『iPhoneについて』 の クチコミ掲示板

 >  > iPhone・iPadアプリ

『iPhoneについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone・iPadアプリ」のクチコミ掲示板に
iPhone・iPadアプリを新規書き込みiPhone・iPadアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneについて

2012/01/01 22:39(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

スレ主 jpn1jpさん
クチコミ投稿数:14件

現在、個人所有の携帯電話(au:SH004)と、職場から配布されているスマートフォン(au:IS03)の2台を所有しています。
会社から配布されているスマートフォンは、セキュリティー等の関係で、使用できる機能が限定的で、私自身が使いこなせていないこともありますが、あまり使い勝手がよくありません。

個人的にiPhoneに魅力を感じ、個人の2台目としての購入を予定しています。
そこで質問ですが、携帯電話等を3台所有されている方はどのような工夫をされていますでしょうか。よろしければ、アドバイスをいただければ幸いです。
単純に、携帯電話を3台持ち歩くのは、この季節ですとスーツやコートなど、ポケットがたくさんあるので問題はなさそうですが、クールビスの時期には、3台を持ち歩くのにどうするのかという問題もありますが・・・。

個人所有の1台目の携帯電話は、昔ながらの携帯電話の形が好きで、スマートフォンに変えるつもりはありません。

個人で2台所有されている方は、使用面、通信料面等どのようなことを心かげられていますか。
併せて、お教えいただければ幸いです。

書込番号:13968054

ナイスクチコミ!0


返信する
rocky69さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/18 10:59(1年以上前)

私もiphone含めて携帯3台所有しております。
スレ主さんと同じで、1台目の携帯は、電話用で普通の携帯にしています。

スマートフォンは、インターネットするには非常に使いやすいですが、
私の場合、電話する分には、通常の携帯の方が電話しやすいです。
ですので、1台目の携帯は電話専用で、iphoneはネット専用で使っています。

メリットとしては、電話用の携帯とネット用の携帯を分ける事によって、
コストとバッテリーの消費を分散する事ができます。

2つに分けておけば、良く電話で使う方の携帯の充電が切れてしまっても、
ネット用のiphoneの充電が残っていれば、そちらで電話する事ができます。
まぁ、バッテリーも下記のような太陽光充電ができるアイテムがあれば、
充電が切れてしまっても大丈夫ですが。災害時でも大丈夫ですし。
http://xn--eckucmux0ukcy751isqg.net/article/474082.html
http://xn--eckucmux0ukcy751isqg.net/article/449771.html

また、1台目の携帯のネットを使用しなければ、その分の費用が浮きます。
auとかなら、PCサイトブラウザ使用でパケット上限が約6,000円近かったと思います。
2台目にソフトバンクのiphoneを買えば、基本料980円+パケット定額4,400円+メール315円の
合計5,695円で済みますので、現在お持ちの1台目の携帯でPCサイトブラウザを使用し、
携帯料金が上限までいっていれば、iphone買っても毎月のコスト的には変わりません。

携帯ショップへ行って、「iphone買ってもう1台携帯増やした時に、
一番安くなる方法教えて欲しい」と言えば、丁寧に説明してくれると思いますよ。

書込番号:14451941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)