『パソコンのオンボード?』 の クチコミ掲示板

『パソコンのオンボード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンのオンボード?

2012/01/07 21:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 TaeYeon3さん
クチコミ投稿数:64件

今去年発売された新しいデスクトップPCからUSB・CARAT-TOPAZ Signature・Companion 2 series II(買う予定)今はHD598。
なんですが、デスクトップには繋げない状況になってしまいましたので、本体を以前使っていたノートPCに変更しようかと思うのですが、その場合オンボードやらで音質は落ちてしまうのでしょうか?
6年くらい前のノートなんですが…

書込番号:13993205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/01/07 22:37(1年以上前)

USBサウンドデバイスとして認識するのでオンボードサウンドとは関係なく動作します。
音質は変わらないと思いますよ。

書込番号:13993417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TaeYeon3さん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/07 23:27(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。
では逆にサウンドカード?オンボード?が関係してくる時はどういった場合でしょうか?

一応聞いておきたいです。

書込番号:13993659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/01/08 08:00(1年以上前)

オンボードサウンドで直接スピーカーに出力するならオンボードの音質で再生することになります、それ以外はオンボードを使わないので影響ないはずです。

書込番号:13994721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TaeYeon3さん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/08 10:12(1年以上前)

なるほど!ありがとうございました。

書込番号:13995038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/09 03:04(1年以上前)

一応マニアックな話にはなるがデジタル(USBや光ファイバー)で外部機器と接続した場合でも影響はある。デジタル信号としても転送された場合でも信号の転送は現実世界から見ればアナログであるため信号が劣化してしまう。

そこでオーディオ用のUSBコネクタの追加やサウンドボード経由のデジタル接続でもその恩恵(高音質化)は受けられる。

書込番号:14127892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/09 03:07(1年以上前)

オーディオ用USBコネクタ↓


http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,tX-USB/

書込番号:14127897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング