


PC何でも掲示板
ファイル名でファイルをフォルダに分別するソフトを使って、
不要なファイルの名前を指定して、自動でゴミ箱に移動させたいのですが
これを行うために、ゴミ箱のアドレスを知りたいのです
ゴミ箱って、アドレスはあるのでしょうか?
書込番号:13969640
0点

フォルダーオプションで隠しファイル、フォルダーなどを表示するに設定して、
各ドライブをみると、
$Recycle.Bin
というフォルダーがありますが、これがそれぞれのドライブごとのゴミ箱になります。
書込番号:13969674
0点

ごみ箱に移動しても、自動でHDD容量は変わりません。
ごみ箱を空にするを実行してはじめて減ります。
適当な名前のフォルダを作成して、そちらに自動で移動させて、
G単位でたまったら、適当な時期に削除すればごみ箱を経由せずにHDD容量を減らせます。
書込番号:13969881
0点

余計なお世話かもしれませんが不要ファイルなんだからゴミ箱に入れずに削除してしまう、のはどうでしょう。
例えば「CCleaner」などで。
すでにご周知なら失礼。
http://ccleaner.softonic.jp/
書込番号:13969926
0点

みなさんすみません
明らかに不要なファイルがあった場合に、毎回、検索して捨てるのは時間がかかるので
どうしても、自動でごみ箱に入れたいのです。
例えば、小説で、歴史物という名前があった場合、歴史に興味がないので
歴史ってついてるファイル名のものを総て捨てたい。
これを入ってくる毎に捨てたいということです。
既に、この算段は分別ソフトでついてます
あとは送り先のゴミ箱のアドレスを入れるだけなんです
他のゴミ箱フォルダ作ると、ゴミ箱と別のゴミ箱様フォルダとの2本立てになって、非常にはんざつな故
(っていうか、現在外付けHDDが4台あるので5本立てになってしまう)
書込番号:13970116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)