


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/20 07:00:48
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :4.9M(4,944,382bps)
上り速度 :0.4M(368,064bps)
書込番号:14044121
0点

恐らくXiエリア内と思われますが、かなり期待はずれですね。
使われている端末を参考までに聞きたいです。
あと、計測ポイントも。
書込番号:14046889
0点

くるくるCさんレスありがとうございます。
まずXi端末はL-09Cです。
計測地点はXiエリア外の静岡県静岡市清水区での3G通信での計測です。
出張で静岡に来てネット環境が無くて、
何とかネット環境を確保しようとXi契約(滞在地域はエリア外だということは承知で)しました。
3G通信このスピードなら満足です。
ただかなり不安定でちょいちょい通信が途切れる見たいな現象が起きます。
通信速度の幅もひどくて速い時は4.9Mで遅いときは500K切ります・・・
実は去年OCN経由でEMOBILE(GP02)契約してましてXi契約の5日後に端末が届きました。
そちらの計測結果は速い時は1.5Mぐらい遅いときは500kぐらいと、
平均はXiより遅いですが通信が安定しています。
どっちを使ったらいいのか迷います・・・
長文駄文失礼しました。
書込番号:14052359
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/22 03:50:06
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :5.7M(5,743,176bps)
上り速度 :0.4M(371,077bps)
3Gでなかなかの速度が出ました。
書込番号:14052499
0点

Xi圏外での計測でしたか。
それなら、上々だと思います。
でも、安定しないのは無線ならではですね。
(まぁ、有線でも安定はしませんが。ベストエフォートですし。)
最近、GP02に興味が出てきて調べてみると、自分の行動範囲内のほとんどが高速圏内だったので、Xiを諦めてこっちにしようかと考えていたりします。しかし、端末のスペックで電池が思いの外持たない(連続通信時間が4.5時間)ので、ちょっと躊躇していたりします。
安定を求めるならGP02の方が良いようですが、かなり迷いそうな感じですね。
書込番号:14056339
0点

GALAXYからDOCOMOのNote2にMNPしましたが
webやSNSゲームする程度ならば
普通にauの3Gが速いですね。
欲しい端末のためMNPしましたが
DOCOMOのxiは本当に遅いですね。
頓着しない家族も一緒にDOCOMO来ましたが
遅いねぇと不満垂れてます。
料金は一番高いんですよねー。
2014年以降でないとau程の通信速度は
出ないんじゃないかなー。
なんて思ってましたが単純に混線なら
ユーザー激減するか、インフラ倍増しないと
速度は解消しないんでしょーね。
これで一番高い料金設定なんですよねー。
酷い話です
書込番号:15597175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/02 15:15:32 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/28 16:40:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/28 21:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/27 21:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/25 22:01:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/21 5:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/10 9:42:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/02 12:19:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 6:57:32 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/07 22:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)