




よく台湾製のRはイマイチとのカキコを拝見しますが、台湾製のRAMは
どうでしょう?Mr.DATAのRAMが安売りしてましたので問題なければ買
おうと思うのですが。
あと、RAMは記録方式が違うためRのように日光などでデータが消える
ことはないと言うことを聞いたような気がするのですが、真偽のほど
は如何でしょうか?もしホントなら台湾製でも信頼性は高そうな気が
するのですが。
書込番号:1403757
0点

参考までにお読み下さい。
下のほうにRAMメディアの記述があります。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
書込番号:1404116
0点



2003/03/18 20:10(1年以上前)
記事のご紹介ありがとうございました。
PCでの利用は問題ないという判断で良いのでしょうか。
それともう一つの質問なのですが、RAMのデータは日光では消えないのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。
書込番号:1405753
0点


2003/03/19 21:06(1年以上前)
金属相変化皮膜メディア(RAM/RW)は日光で消えることはまずありませんが、粗悪な台湾メディアの場合、気温、湿度の影響で基板が反ってしまう
可能性はあります。
また、国内製品と違いオーバーコート処理をしていないものが多いため
傷がつきやすいです。あぽぽさんの記事のように記録品質面でも難がある
ため、繰り返し使用には不適であると言って良いと思います。
書込番号:1408905
0点


「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
