『ゴルフ5の計測結果は信用できる?』 の クチコミ掲示板

『ゴルフ5の計測結果は信用できる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフ5の計測結果は信用できる?

2012/01/06 20:25(1年以上前)


フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:16件

先日ゴルフ5でナイキのVRの3Wイリマ70S が15000円で有ったので試打したら HS51で250yでした。現在使用しているDrが R11USアヒナ60Sです。飛距離は250yくらいです。黄旗は超えます。弾道は高いです。右に打ち出しスライス気味です。試打の結果から考えるとDrのシャフトが合ってないのか 計測が間違っているのか?教えてください。計測が正しいのならDrのシャフトを重くするかXにしようと思います。

書込番号:13988104

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/06 21:50(1年以上前)

指向が逆じゃないかな?

右打ち出しで右曲がりは振り遅れです。

振り遅れるとオープンフェースであたるので弾道は高くなりますから要素は完全に振り遅れのプッシュスライスです。

シャフトが硬くなると右に、柔らかいと左に飛びやすくなります。

なのでもう少し軽くするか柔らかいシャフトにするとプッシュスライスは軽減されるでしょう。

または先調子のシャフトEVなんかにしてみるのも一手です。

書込番号:13988543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/01/07 17:49(1年以上前)

返信有難うございます。
シャフトについてですが 軽いシャフト・先調子のシャフトも持っているのですが なに打っても みんな 高く上がってしまいます。結局 スイングの問題なんですかね。(泣)

書込番号:13992133

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/08 13:46(1年以上前)

クラブを、ましてやシャフトを変えることでスイングの矯正にはならないです。

スイング自体は1ミリも変わらない。

道具を変えることで期待できるのは許容範囲を広げることですね。

硬く重いシャフトにすればするほど振り遅れて右プッシュの幅は大きくなるはずですから助からない度が上がります。

強く振り過ぎて上体が開いているのが原因でしょうがこれは治らないです。

スパーんと振れと言ってもできないでしょう?

ですからミスのレベルを少しでも抑える道具いnするベクトルは軽く柔らかくでしょう。

これで10球中7球OB近いプッシュアウトが出るのを5球に抑えられれば大正解です。

7球→5球を同じ扱いにしていませんか?

書込番号:13995794

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「フェアウェイウッド」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブラックも良いですね 0 2022/06/28 13:50:51
上部クラウンと本体との接合部の段差について 0 2021/08/04 20:47:08
安かった 0 2020/11/30 21:38:59
200ヤード残りでもオン出来ました 0 2020/11/21 13:10:16
いいクラブに出会い感謝です 0 2019/06/26 10:54:54
いつまで空広告しているのでしょうか 1 2017/11/03 7:09:53
軽くて打ちやすい 1 2017/10/05 20:54:41
5w探索中 0 2017/07/08 19:40:53
まあ...こんなものでしょう!? 0 2017/06/17 11:35:56
打音 1 2017/05/09 7:00:31

「フェアウェイウッド」のクチコミを見る(全 3495件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)