『USBリンクケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『USBリンクケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBリンクケーブルについて

2001/04/07 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > EPSON

スレ主 おじさんマニアさん

 epsonのCP900Zを使用しています。
エプソンの純正は1万円と高いので他社で使える物を探していたらオリンパスの
USB接続キットC-8KUが使えるのではないかと判断し使用してみたら問題なく使える事が判りました。ソフトはエプソンのサイトからダウンロードして使っておりますが何の問題もありませんでした。購入価格は6400円でしたが純正よりはお徳でしょう。
 はっきりいって汎用のケーブルのみが販売される形になってほしいですね。
(もっといいのは各社の接続ジャックを統一してくれ)
以前カシオ及びSONYのケーブルが使えるとの書き込みがありましたがコネクターの形状が若干違っている気がしますのでどうかと思います。使った方がいましたら教えてください。

書込番号:139720

ナイスクチコミ!0


返信する
一匹猫のミケさん

2001/04/18 09:36(1年以上前)

>以前カシオ及びSONYのケーブルが使えるとの書き込みがありましたが
>コネクターの形状が若干違っている気がしますのでどうかと思います。

この書き込みをしたのは私かもしれません。カシオのケーブルがCP−900Zに使えるというのは誤りです。失礼しました。SONYの以前の機種のケーブルは使う事ができます。DSC−P1(たぶんそれ以降の機種も)はUSB規格で正式に定められたミニUSBコネクタになっていますので、DSC−P1用ケーブルは使う事ができません。

私もCP−900Zを使用していまして、ケーブルに関しては懸案事項であったのですが、解決しました。サンワサプライからCP−900Z用のUSBケーブルが発売されていたのです。定価は2000円ですが、1220円で販売されていました。

http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-AMB15&cate=6

書込番号:146631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ > EPSON」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング