バーナーUS FW 4Wを購入しました。重さ約300g バランスD8です
これをグリップ35g⇒45g位に変えても大丈夫でしょうか?
買ってから気がついたのですが、DRが299g D2で重さが逆転しています
但し、結果はそんなに悪くないのですが・・・
ご教授願います。
書込番号:14050072
0点
結果が良いものをいじる必要性は無いでしょう。
書込番号:14053751
2点
ありがとうございます
その通りですよね
もう少し重く、とバランスを変えた方が良いかと期待しまして。
書込番号:14054411
0点
すると重さ云々言われてたのはクラブ重量の事ではなく、クラブバランスの事なんですか?
トップヘビーなのと、クラブが物理的に重いのは全然意味が違いますよ。
書込番号:14055001
0点
あぁすみません、あまりうまく伝えられなくて
現在のDRが299g〜300g位でバランスD2です
そして4番FWが300gのD8です。FWについているグリップ35gなので
45g〜50gのグリップをつければFWの重さが310g〜315gになりバランスもD??(どの位かわかりません)
重量の流れとバランスがDRに近ずき、振りやすくなるのかな?と思った次第であります。
すみませんでした。
書込番号:14055882
1点
クラブバランスをドライバーに近づけなければならない理由が無いです。
現に今良い感じで打てているんですよね?
物理的にドライバーと3Wあたりは同じかやや3Wが重いくらいが良いですが、4Wだからといってそんなに気にすることは無いです。
なぜ4WがD8かですが、おそらくヘッド重量が重いクラブなのでしょう。
ヘッドは重ければ重いほどボールに大きなエネルギーを伝えるのはわかりますね?
なのでD8になったというだけのことです。
クラブバランスはどうでもいいことなので何も気にすることは無いです。
仮に4W単独で調子が悪くなってもそれはバランスとは無関係です。
書込番号:14055997
![]()
1点
それにしても変わった4Wですね。グリップは純正でそれなんですか?
最も一般的な50g程度のグリップに交換したとしてもバランスはD4前後になると思います。
書込番号:14057060
1点
ご返事有難う御座います
US純正です。すみませんグリップはWinnの30gみたいです。
国内向けは3W、5W、7Wしか出ていないみたいです。グリップは
C500 Lite 62 Red CP(径62/35.5g)でバランスD4のようです
http://japan.taylormadegolf.com/vintage_detail-34.html
USは更にグリップが軽く30gみたいです。
ただ、不思議と結果はわるくありません。ミスヒットに相当強いです。
書込番号:14057583
0点
引用されたデータはヘッドが同じでシャフトが違うだけの可能性が高いと思います。
ですからクラブバランスなんか意味が無いことの証明にもなっていますね。
書込番号:14059545
1点
「フェアウェイウッド」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/06/28 13:50:51 | |
| 0 | 2021/08/04 20:47:08 | |
| 0 | 2020/11/30 21:38:59 | |
| 0 | 2020/11/21 13:10:16 | |
| 0 | 2019/06/26 10:54:54 | |
| 1 | 2017/11/03 7:09:53 | |
| 1 | 2017/10/05 20:54:41 | |
| 0 | 2017/07/08 19:40:53 | |
| 0 | 2017/06/17 11:35:56 | |
| 1 | 2017/05/09 7:00:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)

