


Wifiを検討しています。
初心者的な質問ですみません。
まだ持ってませんがipadも買いたいと思っていて
今はデスクトップPCでインターネットをYAHOO8Mで使用していてさほどストレスは感じてません。
店頭で価格も今のプロバイダ価格より安くなるということと
速度も問題ないということで加入するならイーモバイルに加入しようかと思ってます。
デスクトップPCもWINXPだったり古く容量も問題が出てきているので買い替えも検討中ですが
WifiならノートPCじゃないとだめですか?
買い替え後はデスクトップにしようかと思ってますが接続を考えるとノートでの買い替えがいいのかと。
ちなみにいろいろプランがあって
パソコンが1円だったり100円だったりでついてくるプランもあるようですがどうなんでしょうか?どうせならipadじゃなくて他のメーカーの物を一緒につけて契約したほうがベストなのかとも
思えましたが裏がありそうで契約に結びつきません。
そういうプランのデメリットも知りたいです。
いろいろわかる方、使用している方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:13977697
1点

Wi-Fiの意味として、そこに縛られずどこにでも自由に繋げるというメリットがあります。
また、ノートパソコンの宿命としてバッテリー寿命を少しでも延ばすために、出来るだけ多くの制約(制限)を1つの部品単位にまで設定しています。それを両立するために、有線LANは100Mbpsに制限し、無線LANで150Mbpsまたは300Mbpsにしている機種が比較的多いです。
それとは逆にデスクトップは、その名の通り据え置き型ですから、無線LANは無く有線LANでしかもギガイーサネットタイプが主流になりつつあります。
さて、デスクトップでWi-Fiですが意味が全くない訳ではありません。最近では、11n規格で450Mbpsまで出てきていますので、USBに接続して使うことも可能です。LANケーブルの取り回しの煩わしさから解放されますし、無線LANの条件が良ければ快適かと思います。
ただし、携帯電話会社が提供している3G回線のネットサーフィンを行う場合、電波の強弱や地理的な条件、また地域によるバックボーンの差により快適な通信を得られる場合と全く得られない場合の二極化が激しいです。この点に気をつけないと、購入(契約)してから全く使えなかったでは本末転倒です。まずは、サービスエリア内にあるか。また、自宅内にまで電波が届くか、ネットワーク利用時間帯に十分な速度が出るのかなど十分に調査をしてから、購入に踏み切ると後悔しないと思います。
イーモバイルは分かりませんが、UQ WiMAXはお試し期間がありますので、それを利用して一度確認されると良いと思います。
また、パソコンが1円や100円で販売されているものは、必ず販売店指定のオプションに加入、プロバイダ契約も強制指定、解約まで最低何ヶ月利用という縛りがあると思いますので、十分に検討して下さい。
書込番号:13977930
4点

引越しのときに、すぐ使える!とアピールしてますね。
たしかに電話回線引いて、プロバイダ開通手続きをするなど、
新しい土地で引越し初日にネットが使えると便利ですね。
有線LANならば当然LANポートとLANケーブルにレイアウトが制約されます。
意外に掃除機や椅子のキャスターなどが通るとか、ケーブルの長さが足りないので、
プリンタも机の上においてとか、最近はテレビやゲーム機、HDDレコーダーなど
PC以外のものもネットワークにつなぐことが多くなりました。
これはポケットWIFIでなくてもWIFIルータを導入すればクリアになります。
100円PCなどは月額の利用料にPC代金が入っていて2年縛りなどの制約があるものがほとんどです。また3Gポケットwifiは速度制限などにも注意されたほうがよいと思います。
現在は14Gbps→42Gbps→72Gpbsと次々に数ヶ月で新しいサービスが出てきて値段は変わらないので、乗り換えのしやすさなども必要ですね。
iPad以外のタブレットをご希望なら@niftyのタブレットセットはいかがでしょうか。
ちなみに私は新しいiPadとso-netのwimaxを選びました。
書込番号:14285179
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/03 19:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/19 10:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 23:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/22 13:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/20 8:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/24 19:58:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/25 12:04:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 21:36:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/17 18:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/02 19:57:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)