



2000/06/07 19:35(1年以上前)
使えない事はないだろうけど、つらすぎます。
3Dに強いビデオカードを入れてないとデスクトップでさえ見るに耐えません。
あと、起動時にCD-ROMを要求してくるのでFIVAのような小さいノートで使うには仮想CD-ROM作成アプリが必要になりそうです。
結論>>期待するな(T-T)
書込番号:14091
0点


2000/06/07 22:15(1年以上前)
デモ版をDLして試してみては?
http://www.bleem.com/
私の場合(レッツノート)、正規版でもサウンドが出ませんでした。
あと、仮想CD−ROMは特殊なコピーガード(バームクーヘンプロテクト)
をしているため難しいと思います。
書込番号:14128
0点


2000/06/08 10:19(1年以上前)
bleemは、たしか仮想CDは、つくれません
書込番号:14260
0点


2000/06/08 23:04(1年以上前)
仮想CD-ROM化、やってみました。
ダメでした...
書込番号:14436
0点



2000/06/09 19:19(1年以上前)
いろいろと教えて頂きまして、ありがとうございました。
そうですかぁ、FIVA でお外でプレステ、どこでもプレステができたら楽しいかなっと思ったのですが、無理の様ですね。(T^T)
書込番号:14641
0点


「ノートパソコン > カシオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/22 17:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/23 15:38:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/12 0:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/23 13:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/15 17:36:19 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/11 0:20:00 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/09 6:42:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/04 23:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/01 11:02:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


