『10本指入力対応のタッチパネル』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『10本指入力対応のタッチパネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

10本指入力対応のタッチパネル

2012/01/19 23:00(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

いろいろなタブレットPCのカタログ見てたら、10本指入力対応って製品を見つけました。

指10本をそのままのせて、タッチパネルキーボードを使用できる機能らしいのですが、
これは、ほかのタブレットでも普通に採用されている一般的な仕様なのでしょうか?

書込番号:14043102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/01/19 23:40(1年以上前)

違います。

通常は2本くらいまでです。フリック入力やスライド入力が一般的なタブレットの入力方法です。

書込番号:14043343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 なんでもやってみよう 

2012/01/21 10:49(1年以上前)

タブレットの場合、楽器ー特にピアノ系ーの場合10本タッチが必要になります。
その他、ゲーム等では左右の指で操作するため最低3タッチをカバーしていないと苦しいですね。
足りない場合、傾けるなどの操作でカバーしています。
ちなみに、これを記載しているIconia Tab A500は10本タッチです。
Windows7系タブレットは3本までです。
これはマウスの右クリックメニューなどで用います。

書込番号:14048517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング