ツーリング
前々から探していた、シグナス用の安いナビ用ステーを見つけたので、早速取り付けて具合を検証。
画像の位置でも、乗降やメーター読み取りの妨げになっていません。
ついでにナビも新調しました。いままで使っていたPSPのナビでは、レスポンスが遅くてイライラしてましたが、
やはり専用はいいですね。新年の頼もしい相棒になってくれそうです。
書込番号:13962301
1点
段差の衝撃でポーンと外れてしまうと、価格コムではないですが、どこかに書いてあったと思います。どうぞ、お気を付けて。
私も同じような製品を使っていますが、両側から押さえるスポンジに切り込みを入れる等対策をしました。ナビ本体に落下防止用のヒモ通し穴がないので、必死で自作しまして・・・(^^;)。非常に見苦しい外観なのですが、1年近く使っています。ナビってホントに便利ですね。
書込番号:13963972
1点
すでに段差の振動で一回外れましたが、保険としてストラップをミラーに掛けていたので、落下は免れました。
太い輪ゴムを掛け様かと考えましたが、外観がカッコよくないので却下。
裏側にマジックテープで保険代わりに貼り付けようかなと考え中です。
なにせ5台のバイクで使い回すので、綺麗に取り付けるのは以外と大変な作業でした。
書込番号:13964059
1点
「ツーリング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/27 6:29:17 | |
| 0 | 2025/08/09 10:32:06 | |
| 9 | 2024/11/24 1:16:16 | |
| 26 | 2024/08/04 9:18:00 | |
| 2 | 2023/02/23 16:14:08 | |
| 98 | 2022/11/04 5:01:22 | |
| 0 | 2022/09/25 10:27:12 | |
| 10 | 2022/09/23 19:10:09 | |
| 6 | 2022/09/12 20:21:19 | |
| 3 | 2025/04/20 10:46:21 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	





