『加湿器について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『加湿器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿器について

2012/01/18 01:26(1年以上前)


加湿器

最近、喉が痛いので加湿器の購入を考えています。
ただ、アパート暮らしで六畳一間の為、寝室兼リビングなので、液晶テレビ、ホームオーディオ、BDレコーダー、パソコン、プリンタ、ゲーム機などの家電製品も一緒に置いてあるのですが、加湿器置いても問題ないでしょうか?イメージ的に機器に対し湿気はあまり良くないイメージがあるので…
また、どのようなタイプのものがいいのでしょうか?

書込番号:14035734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 02:00(1年以上前)

マスクが一番。

書込番号:14035787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/18 21:09(1年以上前)

こんにちは。
超音波式とスチーム式はモクモクと蒸気が出るのが目で見てわかります。
気化式とハイブリッド式は目には見えない細かい霧が出ます。
気化式とハイブリッド式の方が、水の粒が小さいということです。
なのでどちらかといえば精密機器には気化式かハイブリッド式の方が向いているでしょうね。
うちもPCやレコーダーとか精密機器がありますけど気化式で問題おきたことないです。
電気代重視なら気化式、あるていどパワーも必要ならハイブリッド式です。
何式か決めたら、あとは部屋の広さにあったものを選べば良いと思います。

書込番号:14038396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/18 22:19(1年以上前)

「コチン」を連続して言うと?さん、率直なご意見ありがとうございます。

ほうとうくんさん、わかりやすいアドバイスありがとうございます。

書込番号:14038770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 23:47(1年以上前)

ちなみに、超音波式は管理に注意が必要です。

水を超音波で振動させ、水を、撒き散らす方式です。


煮沸式なら、菌は熱で殺せますが、超音波式は無理です。


超音波式は、菌まで撒き散らす可能性があります。



そのあたりは、検索するとザクザク情報がでますので、ご確認ください。

ご存知でしたら、申し訳ありません。

書込番号:14039295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/24 07:34(1年以上前)

「コチン」を連続して言うと?さん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:14061264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング