いろんなレンズメーカーが
マイクロフォーサーズに
入って来てるみたいやけど
ま〜1本は、出して欲しいな。
書込番号:14073108
2点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110207_425549.html
前回の参加会社(外国)は参加しただけみたいだったですね?
今回は期待できると思います。
書込番号:14073177
0点
マイクロフォーサーズから、目がはなせません。
オリンパスが、まさかのOMシリーズ復活で反撃に転じ、経営環境の悪化をはねつけ、老舗の維持を見せるか?
そもそも、フィルムの頃の筐体にデジタルバックをつけたようなカメラをなぜ出さないのかと不思議に思っていました。なかでもOMー4のデザインは秀逸だと思います。
ソニーとの提携でソニーからマイクロ4/3のセンサーがでてくる可能性がでてきましたし、、、
加えて、各社レンズメーカーの参入とは、、
いま、マイクロ4/3が一番ホットなのかも知れませんね。
書込番号:14073191
1点
じじかめさん
フォーサーズは、国内のメーカー参加してたにほとんど出さんかったな!
期待なんかどうでもええから
1本は、出せ!
書込番号:14073244
1点
はるくんパバさん
E-○○○は、OMみたいて言いながら全然やったし
ペンて言いながらペンの機械的なもんは、
E-3○○シリーズやし
もー昔の名前で出します
シリーズももうええで。
書込番号:14073259
3点
シグマの30/2.8と19/2.8もM4/3とNEX用で出すんですよね〜
M4/3とNEXのミラーレス用アダプト−ルなんてださないかなあ、タムロン。
トキナーは小さく軽く作れるか心配・・・(笑)
アストロデザインって知らない、、、動画用レンズ??
書込番号:14073438
1点
10mm単、2万円台で欲しいです。パンケーキなら少し暗くても我慢。
書込番号:14074046
0点
こんにちは、
SAMYANGはマイクロフォーサーズの賛同企業に入っていませんが魚眼を出したので、賛同したからにはまずは製品を出してもらいたいですね。
オリンパスとパナソニックそしてコシナで魚眼・超広角から望遠、明るい単焦点など欲しいものはほぼ買い揃えたので、販売されているレンズでは欲しいものは無いです、換算35mmの画角にはまっているのでマイクロでは17mmあたりでF1.4クラスの明るい単焦点レンズが欲しいです。シグマの19mmと30mmF2.8にはがっかりです。
書込番号:14074708
0点
愛ラブゆうさん
協賛したメーカーには、
出してもらわんとあかんやろ!?
サムヤン、協賛して無いのに出して大丈夫やったんかな?
シグマのラインナップは、
隙間を埋めていかんとな。
書込番号:14076877
0点
nightbearさん
企業が傾いたときは、原点回帰したがるものなんです。(うちの会社もそうなんですが。。。)
今回だけは、大目に見てあげてください。
お願いします。
m(_ _)m わたしは多分買わないと思いますけど。。。
書込番号:14078415
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 1 | 2025/11/12 21:15:38 | |
| 0 | 2025/11/12 19:27:06 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 7 | 2025/11/12 22:04:10 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 3 | 2025/11/12 7:09:13 | |
| 7 | 2025/11/12 16:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





