


PC何でも掲示板
7月に初めてネトゲ用PCを自作した、自作初心者です。
タイトルの通り、ネトゲをしているとPCがいきなり落ち、再起動するという症状に悩まされています。
(ブルースクリーンなどは表示されず、ブツッと落ちて、1〜2秒後に起動すると言う感じです)
この症状は今年の4日にパーツを換装した時から始まりました。
換装したのはグラフィックカードとCPUクーラー
更にサウンドカードを増設しました。
PC構成
CPU intel Core i5 2500k
GPU もらい物の9800GTX+→msi N560GTX-Ti HAWKに換装
M/B ASUS P8Z68 DELUXE
メモリ Corsair CMX4GX3M2A1600C7 [DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組] Corsair
HDD W/D WD1002FAEX
サウンドカード CREATIVEPCIe Sound Blaster Recon3D SB-R3D(増設)
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
CPUクーラー リテール→ZALMAN CNPS9900 MAXに換装
OS Win7 home 32bit
ケースとDVDドライブは省略します。(必要があったらコメントください)
質問するのは初めてなので、不備があるかも知れませんがよろしくおねがいします。
長文失礼しました。
書込番号:13998221
0点

こんばんは。
当たり前ですが、CPUクーラーを交換するときグリスはちゃんと塗りましたか?
CPUが高温になりすぎると再起動することがありますので。
BIOSでもソフトでもCPUの温度を見てみてください。
電源容量が足りないってことはないと思いますが。
書込番号:13998284
0点

スマイルカラーさん
返信ありがとうございます。
グリスはAINEX AS-05を米粒大で塗布しました。
温度はいつも気にしていて、CoreTempを常駐させています。
自分でも考えられる対策は全てしたのですが…本当にわかりませんっ(泣き)
どうかよろしくおねがいしますっ><
書込番号:13998370
0点

HWMonitorで他の箇所の温度も見ながらPrime95で負荷を掛けてどこかの温度が異常に高くなってないか確認して下さい。
PCケースを何で書かないのか不思議ですが、サイドパネルを開けた状態でも試して下さい。
書込番号:13998793
0点

増設が原因となっているとは思いますが、その他のパーツの相性等や故障もありますので。
特定できない場合、サウンドカードや交換したビデオカードも変えてみることをお勧めします。ビデオカードっぽい場合はドライバが削除されてなかったりということもありえます。
一番はCPUのグリスが怪しいですね。薄くても全体に広げすぎたりすると圧着させた際にあふれてCPUの端の部分まであると熱暴走や故障の原因になります。
再起動で怪しいのはcpu・ビデオカード・電源・メモリあたりが怪しいような気がします。
メッセージが何かしら出ればヒントになりえるのですが、一つ一つ変えてみて検証するしかないでしょうね。
書込番号:13999912
0点

>AS-05を米粒大で塗布しました
米粒じゃ少ないのじゃないでしょうか、グリスがまんべんなく行き渡っていないとか。
書込番号:13999950
0点

甜さん、Replayさん、ピンクモンキーさん
返信ありがとうございます。
あの後ドライバーをクリーンインストールして、各種ソフトで温度を確認しながらベンチを回してみたのですが
温度は正常(CPU100%60度前後、GPU100%70度以下)だったのに、同じ様に再起動する現象が発生しました。
これは初期不良かな?と思い購入店に持っていった所、新品と交換してもらう事が出来ました!
交換してからは再起動する症状も発生せず、安定して稼動しているので良かったと思っています。
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:14000518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)