルデザイン本部のコンペを経て決定されたようです。

千葉県鴨川市に住む少女・京乃まどかはランという宇宙から飛来した謎の少女と出会うが、その鴨川に突如として宇宙からの敵が襲来したことで、彼女の運命は一変する。
ランとは別に宇宙から飛来したムギナミという少女とも出会ったまどか達は、ロボット「ウォクス」に乗って敵に立ち向かうのだった。

ストーリーとしてはこんなもんですが、若干のエロ要素があるのはご愛敬(笑)ただ見ていて元気になります。

バンダイが絡んでるんでプラモ出すんでしょうね。

BD買おうと思ったら1クールじゃなくて分割2クールなのかあ。
てことは、BD全12巻×4700円(Amazon27%引き済み)てことになるのか…

書込番号:14036550

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/18 16:14(1年以上前)

みなさんこんにちは!

NASとか家庭用サーバーがちんぷんかんぷんな鬼です(爆

まぁ僕には無縁でしょう(爆

脩ZOUさん、プレミアムバンダイの”買う権利”当りましたか!

って、バンダイさん、どんだけ上から商売だ(笑

フィギュアでもよくあるんすよ、抽選販売。

欲しいやつはいつも外れる(涙

今度のトランザムライザー当ってくれよ!!!!

本当ライダーグッズの異常なまでの入手困難さはやめて欲しいですね^^;

ずるポンさん、それってトランスフォーマーみたいなやつですかね???


昨日もマクロスF観ました!

なかなか面白いかも。

てかもっと戦ってほしい。

書込番号:14037374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/18 19:33(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
大好きな網でこんな物を発見
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=BOK-5654&page=top
ガンプラは造ってナンボですがw(尼や楽Bでは検索しても引っかからず)

ずるむけさん
アニメ楽しんでおられますか
輪廻のラグランジェ(未見ですが)の舞台の鴨川市 すでに聖地化の予定ありますよねw

書込番号:14037985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/18 19:43(1年以上前)

響く鬼さん。

日産自動車グローバルデザイン本部がデザインしただけで、車は全く関係しなかったりします(笑)

飛行形態と人形形態です。どこかで見たようなロボットアニメがごちゃ混ぜになってる気もします(笑)

確か福岡放送で放送していた気がします。

念のためですが、深夜アニメなので若干のエロ要素ありです。

ウォンレイさん。

私は千葉県民なんですが、同じ県内なの?ってくらい鴨川遠いんですよねえ。

内房線でのんびり行くのが好きだったりします。

ホントに聖地なれるかは今後の人気次第ですね。

イカ娘BDマラソン2ヶ月目で、3月からの輪廻のラグランジェBDマラソンも開始となると、かなりしんどくなります。

書込番号:14038029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 20:13(1年以上前)

皆さん、お久しぶり〜

仕事もプライベートもテンパイです(^^ゞ
あまりの忙しさに、少々体調崩しました(泣

そうこうしているうちに、物件の引き渡し日が何とな〜く決まってしまったのが恐ろしいです。
一応来月末には引っ越しする予定ですが、少し強行軍でしたわ(苦笑

まだリフォームプランは煮詰まってませんが、当初の予定より費用をかけないで済まそうかと思いなおしてます。
なんか、手をつけ始めたらきりがなさそうですし(爆


そんな中、少々困った案件が。
拙宅の46インチWOOOの設置場所が今一つ定まりません(>_<)
現状2つあるDKのうちの1つを、隣の部屋との壁を抜いて大型の居間にしようと思っているのですが、耐震構造壁があるので完全撤去が出来ず…その壁がネックで、視聴箇所が今一つ定まりません(^_^;)
結局、WOOOは別室に持っていくことになりそうなのですが、メインで使うTVをどうしたものやら…
何気に液晶のカタログなども見てますが、どうも今一つの感じが^^;
しばらくまた頭を抱えそうです(苦笑

書込番号:14038141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/18 22:33(1年以上前)

>登場するロボット『オービット』のデザインは日産自動車グローバルデザイン本部のコンペを経て決定されたようです。


日産よ‥

そんなもんデザインしてるヒマがあるなら、もう少しマシなクルマをデザインしろ。

ダブルでCOTYに選ばれたリーフも、何だあの出目金面は!
電気自動車ってだけで獲ったCOTY、というか話題性と政治力のみ。

大体、デザイン的にオーソドックス過ぎるぐらいのセレナが一番の売れ筋って‥
デザイン部門、完全にマイナス作用してるって事じゃん。(笑)

書込番号:14038848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/18 23:00(1年以上前)

ずるむけさん
ソニーのBDP情報ありがとうございます。
このモデルを見るだけでも2012年は4K旋風?を感じますね。
参考モデルの写真を見る限りでは現行モデルのスリムな機体ですから、物量的に価格は控え目に見えますが、恐らくハイエンドの4K対応PJに対応したモデルでしょうからOPPOやケンブリッジを超える性能を期待したいです。
2012年はBDP買うぞw

鬼さん
便秘は痔の原因に(^_^;)
個人的にはオーディオで大きめの音量にすると、もよおしてきます。エラックパワーの出番ですよw

あのキョーダインみたいなライダーも終わったのですね。
最近知ったのですが、時代にあやかって撫子ライダーという女ライダーが登場したらしいですね。

そう言えば、同じ時期に切り替わる娘が好きなプリキュアも新シリーズか。。
ついていけまへん。


Uさん、日産への苦言は同感です。
個人的にワーストは二代目ムラーノですね。あれもヤバ過ぎ。初代は良かったのに。。
日本では未発売だと思いますが、スポーツカブリオレモデルなんて何かの冗談かと思いましたよ。
http://response.jp/imgs/zoom/393333.jpg
オーナーの方々ごめんなちゃい。

書込番号:14039026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/19 01:18(1年以上前)

いやいやドッペルさん、自動車雑誌立ち読みしてたら、遂にブルーバードシルフィも消滅だそうで‥

ティーダと統合した上で消滅らしいですわ。

大体、あんな年寄でも買わないような抜け殻みたいなクルマ、誰が積極的に買おうって思うのか‥

「時代に合わなくなってきたから売れない」ってのは、責任逃れの言い訳です。

ユーザーに魅力を示せなかった結果が「売れない」という形で返ってきただけ。

パルサー、プリメーラ、ステージア‥ そうやって消えた車名の多い事‥


まあ、ブルーバードはデザイン的にも性能的にもU12が頂点だったな。

U13はアメリカ的デザインを優先して大失敗、U14はこの時期の他の日産車同様にデザイン的に凡庸過ぎてアウト、初代シルフィG10は惰性で作った感が丸見えでアウト、2代目シルフィG11も更なる惰性路線でアウト‥

で、絶滅。


時代のせい?

明らかに違うと思うぞ‥


書込番号:14039659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 10:09(1年以上前)

おはようございます。

今日は午後から秘密結社の賀詞交歓会です。
体調今一つなので、ろくに飲めそうもないですが(^_^;)



Uさん、

>ユーザーに魅力を示せなかった結果が「売れない」という形で返ってきただけ。

日産に限らずかもしれませんが、まさにその通りかと。
日産の場合、過去にも同じような事を度々やらかしてますな。

もう昔の話ですが…スカイラインやシルビアなんかは顕著で、ユーザーの心を捉えたかと思ったら次のモデルは全くとんまなコンセプトだったり(苦笑

まあ私も考えが古いかもしれないけど、やはり日産というと「走り」「速い」「精悍」といったイメージ。
そういうところが薄れてしまうのは残念ですね。
一見軟派なイメージでも走れば凄いっていうのもありかもしれないけど、そういうのはホンダに任せておけば良いようにも思ってしまいます。
最近だとむしろ、ホンダの車のほうが走りのイメージが強いような気もします。



話題は変わりますが、先週末に、私の乗ってる営業車が車上あらしにあいました(泣
幸い未遂(何も取られなかった)でしたが、キーシリンダー交換の羽目に(怒
近隣でも同様の手口でやられた車があるらしく、積んであった工具を盗まれたそうです。
私んとこも、積んである工具をやられたらかなり痛かったですが…1セット20諭吉くらいのもざらですからねぇ(^_^;)


修理見積もりでディーラー(トヨタ)に行ってきましたが、話は何故か新型車の話題に(爆

丁度「アクア」が展示してあったので見させてもらいましたが、エアロなんかつけたらスタイルはなかなかよさげです。
まあ速い車では無いですが(笑)

営業曰く、じきに発売される例の86?に期待をしているようでしたね。
最近の若い人の心をとらえられるか?分かりませんが、トヨタとスバルのコラボ…なかなか面白そうです。
雑誌の批評では、スバルで販売する車両のほうが足回りのセッティングが「走り」向きなんだとか…
こういう時、トヨタの商法はセコかったりするので、タイヤなんかは訳わからん安いのが付いていたりしますから、全くのガセネタとも言い切れないですね(^^)


書込番号:14040355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/19 13:39(1年以上前)

こんにちは。

先日、北米版『風の谷のナウシカ』等を購入するために、僅かばかりの脳ミソを振り絞って米国Amazonのアカウントを作ったのを思い出したので…

パナソニックのBDプレーヤーを扱ってるのか?と調べてみたら、DMP-BDT110/210/310/350(900)を扱っていたので、こりゃ日本でBDT500が発売されなきゃ米国Amazonで買うか!と思ったら…

デジタル貧者さんが「米国Amazonは日本にBDプレーヤーは発送していませんよ。」と教えてくれました。

なにせ私は米国Amazon見ても何が書いてあるか不明(笑)なんで困っちゃいます。
BDT310の注文確定直前まで進めましたが、注文確定したら弾かれてしまうのかもしれませんね。

試すわけにいきませんが(笑)

米国AmazonはOPPO93は扱っているんですが95は扱いがなかっです。
アメリカ的な大人の事情でもあるんだろうか!?

書込番号:14040996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/19 14:27(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)/

お久しぶりでいきなり申し訳ありませんが、ガンダマーのお知恵をお借りしたく。。

昨晩タクシーと接触事故にあいました。

自分は自転車でT字路を直進。タクシーは反対車線から右折で巻き込まれる様な形の事故でした。

しかもそのT字路は工事中で侵入禁止の通行止めになっていて交通整備のお兄さんもいました。

要はそのタクシーは交通整備の指示も見ず、通行止めの道に向かって右折してきたのです。一瞬何が起こったかわからず、道路に倒れていました。

自転車はタクシーの下に入り込んだようでフロントタイヤが曲がり、フレームも曲がってるかもです。

転倒の衝撃で地面に頭を打って若干の流血も有ったので救急車で病院に運ばれました。頭部CTやレントゲンを撮り、幸いな事に骨折や脳内出血は有りませんでした。

事故直後警察も呼んで事故の処理、その後(病院での検査後)警察で事情聴取を取りました。医師の診断書ももらいました。

明日、タクシー会社の事故係から連絡があるそうなんですが、病院代、通院代、自転車の修理代(買い替えになるかも)衣服代、ヘッドホン代(これが無かったらもっと酷い怪我をしていたと思う。。)傷害慰謝料等は正当に受け取ることができるのでしょうか?
ネットで少し調べたところタクシー会社の事故係はツワモノらしいので。。

この後自分はどう動くのが良いか初めてな事なのでどうしたら良いかわからず。示談交渉にあたり何かアドバイスが有れば宜しくご教授下さい m(_ _)m


書込番号:14041144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/19 15:12(1年以上前)

グフさん、災難でしたね。。。

とりあえず
警察には人身事故にしてもらって下さい。
これで相手の保険から保障されます。

過失割合は10:0でグフさんなので保険で全て支払われるはず。
相手が横柄な態度であやまりもしないなら「この人殺しが!」とでも言って下さい。

あっ変なものに絶対にサインしちゃダメですよ!!
サインするのはグフさんが納得する保障内容の示談書だけです。



思慮さん、こんにちは〜
オフ会したいなぁ〜


では仕事に戻ります。。。

書込番号:14041259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/19 15:31(1年以上前)

ぐふさん 大変でしたね、心配しちゃいました。

文章を精査し読みましたが、
警察を呼んで事故処理通している時点で
まず一安心。

タクシー会社の示談に乗って、警察通さないとマズイです。

慰謝料について、これはタクシー会社の渉外担当者次第
けっこう曲者が多いので、とことん値切ろうと画策してきます。
物損はスンナリ行くと思いますが、
治療&通院に関しては初回の診断書を証明として
例えば全治3ヶ月の診断が医師から提示された場合
痛くても、具合悪くても
『それは事故と関係ない、もう完治でしょ?』
なんて言ってくる場合も。。

とにかく、保険会社を介して、当人同士の密な会話を避けた方が
無難だし、精神衛生上イライラしないかと思います。

保険会社を介さず、請求はすべて当社(タクシー会社)ってきたら
かなりこれも曲者です。

ぐふさん側の
気になるのはヘッドホン装着
他に無灯火そして飲酒運転が無かったか

もし密閉型で大音量で自転車を運転してたら
そちらにも非があるぞ!と
言いがかりつけてくるかもしれません

現認者が証人になるので大丈夫でしょうが

あえて
事務処理的な態度をとる渉外担当者もいるので
ムカつかないように、冷静に対応してください。

休業補償もらって充分身体を休めてくださいね
重ねてお見舞い申し上げます。

それとさんちゃん 
先日は突然失礼をば、ありがとうございました!

書込番号:14041317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/19 15:48(1年以上前)

連投失礼

数年前に、実際タクシーにオカマ掘られた事例

新宿南口、御苑トンネルの手前の信号
コチラは信号で停止中の所
客乗せてよそ見してたタクシーが背後に激突!
ほぼ停車に近い状態ですが
マジェスティにコツン、転倒はせず、でも衝撃が全身に
警察呼んで現場検証

とりあえず、自走出来て
その場では救急車は呼ばずに職場近くの整形に

それを『物損のみ』で済まそうとする相手に
温厚なあちきは切れそうになりました

通院お見舞金として通院した
日数×4000円出ましたが
休職なんてしたらもっと保障出ると思います。

とりあえず参考まで

書込番号:14041371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/19 15:56(1年以上前)

昨年9月にアドレス125Gが、お婆ちゃんのVOLVOに突っ込まれて廃車になった時は時価での計算でしたけど、自転車ってどうなるんですかね?

さんパンマンさん。

オンキヨーに問い合わせたら205HDX(205HDも?)DSDの信号はPCM 192khzに変換?されるとのことでした。

てことはSACD対応プレーヤーとHDMI接続でもよさそうですね。

書込番号:14041403

ナイスクチコミ!6


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 16:02(1年以上前)

こんばんは

グフさん、御無事で何より
まずは自分が入ってる保険を調べて下さい。
で代わりに交渉してくれる保険等がないか調べて下さい。
相手はプロ中のプロなので出来れば直接交渉は回避しましょう
ちなみに私の入ってる保険は弁護士特約が付いていて、最悪時、車の事故だけでなく他の事でも対処してもらえます。

とにかく使える物は使いましょう!


お身体お大事に

書込番号:14041431

ナイスクチコミ!6


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 16:17(1年以上前)

補足ですが、
交通整理は何の効力も無かった気がします。
私が交通整理に従い直進したところ横から突っ込まれましが、相手が本線なので私の飛び出しにされました(怒
法的にそうなるので…の一本やり

何とか6:4まで私の保険屋持っていってくれましたが納得出来るものではありませんでした。

安易にハンを押さず、解らない納得出来ない時は、また後日!で行きましょう!

頑張って下さいね

書込番号:14041471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/19 16:33(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます!

さんちゃん

ご心配お掛けしましたm(_ _)m身体の方が軽症だったのが不幸中の幸いでした。
人身事故、これ鉄則のようですね。

運転手は完全にこちらが悪いと言う姿勢でした。ところが事故係に代わった途端、態度が一変!なんて事例もあるそうなんで明日の連絡でどうなるか。。

らぶ兄さん

ご心配お掛けしましたm(_ _)m

ビアンキ号が無惨な姿に\(//∇//)\手押しでも前後車輪が回りません。。

実はヘッドホンの事は一切口に出してないです。
このままにしておいた方が良いかな??

因みに無飲酒、灯火有りで警察の調書は取りました。

通院回数×4000円。職場近くの病院でも可なんでしょうかね??

気になるのはずるポンさんが書いてくれていた時価ってやつデスね。新品買い替えの場合、グレードダウンって事!?


脩さん

お久しぶりでいきなりご心配お掛けしましたm(_ _)m

バイクの任意保険でも大丈夫か確認してみます。相手はプロですからね!


鬼パパ

直メありがとうございますm(_ _)m

追って連絡致します!

と書いてる間にあの大御所先生から鳩が!!


書込番号:14041532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/19 16:47(1年以上前)

ZEON/MS-07Bさん。

領収書とっておけば通院はタクシーでもOKです!

病院は最初に搬送されたところのが良いんじゃないですかね?

通院はタクシーでもいいんですし(笑)
とにかくお大事にしてください。

ヘッドホン装着はナイショの方が良いと思います。

書込番号:14041567

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/19 17:06(1年以上前)

みなさんこんにちは!

グフさん、直メ失礼しました!

いや、移動中だったため直メしたほうが早い状況だったもんで^^;

いやぁさすがに皆さん頼りになりますねぇ♪

ちゅーことで、ヘッドホンは首にかけてたことに。

しかし、タクシーの運転手も本当は自分が悪いと思ってるのかもですが、先に謝り非を認めるといけないって考えが浮かんだのかな?

グフさんには非があるとは思えませんから、頑張ってアンプ代稼いでください(笑

僕はあんまし事故起こしたことありませんが、若い頃、愛車セドリックアルティマターボでバイパス走ってたら右折禁止を無視してバイパスに入ってきた軽自動車と衝突事故を起こしたことがあります。

相手はくの字に曲がり吹っ飛びました。そして僕は車を降り、怒り震えて降りてきやがれこの野郎!と言いました。

そんなこんなで、車の修理代などとは別に保険屋さんから20諭吉もらいました(爆

僕も毎日車を運転する身ですから気をつけようと思います。


昨日2日ぶりに子どもと会いましたが、顔見て泣かれました(涙

2日で忘れられる存在なのか。僕は。

あ、最近の日産車ですが、ココ十年本当魅力感じません。

書込番号:14041610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/19 17:42(1年以上前)

みなさんこんばんわ

グフさん
軽傷でほんと良かったです!
ヘッドホンはやはり触れない方が良さそうですね。
その分出来るだけ通院(俺は1日3000円でした^^;)して下さい。

うちの会社の後輩は地道に通院して30万くらいはもらったみたいです^^;
俺は5日しか行かなかったです(>_<)

自転車は最近買われたんなら、領収書があれば良い結果になるかも?

車なら新車で半年なら、車が新車にしてくれると言われたことがありました。
おいらは新車で買って10ヶ月でぶつけられて、かなりゴネましたが、
修理となりました(T_T)

交渉頑張って下さい!

書込番号:14041711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/19 18:02(1年以上前)

物損の後日談ですが、
バイク屋に丸投げ
ツメが割れてるぐらいの軽症パーツもすべて
外装全部交換&ウインカーなどもピカピカ新品に♪
フレームは無事でしたが
当時通勤で酷使してて3万キロ超えてたので
駆動系のOHも痛いので
すぐ後に下取りに出しました。

パ−ツ&修理代で30諭吉ほどに
バイク屋YSPは残りのパーツは他車に流用してさらに利益UP♪
YSPのおじちゃん
しばらく機嫌よかったなぁ〜

自転車は難しいけど、結構高価ですから
誠意見せて欲しいものですねぇ

ぐふさん ヘッドホン
寒いから耳当てしてたって事で♪

日産か
ジュークにGT−Rのエンジン載せたワンオフ車
これは楽しそう

書込番号:14041785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/19 18:18(1年以上前)

グフさん「先生、足が折れたようで痛いんです」

医師「大丈夫!あんなもの飾りです。えらい人にはそれがわからんのです」

グフさん (゚Д゚)

失礼しましたm(_ _)m

♪気前がよ〜くて2枚目で〜 ちょいとやくざな 遠山桜ぁ〜

グフさん、被害を受けたときは遠慮せず。
弁護士に依頼できるならした方がよいです。
バイク保険、火災保険(←これ結構使える)、その他、使えるものは全部使ってね。

通院慰謝料は病院までの距離は関係ないですよ。
症状固定時以降はいくら通ってもでなくなるので気をつけてね。

それと物損は時価の評価ですね。
入通院慰謝料とあわせてなんとか満足できる金額を引き出せるように頑張れ

書込番号:14041844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/19 18:49(1年以上前)

グフさん
災難でしたね。先ずは身体が無事で何よりです。
医者からも言われていると思いますが、数日後〜数ヵ月後に症状が出てくる場合もありますので、なるべく数日間は安静にしておいた方が良いですね。頭を打っているのであれば尚更用心です。

通院は完治するまでなるべく長期回数行くべきです。
確か半年まで治療費・通院慰謝料が保証され、その後は症状固定扱いとなり後遺症が認められれば後遺症慰謝料の対象となります。

ちなみに治療の自己負担は0円です。
仮に身体が不自由で通院が困難な時、タクシー代等も請求できます。

また、グフさんはお忙しいですから病院によっては混雑による時間拘束がきついと思います。
自賠責保険・任意保険が使える医療機関の接骨院や治療院でも通院扱いになりますのでご自宅の近くで探してみましょう。
通院苦から解消されると長続き出来ますから(あ


物損に関しては示談交渉でもめる事が多いので、相手次第ですがICレコーダーで予め録音する事を伝えてから交渉すると良いですよ。

納得行かない事があったら、交通事故紛争処理センターに相談することをお勧めします。
ここは必要に応じて無料で弁護士の斡旋をしてくれますのでお勧めです。

参考URL:http://www.jcstad.or.jp/

ちなみにタクシー会社とやり取りした経験があります。
私はバイクで左車線を走行中、前方中央車線を走るタクシーがウィンカーも出さずに左に急ハンドルを切り、私はフルブレーキでスライディング。

タクシーとバイクの車両同士の接触は無かったのですが、修理代をしっかり頂きました。
周りから普通ありえんと言われましたが事実です(笑

書込番号:14041927

ナイスクチコミ!7


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/19 19:47(1年以上前)

グフさん

 交通事故ですか!
仕事に影響がない程度の軽症で何よりです。。。
大事な時期ですからね。

 皆さんからのアドバイス通り、とりあえず警察を介在させたので、
第一歩としては間違ってないですね。
それにしても、タクシー会社の事故係って、そんなにヤクザなんですか?
確かに弁護士を雇った方が間違いないかもしれないですね。
そういえば、知り合いに悪徳弁護士が。。。

グフさんって、自動車の任意保険とか入ってますか?
自動車を運転していなくても、事故全般が対象になっている保険もあります。
ただ、責任が0だと、保険会社の支払いが無くなってしまうので、
交渉対象にならない場合もあるんですよね。。。
この辺りは痛しかゆしで。

書込番号:14042142

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/19 21:43(1年以上前)

こんばんは。

UさんはHNにするくらいですからU12への思い入れ相当なものですね。
4WDなのに車体重量が1,200KGで200馬力超、元祖スーパーセダンの名車です。

日産車と言えば今でもR32は特別な存在です。
中古車で10万キロを超えながらも、あれだけの玉数が流通している車なんて例が無いのでは?
まだキロ表示があるだけマシで(あてになりませんが)距離不明なんて車両も多いですから。
余裕があればフルレストアのブラックR32を所有したいものです。


さて、悩みに悩んだエロマシン、いえ、PCの構成が決まりました。

CPU i7-2600K
SSD A-DATA 60GB SATA6Gb/s×2 RAIDO
メモリ 計8GB
MB ASUS P8P67デラックス
OS Windows7 pro
グラボ GTX560-Ti ×2 SLI
電源 サイズ超力プラグイン1000W
CPUクーラー 夜叉CSYS1000
DVDドライブ 流用
BDドライブ 流用
ケース XPS630のアルミミドルタワーケースを流用。
Dドライブ用HDD Western Digital WD3000GLFS 300GBを流用
Eドライブ用HDD 日立製1.0TB/回転数:7200rpmを流用

コンセプトは低コスト、ハイパフォーマンス。
構成ポイントはダブルツインドライブです。
CドライブはSSD60GB×2でRAID構成。唯でさえ早いSSDが読込み書込みともに倍近い処理速度に。
グラボは560Ti×2のSLI。MBはグラボ前提なので映像出力無しのP67チップをチョイス。しかも展示品で安く手に入ります。

グラボはツインドライブ+SLIオーライザーが決まった性能は単発590をも凌駕するらしいです。
CPUをOCトランザム無しでも十分過ぎるパフォーマンス?が期待できます。SLIと相性良いゲーム次第ではありますが。。
今話題の戦争ゲーム「Battlefield 3」も合わせて購入します。

ケースは冷静に見るとXPS630アルミのケースがクオリティ高いのと、たぶん問題なく使えそうなので流用します。

明日の購入なので若干変わるかもです。
見せてもらおうか、ダブルツインドライブの性能とやらを!!

書込番号:14042660

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/19 21:47(1年以上前)

ツインドライブは倍ではなく二乗加されるという(笑

書込番号:14042682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/19 22:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
楽しい流れを断ち切ってしまい申し訳ありませんm(_ _)m

鬼パパ

事故って嫌ですね。今回改めて感じました。加害者も被害者も。。


>昨日2日ぶりに子どもと会いましたが、顔見て泣かれました(涙

2日で忘れられる存在なのか。僕は。

自分は長女に毎朝会っているのに警戒されます\(//∇//)\


リクパパさん

ありがとうございますm(_ _)m

>うちの会社の後輩は地道に通院して30万くらいはもらったみたいです^^;

気合いですね。。ヘッドホンはカバンに入れていたのが飛び出したと言う事で(^^;;


らぶ兄さん

修理でなおるのならその方が賢明かもしれませんね。ホイールはMAVIC キシリウムエリートにしてもらいます。
フレームが曲がってなければ良いのですが。。


思慮さん

お世話になっておりますm(_ _)m

病院を変える事をタクシー会社に連絡してOKをもらいました。

職場から徒歩1分。頑張ります!


ドッペルさん

ご心配お掛けしましたm(_ _)m

職場から徒歩1分の病院に通える様になったのでコツコツ通います。

痛く無くなっても通い続けるのは心苦しいですが。。

>ちなみにタクシー会社とやり取りした経験があります。
私はバイクで左車線を走行中、前方中央車線を走るタクシーがウィンカーも出さずに左に急ハンドルを切り、私はフルブレーキでスライディング。

タクシーとバイクの車両同士の接触は無かったのですが、修理代をしっかり頂きました。

怪我は無しですか!?鉄人です( ̄◇ ̄;)


guongさん

ご心配お掛けしましたm(_ _)m

某知人の、あの、その、噂の方にはすでに相談に乗ってもらっています(^ ^)

いや〜話を聞いてもらうだけでも心強い!!感謝です(^ ^)

自動車保険は入っていないんです。所有していませんので(^^;;バイクの保険を確認したところ、対人対物が自分のバイクに掛かっている形で使えそうに有りません。。

何とか納得の行く形で終われる様に焦らず行きます。



書込番号:14042895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/19 23:52(1年以上前)

鬼さん
ツインドライブは二乗でしたか(^_^;)
ツインのトランザムは何乗になるのやら。。

グフさん
プロの相談役が身近にいて心強いですね。
よかった!通院が近くで何よりです。

ずるむけさん
並行輸入情報ありがとうございます。とても参考になります。
現レートだと日本の実勢価格よりさらに40%OFFくらいの超格安で購入できそうですね!
しかし無理そうなんですよね(^_^;)
うちは200Vから100Vと117Vのダウントランスを入れていますので、アメリカ仕様そのままで使ってみたいです。

書込番号:14043406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/20 00:46(1年以上前)

IWCドッペルさん。

繰り返しになっちゃいますが、購入確定ギリギリまでは進めるんで「実は買えるんじゃね!?」と思ったりはしますが、要らないプレーヤー(BDT310)の購入が確定しても、そのあとにキャンセルをするスキルが私にあるとは思えないので怖くてできません(笑)

これがBDT500やOPPO95が販売されていれば、突撃しちゃうんですけどね。

当たり前ですが米国Amazonなので、何が書いてあるのかよくわかりませんが、BDT310もHDMI2系統出力のモデルのようです。ちなみに174ドルでした。

とりあえずは日本でのパナソニックのBDプレーヤーの発表を期待して、ダメそうならば米国Amazonに突撃するか、OPPOの日本代理店のEMC設計さんでOPPO95を買うか…。

どうするかなあ。

書込番号:14043634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/20 09:50(1年以上前)

おはようございます。

ずるむけさん
海外サイトのAmazon、J&R、コストコで捜してみましたが、やはりパナBDT500、OPPO95は見当たらないですね。

OPPO93は499ドルとかなり安いですね。95がもしあったら差額的に700ドルくらいでしょうか。
流石にこれだけ安ければ配送可能かわかりませんが突撃ポチリしそうです(^_^;)


オンキョーやヤマハからも国内であれば10万以上クラスのプレーヤーが500ドルくらいでありますね。
ちょいと気になります。

私もちょくちょくチェックしますので見かけたら情報交換しましょう
(^-^)/
配送に関しても確認してみます。

ご覧になっているかも知れませんがBDT500の記事です。やっぱり良さそうですね〜

http://www.stereosound.co.jp/news/article/2012/01/13/6810.html

書込番号:14044460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/20 11:08(1年以上前)

IWCドッペルさん。

OPPO95についてはOPPO DIRECT(直販?)で999ドルで販売しているようです。

そういった兼ね合いもあり、米国Amazonなどで販売していないのかもしれません。

BDT500はこれから発売でしょうから期待できますね。

書込番号:14044674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/20 12:07(1年以上前)

連投すんません。

響く鬼さん。

PS3/360で『バイオハザード6』発売が決まりましたよ。

11月22日発売です。

書込番号:14044868

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/20 15:35(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ずるポンさん、なんとバイオハザード6発売決まりましたか!

うん。嬉しい♪

ネット開通まであと5日!まずは何しようか。

まず最初にやりたいのは、シンセサイザーをPCにつなげてMIDIデータのダウンロードだったりする。しかしまだそんなんやってるのか!?

そうそう今更ですが、U12ブルーバードを調べてみました。

おお、この型かと思いました。マキシマって車と似てますが、姉妹車ですかね?

しかしマキシマは確か3ナンバー。

ドッペルさん、パソコンの構想できあがったんですね。

まったく意味がわからんのですがすごいスペックなんでしょうね。

昨日も、マクロスFの続き観ましたが、あのシェリルって言う人、すごいですよ。

コンサートでお客さんにむかって”私の歌えお聴け!」って命令口調ですよ(笑

しっかしとにかく歌が多い。

最初のTV版マクロスのBD化が決まり、買うかどうか迷ってます。

最初のマクロスはかなり好きなんです。愛おぼえてますかのBD化を希望してるんですが。。

書込番号:14045451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/20 17:17(1年以上前)

おぉ〜
ヤホー知恵袋以上の有意義なアドバイス。
大御所せんせの鳩も来たなら、もう鬼にソーラレイ!

グフさん
交通事故は、体だけじゃなく心にも不安が残り、ホント嫌なものです。。
でも悪いのは相手方ですので、キッチリ保障はしてもらいましょう!

体は、相手が自動車だけに後から痛みがくる場合もありますので、どうぞ注意して下さい。
グフさん優しいから安易に示談しちゃダメですよ。

体に後遺症も無く、円満解決できることをお祈りしてます。



らぶさん
ハピハピハッピー♪
しあわせだなぁ〜
もう春が..(略



脩さん
奥さんのお友達のぱんちぃの写メ下さい(爆
多分、私は喜びます。



思慮さん
さすがに火災保険は思いつかなかった。。。
やはり恐ろしいお方だ。



ずるむけさん
もしオッポを個人輸入されるなら言って下さいね。
リージョンフリー化の方法分かりますので♪

あっ来週半ばまでウチはファンタジーです。。。



ドッペルさん
BF3はPS3でやってます〜 面白いですね〜
オンで他力本願プレーですが(笑



鬼さん
バイオは私がクリアしたのは4?
PS3なのでゾンビがリアルで、ぞっぞっゾンビランド♪(えっ

書込番号:14045734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/20 18:41(1年以上前)

響く鬼さん。

最初のマクロスって作画の質があまりよろしくなかった記憶があるので、BDはもったいないかなあと。

さんパンマンさん。

OPPO DIRECT(Amazonででもですが。)で購入したとして、初期不良が発生した際に路頭に迷いそうなので躊躇してます(笑)

+69ドルで2年保証、+99ドルで3年保証をつけられるようですが(笑)

書込番号:14045997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/20 20:40(1年以上前)

こんばんは。

グフさん、その後体調は大丈夫ですか〜?


パナソニックのプラズマVTシリーズの2012年モデル情報が出てきましたね。
プラズマ開発も健在で良かった。
詳しく理解していませんが、新技術「NEO PLASMA BLACK 2500」を搭載。何やらプラズマの発光効率が向上しているらしいです。。BLACKとありますから、より深い黒に白ピーク向上でコントラスト値は測定不能レベル?
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=30103&row=4


ダブルオークアンタ1/100とダブルオーライザー1/100を同時捕獲しました。
エクシア1/60、1/144依頼の久々のガンプラ購入です。
ダブルオーでガンダム魂に火が着いたので、他の作品モデルに目が移らず偏った購入ですね。

前に、ルージュさんプラモコレクションの写メを見せてもらったのですが、プラスチックと言うよりセラミックに近い質感でした。自分の筆塗り作品とは雲底の差です。
完成度を高める為にはやはりエアブラシかスプレー塗装が必須なんですかね。
取り合えず調べながら試行しますが行詰った時は相談お願いします。


XBOXのドラゴンボールシリーズ4作目「アルティメットブラスト」を最近捕獲しました。
ちなみに子どもらが大好きで4作品全て揃っています。
私は普段やらないので手馴れた息子と対戦すると何も出来ずフルボッコ・・・。
この4作品目は戦闘シーンが実際のアニメよりも超ド派手で、スピード感ある優れものです。
それにしても、、、世代を超えて当時の内容のままで一線級の人気があるTVアニメが他にあるだろうか?
ゲーセンにあるカードゲーム?も今流行らしい。恐るべし。。

バイオハザードはパソコン組んだらPC用ゲームを捕獲したいですね。
ちなみにパーツ購入は明日になりました・・。

書込番号:14046421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/20 21:29(1年以上前)

ずるポンさん

最初のマクロスは作画に波があるのです。
当時から,中国(だっけ)に外注に出していた回もあって,その回の作画はもう。。。
国内版?の作画はすごいよいですよ。
でもな,買うまではいかないなぁ。

鬼さん
ネットがつながったら,まずアダル(自粛)。。。
PS3とPCとが同時に接続できていると便利ですよね。
我が家はそのほかBDPとPS3にも接続しています。

「私の歌をきけぇー」はあれですが,ドリカムなど「うたぇー」ってやってますよ。ライブで。世紀魔Uは「お前を蝋人形にしてやろうか?」でしたが。。。

さんちゃん
さんちゃんなら,ひとにらみで解決ですかね。
今年は熊本行きはなさそうだなぁ。
3月は岡山(会議),6月は沖縄(会議)ですが。。。

書込番号:14046650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/21 16:08(1年以上前)

こんにちは。
嫁にパインサラダは作るなと言いつけてます。
スカルリーダーより・・・僕はまだ死にませぇん(笑


Jさま
BDT110-Kはドライブの騒音以外はどうです?
あと騒音は扉付きのラックに仕舞い込めば問題なさそうですかね?
消費電力から発熱は気にしなくてよさそうなので。

実は、この機種の3D変換に興味があって検討しています。
3Dのソフトが少なすぎるもんですから、コレで変換してやろうかと(笑
宜しくお願いします。



Uさん
いまさらですが、西部開拓史
まだ最初しか観てませんが、確かに時代を感じない綺麗な映像ですね!
当時の最高のカメラなのか?それとも撮影技術の賜物なのか?
とにかく驚きました。



思慮さん
3月は○じさんとオフ会ですか?( ̄▽ ̄)

書込番号:14049691

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/21 16:13(1年以上前)

本日、HGアゲ2の発売日だった!

現在、確保に向かってます(笑

書込番号:14049712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/21 16:21(1年以上前)

さんパンマンさん。

水を差すようで申し訳ないんですが…

私のTVには2D→3Dがついています。

…期待は持たずにBDT110を購入してください。

書込番号:14049753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/21 16:53(1年以上前)

ずるむけさん
私の3Dプロジェクターに、2D→3D変換は無いんですよ。。。


変換具合は家電屋の3DTVでイメージは出来てますが、

でも、

でも、

哀・戦士のジャブローの奥行きを見てみたくて。。

無理を承知で、ジムを貫くシャアズゴックの爪の飛び出しに淡い期待を(笑


BDT110位の価格帯で、3D変換機能があるBDPって他にありませんかね?

書込番号:14049875

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/21 17:00(1年以上前)

あらためまして、みなさんこんにちは!

無事にHGアゲ2ノーマルGET!

説明書にはアゲ2のパイロットも載ってまして、大人になった、え〜。っと名前なんだっけかな、アゲ1のパイロットも載ってました。

HGユニコーン2も出てましたね^^;

ポッケに2千円ちょっとしか入ってなかったんでアゲ2だけ買ってきました。

こりゃ、かっこいいですね。

なんだかんだでアゲにはまってる鬼です。

浅薄さん、BDPもネットに繋げるんですか?

まぁ僕は持ってませんが。。。

一応、無線LANてやつになりますんで、繋げる機器は全部繋ぎます。

PSPとか3DSとか。

さんパンマンさん、水を差すようです申し訳ないんですが・・・がその2

僕のパソコンも2D→3D変換ついてます。

・・・期待は持たずにビエラ50VT3を買ってください(え


マクロスのBDも気になるとこですが。。。。


なんと、なんと!ホットトイズの1/6スケールバットモービルが再販決定!

て、肝心のバットマンはせんのかな?

基本的に再販無しで、初回生産限定のメーカーですから異例の再販ですね。

7月かぁ。うちにバットマン乗せたいかなぁ。

これです。http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-KAI-1142&affid=fc

最初出たとき、価格が35000円くらいまで下がって買うか迷ってたんすよね。

そうこうしてるうちに、定価ですら買えない状況になってました。

くぅ、迷う。

書込番号:14049904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/21 17:12(1年以上前)

さんパンマンさん。

あの価格帯だとBDT110一択でしょう。
高価格帯に2D→3D変換対応ねBDPがあるのかなあ。

SONYも北米だとDLNA/Wi-Fi/2D→3D変換対応の、『S780』ってのもあるんですが日本はスルー。

…OPPO 95のリーフリ化ってPC必要…ですよね?

書込番号:14049966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 17:34(1年以上前)

こんばんは。

>BDT110-Kはドライブの騒音以外はどうです

えーと、使ってません(苦笑)

豊田に持ち込んでいたBD65が復帰する前から、サブ環境からSONYのBDP-S350を戻して使ってましたので。

BD65はDVDがうるさくて使えないけど、BDT110はBD/DVD/DVD−RAM全種がダメなので、どうにもならなかったんですね。

松下時代のDVDプレーヤは、パイオニアと違って安くても出来は悪くなかったんですがねぇ…

書込番号:14050052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2012/01/21 17:43(1年以上前)

さんちゃん

なんで知ってんの?(違

鬼さん
アップデートにはネット環境かディスクが必要だけど,ネットの方がらくちんなので。

書込番号:14050108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/21 18:12(1年以上前)

鬼さん
アゲアゲでAGEゲッツおめでとうございます♪
そういやメガサイズAGEば、トイザラスで見ましたばい。

VT3は、そろそろずるむけさんが4Kレグザ購入されるので、
そのときにVT3をタダで頂けるみたいです。

いや〜ずるむけさんの太っ腹さには脱帽ばい(゚Д゚)



ずるむけさん
VT3の送料は...(略

S780情報ありがとうございます。
これ凄くないですか?

米ソニーのHPみましたが、
3D変換にSACDもOKだしDLNAも....私の欲しい機能が全てあり超イイ感じ〜

価格は何と約$250 やすっ
しかも今ならハリポタBD2枚付き! イラネー

これ日本使用(DTCP-IPなど)にして日本で販売してほし〜の。

ソニーに、ほしのあき風の文章で嘆願メールでも出そうかな。。


リージョンフリーはですね、その私の知人のOPPOユーザーに聞くとわかります。
ので、もしずるむけさんが購入されるなら指南受けときますよ。

PC使うかは迄は聞いてませんけど簡単と言ってました。

書込番号:14050215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/21 18:20(1年以上前)

さんパンマンさん。

人柱としてS780を米国Amazonで注文してみてください!

日本へ配送してくれるか謎が解けます(笑)

もし95を購入してリーフリ化にPCが必要ならば、知人に応援を頼むか、たぶんダメでしょうけど同居人に「一○やらせて!!」ってくらい真剣に土下座して頼んでみます。

…実は後日発表されるであろうVIERA VT5を注視しています。

書込番号:14050260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/21 18:21(1年以上前)

トロトロと文章書いてたら、Jさまからの返信が!(嬉

えっ
殆ど使われてないんですね。。
そんなにダメダメなのかな。。
う〜ん。。。

Jさま、返信ありがとうございました。



思慮さん
げっ( ̄◇ ̄;)



さてと、そろそろファンタジーな自宅に帰ろかな。。

自称ダンディハウスなオジサマのさんぱんでした。

書込番号:14050264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/01/21 18:38(1年以上前)

またもトロトロ書いてたら、今度はずるむけさんから!

PCとは関係なく是非とも一発♪
そしたらPCなんて、ジャイアンと化したずるむけさんの物に。ヨッ色男

とりあえず、今度リーフリにPC要るかは聞いときますね。


VT5、もちろん期待はしてますが、最近どうもPDPに興味が。。
あれだけプラズマ信者だったのに(汗

有機ELやクリスタルLEDのせい?


ではでは。

書込番号:14050342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 19:21(1年以上前)

フィギュアーツのエレキステイツもSICのZXも瞬殺だったようで…

雷様はともかく、忍者の方は謎だなぁ。

村枝ファンがそれほどまでにいるのでせうか?

書込番号:14050521

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/21 19:34(1年以上前)

JATPさん、フィギュアーツの雷様は、11月24日に予約解禁でした。

僕はなんとか?アマゾンにて予約済み!

消防士はしそこねた。。。
まぁ、予約せずともフォーゼ系は買えるかな???

ZXもなぜか予約が今んとこできないっすね。

書込番号:14050580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/21 22:25(1年以上前)

浅薄さん、沖縄で会議?(笑)

世の中には色々な職種があるんだなあ‥


っと、グフさん、この度はご愁傷様です。

お金も大切だけど、一番大切なのは体の方です。
くれぐれも通院を疎かにしないように‥


さて、ばろむさんに続いて私もソニタブを購入。

うーん、もう少しリモコンの設定が自由に出来ると良いのですが‥
まあアップデートに期待します。
先ほど無事Wifiも開通しましたので、今夜は遊べます。



書込番号:14051407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 22:52(1年以上前)

えーと、ワタクシ的にはプラモとフィギュアは基本的にヨドバシなんですよねぇ。

安いし送料もかからないし安心だし。

まぁ、発売が3月なら、アキバでGETも出来なくはないかな?

書込番号:14051546

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/21 22:56(1年以上前)

JATPさん、ヨドバシですか!

いいな。安いしポイントも貯まるし。

隣の県に行かないとヨドバシが無い現実(涙

書込番号:14051564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/22 03:13(1年以上前)

さて少々ヒマなので、U12についての解説など‥

U12とはかつての日産の主力販売車種だったブルーバードの事。
その8代目、1986年に登場したのがU12型でした。

ブルーバードの歴史、それは日産の歴史と言っても過言じゃないぐらいの長い歴史で、初代の310型の前にはブルーバードというペットネームが付く前の110型、210型、所謂ダットサンセダンという車が存在し、その直系として生まれました。

2代目の410型はピニンファリーナの手によるデザインでしたが、後のU13のような尻下がりのデザインであまりパッとはしませんでした。
その外見とは似つかわず、サファリラリーでは遂にクラス優勝を成し遂げ、その様子は石原裕次郎の主演で「栄光の5000キロ」という映画にもなりました。
因みにこの410型、「カリオストロの城」では埼玉県警のパトカーとして大量出演してます。

後に傑作と評される3代目の510型はそれまでとうって変わって直線基調のボクシーなデザイン。
スーパーソニックラインとか呼ばれていました。
足回りも一新され、後の日産の代名詞である前ストラット、後セミトレという構成が初採用された4輪独立懸架。

因みに410時代のクラス優勝を映画化した「栄光の5000キロ」ですが、映画化までのタイムラグがあった為、登場するブルーバードは510型になっています。
更にその撮影時のスタント役だったドライバーが実績を買われて翌年に日産ワークスから正式起用され、ナント、2年連続で総合優勝を成し遂げる快挙を達成します。

日産がこのような至上の栄冠を手にした事で、アフリカ諸国を市場とする欧州系メーカーの逆鱗に触れてしまいます。
彼らはFIAに圧力を掛けて、翌年からのサファリのルートをより高速なレイアウトに強引に変えさせ、復帰してくるポルシェ911に有利になるようにしてしまいます。
競技スピードが上がってしまうと、エンジンの性能が物を言うようになり、ブルーバードにとっては死活問題でした。

日産はその情報を察知‥ というより彼らの行動を読んでいました。

ポルシェ911とも張り合えるクルマ‥ 

翌年からはブルーバードに変わってフェアレディZがラリーの表舞台を引き継ぎ、日産の連勝街道は更に続く事になります。


さて、次の4代目はちょっとコンセプトが変わってしまいます。
車格が上がり、2000ccクラスとなったブルーバード610型は「ブルーバードU」と名付けられました。
Uはウルトラの略で、名前のとおりのラグジュアリー路線。
性能的にもデザイン的にも軽快さは皆無で、それまでのブルーバードのイメージとは全く異なっていました。

実は日産はブルーバードの車格を上げると共に、実質的なブルーバードの後継車を開発していました。
「バイオレット」というクルマが従来のブルーバードの路線を引き継ぎ、SSSも存在していました。
このバイオレットの型式名が710型であり、ブルーバードの派生車種である事を示しています。

次の5代目、810型もラグジュアリー路線。
ただでさえ鈍重なイメージに加えオイルショックも重なり、まるで良いところがないモデルでした。
その為に短命に終わってしまいます。

弟分のバイオレットはラリーでは大活躍をするものの、ネームバリューの低さから販売的には低調で、結局はブルーバードと共倒れの様相になってしまいました。

その為、日産は再び両者を統合し、510以来の「スポーティーなブル」を目指す事になりました。

書込番号:14052464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/22 03:15(1年以上前)

復活の狼煙を上げた6代目は910型。
2000ccを頂点に据えた1800ccクラスの車格で、元のブルーバードの定位置に戻って来ました。
排ガス規制は電子制御燃料噴射によってクリア。
パワーを犠牲にすることなく、クリーンな排ガスを手に入れました。
更に2000ccにはターボも設定されて、単なるセダンでない事をアピール。
また海外モデルではL24エンジンを積んだ6気筒モデルがラインナップされ、これが後のマキシマに発展します。

モータースポーツの世界ではラリーではなくサーキットでの活躍が目立ちました。
特に富士GC(グラチャン)の前座レースとしてシリーズ化されたGr.5マシンによるスーパーシルエットレースに出場。
長谷見のスカイラインRSターボシルエット、星野のシルビアターボシルエットと並び、柳田春人が駆るブルーバードターボシルエット‥ 所謂日産ターボシルエット三兄弟が大人気を博し、本命レースである筈の富士GC以上の人気誇りました。


大成功モデルとなった910型の後継となったのは7代目のU11型。
この頃から日産の型式名表示法則が変わり、3桁の数字から「アルファベット+2桁の数字」で表されるようになりました。

ブルーバードを意味する「U」はブルーバード凋落の遠因ともなったブルーバードUから取られているのは何かの皮肉でしょうか‥

蛇足ですが、スカイラインはR、シルビアはS、セドグロはY、サニーはB、ローレルはC、パルサーはN、マーチはK、そしてフェアレディがZとなっています。

U11型は大人気を博した910型からデザインの路線を踏襲。
直線基調のボクシーなデザインは引続き人気を博しました。

ところが外見とはうって変わって、メカニズム的にはまるで別物となりました。
最大の違いは駆動方式。
そう、遂にブルーバードもFF化されてしまった訳です。
エンジンは1800ccのCAエンジンを新たに開発。
これを横置きに搭載しています。
CAエンジンには4バルブDOHCモデルも開発され、更にそれにターボを追加したCA18DETと呼ばれるエンジンが頂点でした。

更にVG20型のV6エンジン搭載モデルも設定。
ブルーバード・マキシマとして発売されました。
後にブルーバードから独立したマキシマとなり、次のモデルチェンジでは全く別の3ナンバー専用車として再出発する事となります。


そして1986年に登場したのが8代目となるU12型。
さすがに8年間もデザインが変わらないと相当古臭く見えてしまうようで、この頃の日産車は前モデルの踏襲路線が多かったせいでデザイン的にかなり遅れていました。
内装もトヨタやホンダの様な垢抜けた物ではなく、絶壁ダッシュボードやハーフレースの似合うシート形状など‥ 化石化の一途を辿っていました。

そこに一石を投じたのがこのU12型。
ボクシー基調ではあるものの、適度に曲面を取り入れた色気のあるデザインで、コテコテだったモール類も最小限に減らし、スッキリと清潔感のある外観になりました。
このU12やY31セドグロを皮切りに日産のデザインイノベーションが始まる訳ですが、それから20年が経った今でもこの時代のクルマの輝きは鈍る事がありません。


ボディはピラーレスハードトップとセダンの2タイプ。
後に豪州製の5ドアハッチバックも加わります。

メカニズム的にはFFを更に一歩進化させた4WDを採用。
それもセンターデフに当時最新のビスカスカップリングを搭載したフルタイム4WD。
日産はこのシステムを「アテーサ」と名付けます。
このアテーサとCA18DETとのペアリングは、後のランエボやインプのレイアウトの元祖と言えるものでした。

更に日産は競技用ベース車両として、セダンをベースにしたSSS-Rを開発。
翌年から始まるグループAによるラリーを見据えた車両でした。
このSSS-R、コスワース製の鍛造ピストンやステンの等長エキマニ、ギャレットT25タービンなどを奢られたCA18DET-Rという特別なエンジンを搭載しており、現在でもマニアの垂涎の的になっています。


書込番号:14052467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/22 17:18(1年以上前)

やっぱ木星トカゲだったのね…

書込番号:14054683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/22 20:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/22 21:49(1年以上前)

相撲にもアムロが!

っと思ったら、「阿夢露」と書いて「アムール」と読む、と(苦笑)

http://www.youtube.com/watch?v=otfVobARkZ0

書込番号:14055915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/22 22:05(1年以上前)

高見盛が阿夢露に負けたあとのコメントが、オールドタイプなんで…ってわかりづらいコメントしていましたね。

書込番号:14056010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2012/01/23 13:54(1年以上前)

宴も高輪プリンスではございますが、スレも200間近ですねぇ

都内某所の都営住宅街に立ち寄った所、ベンツやBMW、国産の400諭吉以上クラスのミニバンがゴロゴロ駐車してありました。
入居基準に問題ありなのかグレーゾーンがあるのか分かりませんが、何かおかしい。。

ガンダムの家を発見。
昨日、神奈川県某所の弟宅に車で向かう途中、戸建の左右の門柱にガンダムとシャアザクのデカイ頭がドーンと置いてあるマニアックな家がありました。
その頭部には電源コードらしきものが見えたので、恐らく夜間はモノアイが光るか防犯カメラの役目を果たしている可能性ありです。
思わず携帯で撮影しましたが、ここでのアップはマズイかな。。

自作PCは昨夜で9割完成しました。ケースのスイッチ用ソケットが合わなくて対策中ですが、他は問題無さそうで一安心です。

パナの最新プラズマはVT5なんですね。
数字の4の扱いはそれぞれでややこしいですね(^_^;)

書込番号:14058218

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2012/01/23 16:04(1年以上前)

みなさんこんにちは!


今日はお天道様が出てるものの寒い九州北部です。

JATPさん、むむ木星トカゲ!?

まだ、昨日のアゲ観てないや。気になる。かなり良いとこに来てるんだよな。


Uさん、S13や32Rももう旧車なのね^^;

応談っていくらくらいだろ。言い値ではないことは確かか。

求める気持ちが大きく、愛する気持ちが大きく、その車屋さんに気に入られたらタダってことはないですよね(笑

ドッペルさん、きっとそのお家のかたもガンダマー。

ちなみにうちの会社の近くで78ガンダムの足の形した一輪車(泥とか運ぶ)を見たことがあります。

ずるポンさん、いよいよ明後日ネット工事です。



え〜、土曜日、無事にHGアゲ2ノーマル手に入れたのですが。。。

帰りの車中で気付いた。会社に忘れたことを。

やっちまったぁ。。。と思うも家に帰りました。

そんで日曜日は、ネット開通に向け、機器の準備することにしました。

無線ルータってのが必要とのことでしたんで、電気屋さんに買いにいきました。

いっぱい種類があるんですね。ギガ対応とか中継器にもなるとか。

まったくわからんかったので7000円くらいの買っときゃ間違いないだろと思うも、店員さんに相談することに。

そして、パソコンや家の環境を言ったら、選んでくれました。

バッファローってメーカーのやつで3000円くらいのやつでした。

平家だし木造だからそれで十分飛びますよとのことでした。

そんで早速、家でDLNAを開始!

設定もわりと簡単でした。

おかげでPC内の音楽などもPS3で聴けました。

ああ。若干我が家もハイテク。

そうそう、土曜日、レンタルしてたDVDを返しにGEOに行ったとき、CDコーナーを軽く覗いてみると!

なんとX(現X JAPAN)のBLUE BLOODとJerousyのリマスター版を発見!

当時のやつは持ってるんですが、楽曲は良いのに、やはこもりがちな音に不満がありました。

2008年にリマスター版が出てたことに気付いたのは去年。

すでにプレミア価格になってて欲しくても手に入れることができなくなってました。

いやぁ。嬉しいです。やっと高音質で聴けました。

日曜日の昼に、聴いてみたら、すっげぇ!めっちゃメリハリがあるし、高速バスドラムもはっきり聴こえる!

いやぁ久々に音楽鑑賞にひたりました。


ってことで?

引越しです!今回もたくさん盛り上げていただき誠にありがとうございました!

引き続きよろしくお願いします!

次はここですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14058514/

書込番号:14058585

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/25 20:38(1年以上前)

どわ!
気が付かぬうちに、締めの状態に。。。
週末、正月に行けなかった、実家めぐりをして、疲れ果ててました。

大変遅くなりましたが、締めのなぞかけを。。。
昨年、このスレでも何回か話題になった、持家に関しまして。

持家とかけまして、空飛ぶMSとときます
その心は、どちらも「???」が大事です

答えは簡単ですね。。。(爆

次のスレに来いや〜!

書込番号:14067662

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング