ブリザックの REVO2本当によく効きますよ。
北海道在住なので、シャーベット、圧雪路面、凍結路面(ブラックアイスバーン)のすべてに対する性能を要求されるのですが、どの路面においても満足です。サイズは 225/50R17と夏タイヤの標準仕様サイズと同じですが、縦方向のグリップ、横方向のグリップどちらも優れています。
ヨコハマ、ミシュランも履きました。ミシュランは凍結路面の対するグリップ不足が明らかでした。
ヨコハマも性能的には文句ないのですが、年数が経ってくるとグリップ力が落ちてきます。周囲に人で他社のメーカーを履いている人も最後はブリザックに戻ってくる人が多いですね。
スタッドレスタイヤでは車間距離を保ちながら、スピードを抑えて運転することが絶対条件ですが、
それでも除雪を積み上げた雪山(車道や歩道の端に積み上げます。2〜3mになります)から車や人が出てくるヒヤリ・ハッと場面が年に3〜4回はあります。そんな時にもっとも安心してブレーキを踏むことができます。何回か助けられました。価格はブリザックが一番高いのですが、耐久年数や制動力を考えると一番安い買い物になるおすすめ品と思っています。
書込番号:14055652
4点
ブリヂストンはコストパフォ―マンスが高いのは常識。結果として高い買い物にはならないと言う事になるね!夏タイヤ以上にスタッドレスは命を載せているって事だね。他のタイヤの性能が悪いんでは無くてブリヂストンがずば抜けて高性能って事!
書込番号:17368015
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/12 6:39:36 | |
| 4 | 2025/11/12 8:55:01 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 9 | 2025/11/04 16:28:37 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





