『サンワサプライの詰め替え用インク』 の クチコミ掲示板

『サンワサプライの詰め替え用インク』 のクチコミ掲示板

RSS


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サンワサプライの詰め替え用インク

2012/01/20 09:29(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

サンワサプライの詰め替えキットを試してみました。
インクを詰め替える作業は簡単。
多少手を汚しましたが、ビニール手袋を面倒くさがってしなかっただけだし、やり方を理解する二本目からは汚すことはありません。
プリンタはCanon MP630ですが、残量設定を無視すれば普通にプリントできます。
インクのにじみや色合いも純正とほぼ変わらずです。
価格を考えれば買いです。


ここから私の失敗レポートです。
純正インクに穴を開けてインクを注入します。
詰め替えた後にゴム製の穴を塞ぐキャップ?のようなものを差し込みます。
(ゴルフのマークのように丸い円盤に棒が飛び出てグリーンに刺すようなもの)
そのゴム製のキャップをセロテープ等で固定すべきでした。

使用方法にはそんなことは一切書いていないので、刺すだけで使用していました。
数週間の使用で、ゴムキャップが勝手にはずれ、プリンタの中に落ち、それがインクヘッドのところに挟まり、擦れてプリントできなくなりました。

慌ててインクボトルの入っている箇所を確認しようとプリンタを開けましたが、開口部が狭く、どこにキャップが入ってしまったのかも判らない状況。
プリンタを逆さにして揺すってみたりしましたが駄目。
ゴム製なので摩擦があって揺すったくらいでは落ちてこないみたいです。

プリンタの買い替え覚悟で分解しようかとも思いましたが、諦め半分、何十枚も不毛な印刷を繰り返したところ、いつの間にかゴムキャップがどこかにズレタのか、印刷が出来るようになりました。
結局キャップは見つからないので、今もプリンタ内部に落っこちているはずです。

レポート(悪)にしちゃおうかとも思いましたが、セロテープで固定しておけば問題無さそうですのでその他情報にしました。

これから詰め替えインク購入を検討されている方はセロテープなどで固定することをお勧めします。

書込番号:14044414

ナイスクチコミ!1


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/06 16:16(1年以上前)

その純正並にきれいだというプリントした紙を貼り付けてくださいませんか?

書込番号:14115798

ナイスクチコミ!1


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2012/02/07 07:42(1年以上前)

ic1500pさん 

トラブった際に純正を買ってきて付け替えてしまったので、既に詰め替えて印刷したものが手元にありません。

書込番号:14118612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「純正インク・インクカートリッジ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング