


まだまだ寒い日が続きますねぇ。
一番苦手な季節です。
防水のスマホに替えました。
さっぱりわからなくて少し後悔していますが頑張ります。
バイク乗るときは今までは有線で100均の安モンを使ってましたがここはカッコよくブルートゥースなんぞで車もバイクもと思って一緒に買ってきました。
車はこれでいいんですけど、バイクだとヘルメット被るとTTPスイッチを押してしまい使えません。
なにかお勧めご存じないでしょうか?
ブルートゥース本体とイヤホン部分は有線でもいいのですが。
スマホに付いてたものは本体のUSB端子に繋げるものでせっかくの防水も意味がありませんし、ステレオタイプなので両耳が塞がってしまいます。
片方をブラブラさせておけばいいのかもしれませんが。
良いのがあったら教えてくださいませ。
書込番号:14045489
1点

伊豆の助さま
バイクでハンズフリーヘッドセットを使われるのはかなりムリがあるのではないでしょうか…
春先にインターフォンF5 http://www.autoby.jp/blog/2011/11/f5-5b6d.html が出るそうですし各種ヘルメット装着型のスピーカーとマイクのキットを比較なさってお求めになるのが安全かと…耳に挿すのはオープンエアタイプであってもお勧め出来ませんので…
書込番号:14045616
1点

>耳に挿すのはオープンエアタイプであってもお勧め出来ませんので
あれま、ずっと昔からこればっかし使ってましたが。
両耳に突っ込んで音楽聞く人もいるみたいなんで片耳ぐらいなら許せと!(^^)!
大げさな投資はしたくないです。
バイクはいつも一人で走るのが好き。
他人にあわせるのが苦手でして。
電話がかかってきたらスマホからブルートゥース本体に送り、そこから有線でいいなぁと思ってます。
書込番号:14045646
1点

3.5パイのイヤホンジャックがささるbluetoothレシーバーとヘルメット用のスピーカーの組み合わせがよいのではないでしょうか?
http://www.webike.net/sd/2067673/
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe13/
書込番号:14046306
1点

感謝です。
さっそく見てきました。
ヘッドセット/マイクの
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe13/
はいいですね。
おしいことにマイクが本体のところに付いててバイクだと口元に来ない感じでこっちの音声が伝わらなそうです。
イヤホンとマイクがあまり離れていないタイプだといいんですけど。
本体を口元近くに付けられればこれでもいけそうですね。
要は工夫しだいですね。
紹介されたところにいろんなタイプがあるみたいですね。
ウロウロしてみます。
書込番号:14046433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のバイク用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/16 19:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/11 12:58:31 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/01 23:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/05 17:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/26 10:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/05 12:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 23:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/15 7:46:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/12 7:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/01 12:06:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)