


最近よく出ています、バイク用ヒートジャケットとかベストについて質問なのですが、バッテリ−から電源を取るタイプは250CCくらいのバイクなどはバッテリ−上がりとかの不具合が出たりしないのでしょうか?クランとかハーレーダビットソンなどが販売されていますが教えてください。バイクはヤマハWR250Xです。
書込番号:14005538
0点

154ccのマラグーティブログルーフです。標準装備のシガーソケット(5Ah)から電熱ベスト(ベスウオーマー DC12V250mA〜700mA)に給電して特段不具合なしです。
なお、電熱ベスト使用時は、寒いので当然グリップヒーター(ホンダアクセス)も使います。同時に二股のシガーソケットを使ってナビ(ガーミンnuvi1460)にも給電することも多いです。
信号待ちで発電量が不足したら、グリップヒーターのランプが点滅して警告してくれますので、その時はヘッドライトをOFFにしたり、グリップヒーターの発熱量(5段階)を落としたりします。
書込番号:14005862
3点

bikeyaroさま
モノに依ると50Wも消費するのが有るようですので…消費電力が小さくてホンノリ暖かなのをお選びになれば問題無いかと…
大電力消費型は薄着が可能でしょうけれどバイク降りて歩こうものなら風邪お召しになりかねませんし…他スレにも書き込みましたが暖かさも過ぎますと路面凍結に気付き難くなりますので…WR250Xが如何に軽くともアイスバーンで起こすのは極めて困難かと…どうかご安全に^^
書込番号:14006449
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用ウェア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 18:17:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 22:25:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/24 23:34:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/03 20:08:39 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/26 7:45:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 11:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 21:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/22 23:32:29 |
![]() ![]() |
15 | 2019/10/05 17:09:54 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/28 20:21:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内