


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/26 22:58:37
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :80.0M(80,035,842bps)
上り速度 :31.5M(31,507,694bps)
無線での測定結果ですが、そこそこ快適です。
書込番号:14072283
0点

参考にPC&無線LAN機器、メーカー名、型番、(OS)知らせてください。
auひかり「ギガ得」BIGLOBEで有線・無線LANの結果も記しました。
http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:14073838
1点

なかなか良いと思います。
恐らく11nだと思いますが、接続規格は11gでしょうか?11aでしょうか。
11gでその結果だと、お住まいからして恵まれていると思います。
書込番号:14075718
0点

構成は以下のとおりです。
PC は NEC Lavie L LL870/BS(Wireless TV Digital同梱)
OS は Windows 7 Home Premium x64(プレインストール)
VDSLモデム内蔵HGW(BL172HV)
Aterm WR8500N
接続規格は、802.11n
ホームゲートウェイからAterm WR8500NにLANケーブルで接続しています。
さらに、Aterm WR8500からPC同梱のWireless TV DigitalにLANケーブルを接続して
Wireless TV DigitalとPC間が無線LANという構成にしていますので、
Aterm WR8500の無線機能は無駄になっています。
なお、マンションで、NTTのBフレッツハイパーファミリーを利用していましたが、
コストを考慮してauひかりマンションタイプに乗り換えました。
書込番号:14076266
0点

機器構成&コストを考慮、ありがとう御座いました。
書込番号:14078096
1点

NetTuneなどを使ってAFD値を変えてやることによって、上り速度が向上するかもしれませんが、そちらの方は試されましたでしょうか。
書込番号:14078956
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)