


携帯電話何でも掲示板
中途半端に、iphoneの縛りが今月切れる者です。
今持っている携帯は2台。
@ドコモのガラケー 2in1 Aナンバー個人用メイン Bナンバー会社番号
Aiphone3GS(電話としての使用は少ないです。ネットがほとんど)
です。
なお仕事上の関係と、家族割の関係で、
@の携帯は2in1をやめたとしても、必ずドコモである必要があります。
さて本題ですが、
今月iphoneの更新月を迎えました。
今年間もなく発売が予想されているipad3と
夏発売予想のiphone5に切り替えたいと思っています。
できればつながりのいいキャリアに変えることも含めて検討中です。
なるべくあまり出費しないようにしていくためには
どのようにこの状況をつなげばいいのでしょうか?
今私が考えているのは、
@今月でiphoneのソフトバンクとの契約を解除する。
A今月中にWIMAXを契約(1年間)
価格.comの1万円キャッシュバックを利用するので、大体月々2500円
これでしばらくipnoneをwifi経由で使用する。
Bipad3が発売されると、さしあたり2年縛りでも構わないので購入する。
(ソフトバンクか、仮定の話AUかで迷うとは思いますが。)
Ciphone5が発売されると、購入するが、
その際はドコモの携帯のナンバーを移行するが、
<1>ドコモからiphone5が発売されたらAナンバーを契約。
Bナンバーはもともとの携帯に単独ナンバーとして移す。
<2>ドコモから発売のない場合は、
iphone5は購入しないか、
ドコモ携帯はそのまま継続で、新たに新規契約するかその場の状況で検討。
と考えています。
考えているだけで訳わからなくなりそうなのですが、
できるだけ携帯の数を増やさないように、
且つ金額を抑える最善の形を模索しています。
ipnone5がどのキャリアから出るのかは
あくまで推測の域を出ないと思いますので、
実に不確定な話です。
もしこんな方法があると
アドバイスいただける方いらっしゃったら、
ご提案いただければ幸いです。
お願いいたします。
書込番号:13982439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)