『アイアンセット購入に「ついて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『アイアンセット購入に「ついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイアンセット購入に「ついて

2012/01/22 10:05(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:4件

アイアンセット購入にシャフト選択に迷いが生じ初めて書きます。現在ドライバーがR7のSRで、UT(3.4番)がレスキューMIDのRです。ウェッジはracのNS950です。アイアン購入でスチールのRを検討してます。今はracr5のカーボンRです。質問ですがアイアンをスチールにするとバランスおかしいでしょうか?アイアンをスチールにしたら他も変えないと駄目でしょうか?ちなみに身長162体重60です。体力は自信あります。経験5年平均110の未熟者です。

書込番号:14053059

ナイスクチコミ!0


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/22 11:45(1年以上前)

私も未熟者ですが・・・

私は、主様とは逆にスチールSからカーボンSRに変えたのですが、バランスとかの感覚には
何も違和感はありませんでした。ただグースとかの見た目に違和感を感じて・・・

なんか最近、「アイアンにはライ角が重要」との情報をみたことがあります。
こっちの方を気にしては、どうでしょう。

書込番号:14053443

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/22 12:58(1年以上前)

クラブ選びの基準としてシャフトに注目したのは悪くないです。

ただ、単にカーボンのRだとかスチールのSRだとかの比較はナンセンスです。

それこそ売るほど種類があるのであまりに抽象的過ぎるということです。

市販のアイアンセットをそのままいじらないで購入する前提ですと、すごく単純にカーボンシャフトの物は軽く、スチールシャフトの物は重い、と考えてよいです。

で、ウエッジがNS950ならば普通にアイアンセットのシャフト=クラブ重量はNS950かメーカー標準のカーボンのものになります。

シャフト硬度は別に考えてください。

まずカーボン物の高価だが軽くて速く振れるものを選ぶか?スチールで安いけど重くて速く振れない物が良いのか?

重さが決まれば次は標準的な硬さのR硬度にするのか?

硬いS硬度にするのか?

となります。

これもメーカー標準のカーボンシャフト硬度とNS950やDGのシャフト硬度は同列に語れません。

メーカー純正のシャフトは非常に柔らかくなっています。

書込番号:14053744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 14:32(1年以上前)

ありがとうございます。ユーティリティがRなのでバランスが心配でして。

書込番号:14054059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 14:35(1年以上前)

ありがとうございます。アイアンセットは中古のracHTのNS850の物を検討中です。

書込番号:14054069

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/22 22:06(1年以上前)

>アイアンセットは中古のracHTのNS850の物を検討中です

なぜわざわざそんなのを候補にしているのでしょうか?

借りたものが良かったのですか?

>ユーティリティがRなのでバランスが心配でして

関係ないです。

先に書いたようにクラブごとにシャフト硬度はバラバラですからぜんぜん違うメーカーの違う年代のクラブの硬さを同じにそろえること自体が難しいでしょう。

それにアイアンは柔らかめ、ドライバーは硬めにしているプロなんか売るほどいます。

書込番号:14056018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 22:23(1年以上前)

お金が無いので中古で探してます。またドライバーが柔らかめでアイアンが固めになってしまうことに違和感があったので

書込番号:14056125

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/22 22:35(1年以上前)

シャフトの硬さやクラブの重量を決めるポイントはアイアンの、それも7鉄あたりを基準にしてください。

この力感を基準にウッドを合わせていきます。

なぜなら7鉄の力感とドライバーのそれは同じだからです。

同じに振ってシャフトが柔らかければ球が上がりやすくなります。

なので特に女子プロはアイアンのシャフトを柔らかめにします。

同様にFWも柔らかめにすると球が上がりやすくなり、無理なく飛ばせます。

ドラバーの場合一番H/Sが上がるクラブなので左に巻くのを避けるためにやや硬めにするというのは根拠があることです。

ただ、それで力んでは元も子もないのでむやみに硬いシャフトにするのもナンセンスです。

今は新品のセットでも3万くらいで買えますからそういう意味で重要なアイアンセットをわざわざそんなのを買うよりは最新の例えばバーナーとかにした方が良いと思います。

書込番号:14056194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング