『純正クランクをfc-4650と交換してみたのですが・・・・』のクチコミ掲示板

2011年12月12日 登録

ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

年式:2012年 タイプ:シティクロス フレームサイズ:15/17/19/21/23 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x28C ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]の価格比較
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のスペック・仕様
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のレビュー
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のクチコミ
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]の画像・動画
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のピックアップリスト
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のオークション

ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]FUJI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月12日

  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]の価格比較
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のスペック・仕様
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のレビュー
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のクチコミ
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]の画像・動画
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のピックアップリスト
  • ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > FUJI > ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]

『純正クランクをfc-4650と交換してみたのですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]」のクチコミ掲示板に
ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]を新規書き込みABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク > FUJI > ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]

クチコミ投稿数:10件

インナーギアにチェーンがある時にアウターギアに接触するため、フロントインナー使用時リアは4枚しか使えません。5枚目から擦れます。チェーン及びスプロケは取り替えておらず8速用です。
 スペーサーをかませればいいような気もしますがどうなんでしょうか。詳しい方ご教授ください。

書込番号:14022749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/01/14 22:20(1年以上前)

その構成では絶対無理です。
10sコンパクトクランクと、8sチェーンでまともに変速できるわけがありません。
8sチェーンは10sチェーンよりプレート間の間が広いです。

10s用のコンパクトクランクなら10sのチェーンが斜めになった時、次のギアに当たらない範囲で設計されているので、当然厚みのある8sチェーンでは使い物になりません。

ちゃんと動かすにはリアを10s化しましょう。

書込番号:14023109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 00:29(1年以上前)

 ニ之瀬越えさん回答ありがとうございます。9sコンパクトクランクと8sチェーンの組み合わせで問題がないとどこかで読んだので、10sでもいけるかなと安易に考えていました。初心者の質問でお恥ずかしい。10s化を検討します。

書込番号:14023689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/01/15 01:10(1年以上前)

4603トリプルに交換してれば何の問題もなく使えたのに、よりによって4650コンパクトつけちゃったのですね。4600でも問題なかったと思うよ。

たぶんインナーを39Tにするかアウターを44Tくらいにすれば当たらなくなると思います。あと僕的にはやりたくないことだけど、トリプルの時に左に入れるスペーサーを右に入れて右側を少し出せば干渉なくなると思います。チェーンライン1.5mm違うので1mm出せばなくなるでしょう。以上、僕は実際にはやってなくて、あくまでも予想です。自己責任でお願いします。

僕はいつもアブソリュートにはトリプル入れてます。4603トリプルを8速で使っても問題ありません。でもBBはホローテックティアグラ(800円)で十分だと思います、別にアルテとかデュラにする必要なかった。

書込番号:14023821

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/01/15 01:25(1年以上前)

補足、4603トリプルだけじゃなく、4650も4600もすべての10速ティアグラチェーンホイールが8速、9速、10速で使えます。

問題は変速ができるできないではなく、チェーンラインが45mmのところに43.5mmのクランクをつけ50×34の落差があるためにチェーンがアウターギアに当たるという点。解決方法はラインを45mmにもってくるか、落差を減らすかのどちらかです。

お金はかからないので以下の実験をしてみてください。

一度左側クランクを外し、右側クランクを少し外側に引っ張り出して変速してみてください、それでうまくいけば、その状態で固定すれば終わり。ダメなら他の方法を考えましょう。

書込番号:14023856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 12:09(1年以上前)

ディープインパクトさん返信ありがとうございます。

早速一番お金のかからない方法を試してみました。クランクをBBに押し込むときや外すときに固いので微調整が難しく、なんとか1mm程右側クランクを外側に引っ張り出して変速してみましたがやはり擦れます。
チェーンラインを変えるよりギアの落差を減らした方が良さそうな気がしました。アウターギアを変えてみようかと思います。お勧めがあれば教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。

書込番号:14025089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/01/15 13:55(1年以上前)

フレームやRDが狂ってるとか他の要因も考えられるので正確に原因を追及していきましょう。

クランクを1mm外側に出されてもダメとのことですが、どのくらい出せばこすれなくなるでしょうか?

1mm出して後ろ何枚のギアが干渉しますか?全く変化なく4枚干渉しますか?
2mm、3mm、4mm出せばどうなりますか?

確認
後ろホイールのハブとスプロケに間にスペーサーはまってませんか?
ハブによってはスプロケとの間に5mmくらいのスペーサーが入っているものがあります。もし入っているなら、それを取り除いてスプロケをハブ側に寄せてください。

アウターギアはPCDさえあえば、何でもいいです。pcd110の46とか45とか39がヤフオクとかで出てますね。

希な可能性としてチェーンホイール自体の不良の可能性もあります(ティアグラ10速はとても品質いいとは言えないので)振りがないですか?曲がってませんか?

書込番号:14025416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 22:06(1年以上前)

ディープインパクトさんお世話になります。

実験してみた結果を報告いたします。

1.0mm 4枚干渉
1.8mm 4枚干渉
2.3mm 3枚干渉
4.8mm 2枚干渉
6.0mm 1枚干渉
固いので調整が出来ず中途半端な数値です。

またスプロケットのスペーサーに関してですが工具がないため確認できておりません。隙間から見てもよくわからないので工具を購入して確認してみます。

チェーンホイール自体の不良の可能性ですが、振れは1mm以下にはおさまっているように見えるのでまずまず?でしょうか、曲がりもなさそうです。

自転車整備はママチャリしかやったことがなく、今回初めてのスポーツバイクでベテランの方から見たら馬鹿げたことを知らずにやっていて、それも原因になっているかもしれません。ギアの交換はもうちょっと様子をみてからにしてみます。

書込番号:14027435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/01/16 07:50(1年以上前)

6mm出しても干渉するというのなら、それはヤフオク&サイクリーでたたき売り、4603か3403トリプルを買って交換した方がいいと思います。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/02/item11600100241.html

アウターギア交換しても39くらいにしないと当たるような気がします。アウター39は僕なら使いたくないですね。

部品があわない失敗はよくあり、さっさと見切る方が時間と手間がかかりません。スプロケのスペーサーは僕の過去の経験では入っていませんでした。もしついていたとしても、それだけの干渉をなくすのは無理だと思います。だから工具を買うお金はトリプルチェーンホイール購入に回した方がいいと思います。

うすミケさんの経験は後に続く人たちにとって貴重な情報になりました。僕もアブソリュートを整備することが多いので機会があればダブル入れて追試してみます。今回、貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:14028638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/01/16 18:57(1年以上前)

しょうがないのでfc-4603に買い換えます。

次からは少々お高い商品はこちらで相談してから購入します。相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:14030407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/17 17:11(1年以上前)

情報の訂正と追加をいたします。

折角なのでもうちょっと構造を見ておこうといろいろと試していたら、クランクが更に5mm程奥まで入りました。固かったのが、いじっているうちにとおりやすくなったのかと思いますが、どういうものか知らないというのは怖いですね。そういうわけでもう一度試してみると

0.0mm 5枚干渉
7.0mm 3枚干渉
9.0mm 2枚干渉

前回の結果に5mm加えたものとまとめると
0.0mm 5枚干渉
6.0mm 4枚干渉
6.8mm 4枚干渉
7.0mm 3枚干渉
7.3mm 3枚干渉
9.0mm 2枚干渉
9.8mm 2枚干渉
11.0mm 1枚干渉
という結果です。今回完全に失敗でした。fc-4600も厳しいかもしれません。

またはずした純正クランクとBBは

クランク 175mm 右770g 左268g ねじ27g
BB   軸長113.5mm 294g
ペダル  右188g 左188g

でした。皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:14033789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/31 10:00(1年以上前)

fc-4603にしようかと思っていたのですが、迷った末にfc-3403を購入しました。

取り付けは特にこれと言った苦労もなくBBにすんなり入り、デザインもfc-4650よりもabolute s whiteにあっているように思いました。漕ぐのが気持ちよい。少々お高いですがホローテックはいいですね。FDの変速はまだまだ調整不足ですが、干渉することなくばっちり使えます。

ディープ・ インパクトさんありがとうございました。

書込番号:14090123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FUJI > ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]
FUJI

ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月12日

ABSOLUTE S 2012年モデル [Aurora White]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング