『3WAY雲台の取り外し方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『3WAY雲台の取り外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

3WAY雲台の取り外し方

2012/01/21 15:31(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

現在SLIKのカーボン三脚 713EX を使っております。
この度、KTSの自由雲台を購入して「さっそく取付けよう!!」と思ったのですが・・・
取れないのです。既存の3WAY雲台が。

ググっても、同タイプの詳しい取り外し方が出て来ません。

教えてくださいm(_)m

書込番号:14049547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2012/01/21 15:47(1年以上前)

ロックネジを締めてパン棒を軽くたたきましょう。

書込番号:14049612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/21 16:00(1年以上前)

センターポールを伸ばしてタオル等で握って、雲台を左にねじってみてはいかがでしょうか?

書込番号:14049664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/01/21 16:48(1年以上前)

雲台を回した時に、三脚のセンターポールが回らないようにセンターポールの固定ネジをきつく締め、雲台の回転のロックネジも締め、雲台を時計回りと反対回りに、回して見られたら如何でしょう。
長い間、雲台を取ったことがないと可成り硬いと思います。

書込番号:14049851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

2012/01/21 18:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。ネジを絞って上記のことを試してみましたが、できませんでした・・・やはり2年間雲台を取り外ししてないとかなり固くなっていますね。
何か工具を使うしかないのでしょうか・・・

書込番号:14050352

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/21 19:31(1年以上前)

こんばんは。

KURE 5-56などの潤滑油を使ってみるのはいかがでしょうか。

書込番号:14050565

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/01/21 21:34(1年以上前)

このモデルは持っていないので、間違っていたらゴメンナサイですが…。

写真の様な”回り止め”のネジはありませんか?
写真の三脚はスリック・フルードマスターの脚部ですが(雲台はベルボンの自由雲台)、このままだと、回そうと思っても回りません。
このネジを緩めた後、回すことになります。

書込番号:14051146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/21 21:51(1年以上前)

グランドマスターですけど、10年位放置した三脚でも外せましたよ。

気合です。
めげずに頑張ってみてください。

書込番号:14051223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/01/21 22:16(1年以上前)

影美庵さんのスレを拝見し、想い出しましたが、昔、マンフロットの三脚でも、雲台の回転を回している時に、かってに雲台と三脚とのネジが緩まないように、台座の下からネジで締め込んでいる場合があります。
もし、そうでしたら、そのネジを緩めてあげた方がいいです。


ある程度の力で、それでも、取れない場合は、メーカーに出した方がいいかもしれないです。
あんまり力を入れすぎると、スリックは細ネジなので、ネジが折れてしまうおそれがあります。

書込番号:14051366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

2012/01/21 22:40(1年以上前)

みなさん親切に丁寧に答えていただき本当にありがとうございました。
潤滑油を試そうと思い、5−56を吹き付けたら、ノズルが詰まっててどうしようもできずに悩んでいましたところ、パイレンという金具が見つかりましたので一か八かで試してみると3WAYの方に小キズが付きましたが、何とか取り外すことが出来ました^^

今 なんだかとてもスッキリした気分です(笑) 本当にみなさんありがとうございました。
ちなみに、カーボン713EXではなくカーボン813EXでした。訂正します。

書込番号:14051492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/01 21:38(1年以上前)

遅いレスですが、

なんとか外れたようで良かったですね。

硬くなって(固着等)外れない状態でも、コブラレンチ等で回すと、いとも簡単に外れますよ。
コブラレンチ一個でダメな時は、コブラレンチ二個で、それぞれ反対方向に回すと外れると思います。
 
今後のご参考のため、遅いレスでしたが書かせてもらいました。
(ミニコブラレンチを愛用しておりますが、これではずせなかった経験は皆無です。)

書込番号:14096395

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング