ケルヒャーの購入を検討していますが、以下教えていただければ幸いです。
@洗車をする場合、水しぶきが隣の家まで飛んでしまう気がしますがいかがでしょうか?家は幅5.4mで、玄関前に2台車が置けるくらいのスペースです。真ん中くらいに車を置いて高圧洗浄した場合、水しぶきがどんな具合かご意見いただければと存じます。
*隣の家との敷居は、壁はありません。網状のフェンスがあるだけです。
Aケルヒャーは高圧じゃない水も出せますか?普通に水道にホースつけた場合のように。
書込番号:14051143
5点
りきやんDXさん、今日は。
@の質問について
一般的な家庭用高圧洗浄機の吐水量は、洗車場等の業務用と違い少なめです。圧力をかけていても、ノズル口が小さいので、さほど水が遠く迄飛ぶという程ではありません。
洗車時に一番水がはねるのは、ルーフ上を洗う時でしょうから、洗車場の様に、踏み台上から下向きに洗い流せば、水跳ねも抑えられると思います。
ただ、風向きや隣地の窓位置等によっては、飛沫が舞ってクレームが付くかもしれません。隣地対策として境界フェンスに、支柱を縛って固定して、ビニールシートを高さ2mぐらいで張って、目隠しにするのはどうでしょうか。
Aの質問について
高圧洗浄機のポンプは、その構造上低回転で回しても吐水量は増えません(多くの物がピストンポンプを使用しているからです。注射器みたいな物で圧力をかけています)。
したがって、汲み上げに使う揚水ポンプと違い、水量を出したりする事は難しいと思います。
書込番号:14053558
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「高圧洗浄機 > ケルヒャー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 14:36:12 | |
| 3 | 2025/06/24 8:20:41 | |
| 3 | 2025/05/31 22:30:20 | |
| 5 | 2025/05/11 14:00:55 | |
| 1 | 2024/12/13 21:55:29 | |
| 0 | 2024/10/10 22:18:11 | |
| 1 | 2024/09/26 3:55:57 | |
| 2 | 2024/06/04 12:19:52 | |
| 3 | 2024/05/11 20:53:41 | |
| 3 | 2024/04/04 8:51:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






