『フレッツ光ネクスト 無線LAN』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『フレッツ光ネクスト 無線LAN』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フレッツ光ネクスト 無線LAN

2012/01/07 13:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1836件

無線LANにしました。
速度測定結果は、次のとおりです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/07 12:47:43
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :55.7M(55,670,709bps)
上り速度 :38.1M(38,092,020bps)

OS:windowsXP SP3
無線親機:バッファロー WZR-HP-G302H
通信速度: 130Mbps
電波状態:100%
子機:WLI2-CB-G300N  
MTU:1454
RWIN:647612

ちなみに有線ですと175Mbps〜190Mbpsぐらいです。

書込番号:13991176

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/01/07 13:53(1年以上前)

有線測定結果は、どこのサイトですか?
そのサイトでの無線LAN測定値は、記された数値と同じくらいでしょうか?

無線LAN速度に何の問題も無くブロードバンドを楽しめると思いますが、
無線LAN親機側で計測、タイミング次第で100Mオーバーも可能な気がします。

書込番号:13991338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2012/01/07 14:11(1年以上前)

フレッツ・スクウェア測定結果

スピードCheck! 測定結果

コメントありがとうございます。

>そのサイトでの無線LAN測定値は、記された数値と同じくらいでしょうか?
残年ながら同じぐらいです。
私には原因が分かりません。
実際、有線ではいいのですが・・・。
参考まで有線のときの測定結果の画像をUPしますね。

書込番号:13991393

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/01/07 14:31(1年以上前)

早々に有線測定結果 画像有難う御座います。
私が考えていたサイト2箇所だったのは少々驚き v(^^)v

無線LANの測定は有線と異なり、高速に為るほど速度が不安定なる様です。
PCスペックも良くなりました、無線LANも実効速度200M超える物も出てきましたが、
親機の側で計測しても速度がバラバラです。
自分で自分の記録更新(速い速度)でません。
URL下の方です。
http://www.117ok.net/speedG.htm

書込番号:13991454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2012/01/07 14:40(1年以上前)

すごい画像ですね。
感動しました(^o^)
今日、親機と子機が届いたばかりなので、これからいろいろ試してみます。
コメントいただきうれしいです。

書込番号:13991480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2012/01/07 16:22(1年以上前)

フレッツ・スクエア再測定

スピードCheck!再測定

あれから色々いじってみました。
原因が分かりました。
WZR-HP-G302H は、ブリッジモード(ルーターAuto/On/Off スイッチを Off)にするというのが、ポイントです。
私のは、初期値のAutoになっていました。
ブリッジモードにして最初から設定し直したところ100Mbpsを超えました。
画像をUPします。
117okさま、色々ありがとうございました。

書込番号:13991806

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/07 16:25(1年以上前)

通信速度: 130Mbps とのことなので、無線親機・子機を倍速モードに変更すれば良いでしょう。

書込番号:13991816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2012/01/07 17:01(1年以上前)

GT30さま

コメントありがとうございます。
>通信速度: 130Mbps とのことなので、無線親機・子機を倍速モードに変更すれば良いでしょう。
そのとおりでした。
書きそびれたのですが、改めて設定し直したときに倍速モードにしました。
その結果、通信速度が270.0Mbpsになりました。
勉強不足で恥ずかしい限りです(^_^;)

皆さんありがとうございましたm(_ _)m


書込番号:13991948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)