


BSアンテナキット(DXアンテナ:DSA-456K)を購入し、テレビ(BSチューナー内蔵:シャープLC-20E7)に直接接続しましたが、全く映りません。アンテナは2階のベランダに出したままで近所のアンテナの向きを参考にした状態で設定操作をしましたが、テレビは電波を受信できないと表示される。テレビのアンテナに電源を送る設定も行なっています・・・。価格コムの簡単に出来た・・・などの口コミをみて、業者に依頼せずに安く上げようと思っていましたが、どうしたら受信できるのか、やり方が間違っているのかどなたか教えていただければ助かります。
書込番号:13962367
3点

BSアンテナは角度がピタッと合わないと受信出来ません。
初心者だと時間が掛かるかな?
書込番号:13962393
2点

地域によって、調整角が違いますので下記リンクを参考に
方位角と仰角を合わせないと電波が拾えません。
コンパス、分度器があればいいのですが、2人で、アンテナ調整と
テレビで電波レベル確認とで担当を分けて行うといいと思います。
http://www.id-c.co.jp/contents/web/toritsuke/toritsuke_antena.html
書込番号:13962436
2点

角度調整はかなりシビアですから、根気よく微調整が必要になります。
がんばりましょう
書込番号:13962706
2点

DSAには仰角のメモリが付いていますので、まずお住いの場所にあわせて仰角を仮固定し、垂直な場所にアンテナを取り付けます。
それから二人で作業するか見える場所にテレビを置くなどし、画面を確認しながら南西の方角に向けて1ミリ単位で微調整をしていきます。
テレビの受信感度が一番高い場所で挟み金具を固定した後、仰角も同様に微調整します。
給電の設定は忘れずに。
書込番号:13962721
2点

TWINBIRD H264さんへ (13962393)
ご回答ありがとうございます。
休みの日に、時間をかけてやってみます。
書込番号:13970375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BS・CSアンテナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 17:25:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/29 8:16:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/04 20:02:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/05 9:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 22:07:58 |
![]() ![]() |
18 | 2024/05/25 10:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/01 22:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/29 7:11:30 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/25 16:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/13 9:00:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





